グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月

2011年11月22日
あと39日!「だから私は紅白に出ない」・・・
こんにちは!
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
今朝は霜が降りていましたね・・・
寒くなってきて、冬も本番となってきたように思います・・・
毎日のように最低気温を更新して「この冬一番の冷え込みです・・」という言葉が天気予報の常套句となって来る季節となってまいりました・・・
日一日と年末へ向けて街もクリスマスの雰囲気が漂ってまいりましたね・・・
さて、年末といえば、話題になるのが紅白ですが・・・

「「だから私は紅白に出ない」~芸能人の紅白辞退理由」
(リアルライブ:2011年11月21日 15時30分)
★===引用ここから===>>
またまた、紅白ネタで恐縮ですが・・・
何だかんだ言いつつも、年末は紅白で年越しな私です・・・
でも、最近、歳のせいか途中で寝てしまう事が多いように思いますが・・・
元旦は、ちょっと早起きをして、初詣&初日の出を見に行くことが多いように思います・・・
「今年も家族みんなが健康で、良い年になりますように・・・」と願います・・・ パンパン!!
なので、最近は紅白を最後まで見ないことが多いですね・・・
だから、あんまり出演者へのこだわりとかは無いんですが、「今年はこんな唄が流行ったなぁ~」などと行く年を振り返りつつ、今年の自分もまた振り返っていたりしているような・・・
しかし・・・
個人的には
B'zに出場していただいて、「juice」を熱唱していただけないものか・・・ と思う今日この頃です。
「歩み入る者にやすらぎを 去り行く人にしあわせを」
あんなカイロでした。
今日もありがとうございました。
今日のおまけ・・・(音が出ます)
【B'z juice】
脳細胞に叩き込め!!
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
今朝は霜が降りていましたね・・・
寒くなってきて、冬も本番となってきたように思います・・・
毎日のように最低気温を更新して「この冬一番の冷え込みです・・」という言葉が天気予報の常套句となって来る季節となってまいりました・・・
日一日と年末へ向けて街もクリスマスの雰囲気が漂ってまいりましたね・・・
さて、年末といえば、話題になるのが紅白ですが・・・
「「だから私は紅白に出ない」~芸能人の紅白辞退理由」
(リアルライブ:2011年11月21日 15時30分)
★===引用ここから===>>
「だから私は紅白に出ない」~芸能人の紅白辞退理由===>>引用ここまで===★
今年も大晦日恒例のNHK『紅白歌合戦』の話が漏れ聞こえてきた。出演者に関しては、今年人気が大ブレイクした子役の芦田愛菜ちゃんや人気のK-POPアイドル等の出場が内定か? 等と一部で噂されている。
かつてはブレイクへの登龍門、名誉とも言われ、近年でも『千の風になって』の秋川雅史や『愛のままで…』秋元順子、すぎもとまさとの『吾亦紅』など、紅白出場によって注目を浴びたアーティストや曲もある。
そんな伝統のある『紅白』にもかかわらず、出場を辞退する、ないしは出場しない大物アーティストも多い。彼らには彼らなりの「出場しない理由」があるのだが、それにはどんな物があるのか?
まず多いのが、体調不良。恐らく一番初めの出場辞退は、1952年第2回の松島詩子だ。彼女は本番当日に交通事故に遭ってしまい、出場辞退となった。最近でもJUDY AND MARYのYUKIが喉のポリープ手術のために出場辞退のケースがある。他にも、先に別の仕事のオファーが来ており、予定が埋まっていたために辞退、などのやむにやまれぬケースは多い。
しかし、中には個人的理由をぶっちゃけたものも。何度も出場を期待されているアーティストのB'zだが、彼らの理由は「年末年始はゆっくり家で過ごしたい」というもの。過去に出演した歌番組で自分達からそう証言しており、彼らはアーティストがよく行う年越しカウントダウンライブなどもここ15年ほど行っていない。また、松任谷由実も「大晦日はおせち料理を作らなくてはいけないから」という家庭的な理由で断っているのも有名な話だ。だが、彼女は今年NHKの企画に携わっているので、今年こそ紅白出場内定ではと目されている。
他にもCHAGE&飛鳥が「個人的に出たくない」から、都はるみは「テンションが上がらない」から。また松山千春はなんと「自分がトリなら出る」と言ったとか!?
そんな中で、誰よりも意外? なのは井上陽水の理由か。それはなんと「恥ずかしい」からというものだ(1993年の紅白オファーに際してのコメント)。確かに老若男女、全国の人が見る番組ではあるが…この理由に対し、ファンやネットユーザーからは「意外」というコメントはもちろんのこと、大御所なのに恥ずかしがっている点が「可愛い」とのコメントもあった。
今年は色々と疑惑や話題の多かった芸能界。今年の紅白出演者は例年以上に選定がしづらく、また辞退する人も増えるのではと予想されている。果たして、今年は誰が出場し、誰が辞退するのか。そして、前述のようなお茶目な理由は出て来るのか? 注目の出場者発表の日は迫ってきている
またまた、紅白ネタで恐縮ですが・・・
何だかんだ言いつつも、年末は紅白で年越しな私です・・・
でも、最近、歳のせいか途中で寝てしまう事が多いように思いますが・・・
元旦は、ちょっと早起きをして、初詣&初日の出を見に行くことが多いように思います・・・
「今年も家族みんなが健康で、良い年になりますように・・・」と願います・・・ パンパン!!
なので、最近は紅白を最後まで見ないことが多いですね・・・
だから、あんまり出演者へのこだわりとかは無いんですが、「今年はこんな唄が流行ったなぁ~」などと行く年を振り返りつつ、今年の自分もまた振り返っていたりしているような・・・
しかし・・・
個人的には
B'zに出場していただいて、「juice」を熱唱していただけないものか・・・ と思う今日この頃です。
「歩み入る者にやすらぎを 去り行く人にしあわせを」
あんなカイロでした。
今日もありがとうございました。
今日のおまけ・・・(音が出ます)
【B'z juice】
脳細胞に叩き込め!!