「肥満と腰痛の駆け込み寺」アンナカカイロプラクティックにてあなた様の駆け込みをお待ちいたしております。

グンブロ広告

ビジネスライセンス料  3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告  1,600円/月

お問い合わせは、 info@gunmawen.net

本広告は、30日以上記事の更新がされませんと自動的に掲載されます。 記事が更新された時点で、自動的に破棄されます。  

Posted by 株式会社 群馬webコミュニケーション at

2012年05月10日

日本中が群馬になっているらしい・・・

 こんにちは!
 アンナカカイロプラクティック
 あんなカイロです!!

 お昼頃は雷がゴロゴロ鳴って、雨もザーザー降りでしたが晴れて来ましたね!
 ここのところ変わりやすいお天気が続いております・・・
 明日も一日曇りのようですが、週末はいい天気になるようですね。
 5月のさわやかな空気を楽しみたいものです・・・
 そんな「地質の日」の今日ですが、いかがお過ごしでしょうか?

 さて、今、日本中が群馬になっているという噂を聞きつけました・・・?!



 「残念ながら、日本は群馬になりました どうやら僕らの知らないうちに、日本は群馬になっていたらしい……。」
 (ITmediaガジェット:2012年05月08日 13時34分)
★===引用ここから===>>
残念ながら、日本は群馬になりました
 どうやら僕らの知らないうちに、日本は群馬になっていたらしい……。


「福島県は群馬県になりました」

 最近、まわりでそんなツイートをちょいちょい見かける。それも1人じゃない。「栃木県は群馬県になりました」「新潟県は群馬県になりました」「長野県は群馬県になりました」--。い、一体いま群馬で何が起こっているんだ!!



 実はこれ、最近話題の(僕の周りだけ?)iOS用アプリ「ぐんまのやぼう」のしわざ。ツイッターとの連動機能をオンにしておくと、「静岡県は群馬県になりました」など、ゲームの進行具合を勝手につぶやいてくれる。ちょくちょくタイムラインに流れてくるのはそれか!

 ゲームの内容は、いわゆる「放置系」。時間がたつとニョキニョキと生えてくる資源を収穫し、通貨にあたるポイントをゲット。ちなみに通貨単位のGは「ゴールド」ではなく「GUNMA」だそうです。

 稼いだGは資源のレベルアップや、隣県の侵略に使うことが可能。目指すは日本総群馬化。あなたが群馬県民になる日ももうすぐだ!

 さいわい東京はまだ比較的無事なものの(人口が多い県は侵略に必要なGも多い)、少なくとも僕のタイムラインでは北関東はすでにほぼ壊滅状態。東北もだいぶヤバい。西日本はまだまだ平和。Twitterだけ追っていると、なんだか本当に知らないところで群馬による日本侵略が行われているみたいに思えてくる。このへんちょっと筒井康隆っぽくもある。

 「福島県は群馬県になりました」というテキストもぐっとくる(「しんでしまうとはなにごとじゃ」に近いセンスを感じる)。無料で遊べるアプリなので、みなさんもレッツ、ぐんまけん!
===>>引用ここまで===★


【ぐんまのやぼう/ANDROID】

【日本中が群馬県に制圧されている模様です】

【岐阜県は群馬県になりました!「ぐんまのやぼう」】

【Twitter #gunmaapps】

 スマホにしようかどうしようか迷っている私です・・・

 もちろん現在、iPhoneユーザではございません・・・

 パソコンや携帯のゲームも普段はほとんどやりませんが、群馬のこととなると興味がそそられます・・・

 「ねぎ」と「こんにゃく」と「きゃべつ」で制圧するってのが、何んとも素敵です・・・

 手書き風なのもシュールでグッド!!

 ゲームとはいえ、日本中を群馬にするってのは何んとも気持ちがいいように思います・・・

 『ぐんまのやぼう』は、好評配信中で価格は無料 とのこと・・・

 どなたかiPhoneユーザの方、日本中を群馬にしちゃってください!

 レッツ、ぐんまけん!!


 「歩み入る者にやすらぎを 去り行く人にしあわせを」

 あんなカイロでした。

 今日もありがとうございました。


 今日のおまけ・・・ (音が出ます)

【吉本興業 アンカンミンカン】 

 もう、お馴染みになったでしょうか?

 群馬県の住みます芸人、「アンカンミンカン」さんですが・・・

 【YNN!47LIVE】

 現在、群馬県は視聴者ランキングで1位になっております・・・
  


Posted by あんなカイロ at 17:28徒然なるままに