グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月

2012年05月04日
ザスパ・・・4連敗(泣) (vs ジェフユナイテッド千葉)
こんにちは・・・
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです・・・
久しぶりに青空が見えたと思ったら・・・
ゴロゴロと雷が鳴って土砂降りの雨が降ってきたり・・・
猫の目のようにコロコロと変わる天気になりました。
ゴールデンウィークも後半になってまいりましたが、いかがお過ごしでしょうか?
さて、昨日は我らが「ザスパ草津」がホームの正田醤油スタジアム群馬に「ジェフユナイテッド千葉」を迎えてJ2第12節を戦いました!
結果は・・・

0-2 で ザスパ なんと4連敗・・・(泣)
相手のディフェンスラインをなかなか突破できませんでした・・・
【試合ハイライト】(音が出ます)
有薗選手が必死にカットしようとしたんですが・・・
ワクへ飛ぶシュートがあんまりありませんでした・・・

【試合レポート】
痛恨の4連敗を喫した草津に対し、千葉は今季初の2連勝。草津のホーム敷島は千葉に占拠された。
(J'sGOALニュース:12.05.04)
副島博志監督記者会見コメント
(J'sGOALニュース:12.05.03)
★===引用ここから===>>
試合終了後の各選手コメント
(J'sGOALニュース:12.05.03)
★===引用ここから===>>
両サイドを簡単に破られてしまっておりました・・・
上手く噛み合っていなように感じましたが・・・
昨年も11試合目(第17節)の京都戦から引き分けを挟んで5連敗と勝てない時期がありました・・・
一昨年は開幕から引き分けを挟んで6連敗と序盤戦での苦戦が強いられておりました・・・
早いとこ、このトンネルを抜け出して欲しいですね!
負けても負けても応援しますので・・・
小雨の降る中、バックスタンドでの熱い応援をされておりましたサポーターの皆様、お疲れ様でした!
これで、千葉との対戦成績は・・・

3勝0分2敗となりました。
敷島が鬼門だった千葉ですが、サポーターの方々も相当気合いが入っていたようでした・・・
ゴールデンウィークも後半に入りましたが、中2日の4連戦もすでに3試合が終了しましたが・・・
結果は、なんと0勝3敗・・・
ヤバいです・・・!!
そして、次節の第13節は、5月6日(日)18時30分からアウェイで現在8勝2分2敗で2位の「モンテディオ山形」と対戦します!
山形とのここまでの対戦成績は1勝7分7敗と2006年4月以来勝てておりません・・・
2009~11まではJ1で戦ってきた山形ですので、どれ位ザスパのサッカーが通用するのか、しないのかが試される1戦でもあるのではないかと思われます・・・
皆様の熱い応援と、暖かいご支援をよろしくお願い致します!!
ところで・・・
昨日は小雨の降る中、敷島へ行って来ました・・・

千葉のディフェンスラインが美しい・・・
サイドバックの裏のスペースをガンガン使われておりました・・・
しかし・・・
黄色い千葉サポーターの多さにびっくりしましたが・・・
でも、雨の中で思った以上にザスパサポーターも集まっていたのにちょっと安堵しました・・・
負けてるけど何とか頑張って・・・ っていう気持ちはみんな同じかも・・・
そして、今まで・・・
スタジアムでビールが飲めないことが唯一の泣き所でしたが・・・
昨日は、「カインズホームスペシャルマッチ 龍翔」ということで、カインズホームさんの「オリジナルノンアルコールビール」が¥100-で売られておりました・・・
ノンアルコールビールはちょっと苦手な私ですが、100円玉を握りしめて試しに買ってみたところ・・・
これが結構イケル!! (個人差はあるかと思いますが・・・)
サッカーにはビール! と勝手に思っている私としては、毎回販売して欲しいと思う今日この頃です。
「歩み入るものにやすらぎを 去り行く人にしあわせを」
あんなカイロでした。
今日もありがとうございました。
今日のおまけ・・・ (音が出ます)
【Andrew WK Take It Off 】
邦題の「脱いじまえ!」
っていうのが何んともステキです・・・
とりあえず・・・
これ聴いて元気出そっ・・・
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです・・・
久しぶりに青空が見えたと思ったら・・・
ゴロゴロと雷が鳴って土砂降りの雨が降ってきたり・・・
猫の目のようにコロコロと変わる天気になりました。
ゴールデンウィークも後半になってまいりましたが、いかがお過ごしでしょうか?
さて、昨日は我らが「ザスパ草津」がホームの正田醤油スタジアム群馬に「ジェフユナイテッド千葉」を迎えてJ2第12節を戦いました!
結果は・・・

