グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月

2012年05月05日
ビールを一瞬で凍らせる方法・・・?
こんにちは!
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
今日は久々によく晴れた気持ちの良い日になりました!
やっぱり、ゴールデンウィークはコウじゃなくちゃ! っていうお天気ですね!
しかし、昨日はよく降りました・・・
降ったり止んだり雷鳴ったりと・・・
帰り道では田植えの季節でもないのに、カエルの大合唱が聞こえてきましたが・・・
この辺りは田植えは6月頭頃に行われるようです・・・
つくばにいた頃は、連休に田植えをする所が多かったのですが・・・
笠間稲荷のお田植祭も5月10日に行わますね・・・
群馬でも板倉とか東の方では今頃田植えをするとこともありますね・・・
今日は立夏ですので、暦の上でも夏ということになってまいりましたが、いかがお過ごしでしょうか?
さて、今日の安中市の最高気温の予想は26℃ということですが、暑くなってまいりますと、冷たいモノが欲しくなってまいります・・・

「アイスマンもビックリ!? 一瞬でビールを凍らせる方法(動画)」
(GIZMODO:2012.05.04 21:00)
★===引用ここから===>>
【supercooled beer freezes instantly in 1080p 】
作り方は・・・ ☞ 【How to Flash Freeze Beer】
暑い季節に、お友達やお知り合いを驚かすのにはいいかも・・・
ちなみに、私は検証しておりませんので悪しからず・・・
でも・・・
凍ったビールは美味しくないんですね・・・ と思う今日この頃です。
「歩み入る者にやすらぎを 去り行く人にしあわせを」
あんなカイロでした。
今日もありがとうございました。
今日のおまけ・・・ (音が出ます)
【ビールボーイ - ケツメイシ 】
麦酒喝采!!
飲み過ぎにご注意ください・・・
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
今日は久々によく晴れた気持ちの良い日になりました!
やっぱり、ゴールデンウィークはコウじゃなくちゃ! っていうお天気ですね!
しかし、昨日はよく降りました・・・
降ったり止んだり雷鳴ったりと・・・
帰り道では田植えの季節でもないのに、カエルの大合唱が聞こえてきましたが・・・
この辺りは田植えは6月頭頃に行われるようです・・・
つくばにいた頃は、連休に田植えをする所が多かったのですが・・・
笠間稲荷のお田植祭も5月10日に行わますね・・・
群馬でも板倉とか東の方では今頃田植えをするとこともありますね・・・
今日は立夏ですので、暦の上でも夏ということになってまいりましたが、いかがお過ごしでしょうか?
さて、今日の安中市の最高気温の予想は26℃ということですが、暑くなってまいりますと、冷たいモノが欲しくなってまいります・・・
「アイスマンもビックリ!? 一瞬でビールを凍らせる方法(動画)」
(GIZMODO:2012.05.04 21:00)
★===引用ここから===>>
アイスマンもビックリ!? 一瞬でビールを凍らせる方法(動画)===>>引用ここまで===★
これが出来たら、ちょっとカッコイイかもぉ。
って思いますよね? 結構シンプルな方法で出来るんですよ。
まず、栓を抜いてない瓶ビールを数本用意して、2~3時間冷凍庫に入れておいてください。 視覚効果を最大限に出すためには、コロナみたいな透明な瓶の方がいいですよ。
2~3時間ほどたった後、冷凍庫の中の瓶ビールをチェックしてみましょう。全部凍ってしまってたら失敗なんですけど、その中にまだ液体の状態のビールがあったら、そのビールを慎重に冷凍庫から取り出して、テーブルの上に置いたら栓を抜きます。そして、コツンと刺激をあたえると、泡がブクブクたちはじめ、一瞬でビールがカチンコチンに凍っちゃいます!
なぜこんなことが起こるのかというと、過冷却が起きているから。Wikipediaで「過冷却」という言葉を調べてみるとこんなかんじ。
”過冷却とは物質の相変化において、変化するべき温度以下でもその状態が変化しないでいる状態を指す。 たとえば液体が凝固点(転移点)を過ぎて冷却されても固体化せず、液体の状態を保持する現象。水であれば摂氏零度以下でもなお凍結しない状態を指す。”
液体が凍って個体になるのは分子同士が結晶化することなんですけれど、振動などによって結晶化が促進し始めるんです。なので、今回のビールの場合だと、コツンとビール瓶を机に当てる事で、炭酸で泡がブクブクしはじめ、過冷却状態の液体に刺激が与えられて、一気に結晶化が始まるというわけです。これは普通のお水でもOKだし、他の炭酸飲料でも同じ事ができますよ。ただ、比較してみたら、プラスチックのボトルより瓶の方が成功率が高かったです。あと、冷凍庫よりも-5度で均一に冷やすチルド室のほうがオススメかも。
さりげなく凍らせて見せたら、かなりインパクトあると思うので、練習して誰かを驚かせてみては? ただ、栓をしたままのビール瓶を凍らせると爆発してしまったり、瓶にヒビが入ってしまう可能性もあるので、注意してくださいね。
そういえば、香港にある一瞬で凍るコカコーラの販売機「SUPER CHILL! コカ・コーラ」って不思議~って思ってたけど、原理はこれだったんですね~。
【supercooled beer freezes instantly in 1080p 】
作り方は・・・ ☞ 【How to Flash Freeze Beer】
暑い季節に、お友達やお知り合いを驚かすのにはいいかも・・・
ちなみに、私は検証しておりませんので悪しからず・・・
でも・・・
凍ったビールは美味しくないんですね・・・ と思う今日この頃です。
「歩み入る者にやすらぎを 去り行く人にしあわせを」
あんなカイロでした。
今日もありがとうございました。
今日のおまけ・・・ (音が出ます)
【ビールボーイ - ケツメイシ 】
麦酒喝采!!
飲み過ぎにご注意ください・・・