0-2 で ザスパ なんと4連敗・・・(泣)
相手のディフェンスラインをなかなか突破できませんでした・・・
【試合ハイライト】(音が出ます)
有薗選手が必死にカットしようとしたんですが・・・
ワクへ飛ぶシュートがあんまりありませんでした・・・
【試合レポート】
痛恨の4連敗を喫した草津に対し、千葉は今季初の2連勝。草津のホーム敷島は千葉に占拠された。
(J'sGOALニュース:12.05.04)
副島博志監督記者会見コメント
(J'sGOALニュース:12.05.03)
★===引用ここから===>>
●副島博志監督(草津):===>>引用ここまで===★
「今日は連敗を阻止するためにチーム一丸となってゲームに入っていったが早い時間帯の失点で追いかける展開になってしまった。失点シーンを振り返ると、また安易な形から失点してしまい、チームとしてなかなか改善ができなかった。ホームでサポーターに勝点3を届けたかったが、それができなかった。中2日の連戦なのでもう一度戦う気持ちを呼び戻したい」
Q:土井を起用した理由と評価を?
「初先発なので難しかった。その中でも自分の持ち味を出せるように改善していかなければいけない」
Q:4連敗を脱するには何が必要か?
「まずはファイトする姿勢を全員が持ち続けなければいけない。メンタルの部分にプラスして、プレー精度を高めて行く必要がある」
Q:失点シーンについて
「中盤のパスミスが目立ってしまっている。攻撃に入るところで両サイドで組み立てに入ったところで、その裏のスペースを使われてしまっている。連戦の疲労で守備のパワーが削がれてしまっているが、チームとしてあきらめずに守り抜かなければいけない」
試合終了後の各選手コメント
(J'sGOALニュース:12.05.03)
★===引用ここから===>>
●北一真選手(草津)===>>引用ここまで===★
「前半と後半の早い時間帯に失点して、ゲームが難しくなってしまった。先制されたときは、ショートカウンターを受けてサイドを一気にえぐられてきれいに決められた。2点目はセットプレーのマークが甘かった。失点の仕方が悪すぎるので、まずは後ろが耐えて攻撃につなげなければいけなかった」
●小林竜樹選手(草津)
「最初に失点はしたが、そのあとは自分たちの形も出来始めていた。だけど、最後の部分が打開できなくてフィニッシュまで持っていけなかった。4連敗となってしまったが、チームとしてのイメージを共有して、この状況から抜け出したい」
●有薗真吾選手(草津)
「今日は取られる時間帯が悪く、守備が耐えることができなかった。先制されたシーンは、自分がラインを下げないように我慢しなければいけなかったが、下がってしまい後ろを走られてしまった。失点シーンに限らず簡単に裏を取られてしまっていたので、自分たちの責任で守らなければいけなかった」
両サイドを簡単に破られてしまっておりました・・・
上手く噛み合っていなように感じましたが・・・
昨年も11試合目(第17節)の京都戦から引き分けを挟んで5連敗と勝てない時期がありました・・・
一昨年は開幕から引き分けを挟んで6連敗と序盤戦での苦戦が強いられておりました・・・
早いとこ、このトンネルを抜け出して欲しいですね!
負けても負けても応援しますので・・・
小雨の降る中、バックスタンドでの熱い応援をされておりましたサポーターの皆様、お疲れ様でした!
これで、千葉との対戦成績は・・・
3勝0分2敗となりました。
敷島が鬼門だった千葉ですが、サポーターの方々も相当気合いが入っていたようでした・・・
ゴールデンウィークも後半に入りましたが、中2日の4連戦もすでに3試合が終了しましたが・・・
結果は、なんと0勝3敗・・・
ヤバいです・・・!!
そして、次節の第13節は、5月6日(日)18時30分からアウェイで現在8勝2分2敗で2位の「モンテディオ山形」と対戦します!
山形とのここまでの対戦成績は1勝7分7敗と2006年4月以来勝てておりません・・・
2009~11まではJ1で戦ってきた山形ですので、どれ位ザスパのサッカーが通用するのか、しないのかが試される1戦でもあるのではないかと思われます・・・
皆様の熱い応援と、暖かいご支援をよろしくお願い致します!!
ところで・・・
昨日は小雨の降る中、敷島へ行って来ました・・・

千葉のディフェンスラインが美しい・・・
サイドバックの裏のスペースをガンガン使われておりました・・・
しかし・・・
黄色い千葉サポーターの多さにびっくりしましたが・・・
でも、雨の中で思った以上にザスパサポーターも集まっていたのにちょっと安堵しました・・・
負けてるけど何とか頑張って・・・ っていう気持ちはみんな同じかも・・・
そして、今まで・・・
スタジアムでビールが飲めないことが唯一の泣き所でしたが・・・
昨日は、「カインズホームスペシャルマッチ 龍翔」ということで、カインズホームさんの「オリジナルノンアルコールビール」が¥100-で売られておりました・・・
ノンアルコールビールはちょっと苦手な私ですが、100円玉を握りしめて試しに買ってみたところ・・・
これが結構イケル!! (個人差はあるかと思いますが・・・)
サッカーにはビール! と勝手に思っている私としては、毎回販売して欲しいと思う今日この頃です。
「歩み入るものにやすらぎを 去り行く人にしあわせを」
あんなカイロでした。
今日もありがとうございました。
今日のおまけ・・・ (音が出ます)
【Andrew WK Take It Off 】
邦題の「脱いじまえ!」
とりあえず・・・
これ聴いて元気出そっ・・・