「肥満と腰痛の駆け込み寺」アンナカカイロプラクティックにてあなた様の駆け込みをお待ちいたしております。

グンブロ広告

ビジネスライセンス料  3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告  1,600円/月

お問い合わせは、 info@gunmawen.net

本広告は、30日以上記事の更新がされませんと自動的に掲載されます。 記事が更新された時点で、自動的に破棄されます。  

Posted by 株式会社 群馬webコミュニケーション at

2012年04月26日

歩き続ける人々・・・

 こんにちは!
 アンナカカイロプラクティック
 あんなカイロです!!

 今日はまた肌寒くなりましたね・・・
 昨夜から雨が降ったり止んだりしております・・・
 昨日の帰宅時に雨の中、車を走らせておりますと、路面にぴょんぴょんと動く小さなものを発見しました・・・
 カエルが土の中から出てきたのでしょうか?
 暖かくなってくると、草花だけでなく虫や小さな生き物が活動を始めてきますね・・・
 4月も残り少なくなって来て、ゴールデンウィークも目前となってまいりました。
 小さな生き物と同じように外へ出かけたくなる季節になってまいりましたが、いかがお過ごしでしょうか?

 さて、自己啓発の本を読んだりすると、最後まであきらめないこと、歩き続けることが大切だ! なんていう言葉が多いように思いますが・・・




「「人生頑張って前向きに歩いていこう」そんな気分にさせてくれる動画『KEEP WALKING THEATRE』」
 (ロケットニュース24:2012年4月26日)
★===引用ここから===>>
「人生頑張って前向きに歩いていこう」そんな気分にさせてくれる動画『KEEP WALKING THEATRE』

みなさんは世界的に有名なスコッチ・ウイスキーブランド『JOHNNIE WALKER』をご存知だろうか?

1820年に創業した歴史ある、ウイスキーファンなら知らない人はいないと言われるほどの有名ブランドだが、現在そのJOHNNIE WALKERの『KEEP WALKING(歩き続けていこう)』 という精神に賛同した注目の日本人映像クリエイターが制作したムービーを見ることができる「KEEP WALKING THEATRE(キープ・ウォーキング・シアター)」 が話題となっている。

現在は4人の監督が制作した、4種類のムービーが見られるのだが、そのなかで最新のものが、Perfumeや安室奈美恵、椎名林檎などのアーティストのミュージックビデオを手がけた、児玉裕一さんのショートムービー。説明は以下のとおりだ。

「時は昔、とある国の物語。いつでもどんなときでも歩き続ける男がいた。歩き続ける彼は、さまざまな偶然の出会いを重ねていく。あるとき、目の前に一人の女性が現れて・・・ 」(動画説明より引用)

人は誰しも経験する、複数の出会いと別れ。それが数分のムービーのなかに詰め込まれているのである。人生、辛いことや悲しいことがあって、くじけそうになる時は、人間だれしもあるはず。でもまた立ち上がって歩いていこう。そんな勇気をくれる作品に仕上がっている。

ここで更に内容について語ってしまうとつまらなくなってしまうので、詳細はぜひ直接ムービーを見てほしいのだが、このムービーにはセリフは一切無い。だが、なぜか見ていると勇気づけられ、元気になってくる気がするのだ。

もちろんこのムービーをどうとらえるのかは人それぞれだろう。ただ、見終わった後にすがすがしい気持ちになり、不思議なことになんだかポジティブな気持ちになるのは気のせいだろうか…。

ちなみに、過去に公開された 山下敦弘監督「曇天吉日」、塩田明彦監督「約束」、西見祥示郎監督「春は来る」もそれぞれ見逃せない出来栄えとなっているので要チェックだ。

「KEEP WALKING THEATRE」 、お疲れの人も心温かくなりたい人も、ぜひ見て欲しいムービーである。

参照元:KEEP WALKING THEATRE
===>>引用ここまで===★


【KEEP WALKING THEATRE】#4「KEEP WALKING」


 成功の秘訣とは・・・

 失敗しても失敗しても成功するまであきらめないことだ! 

 と、昔からいろんな方がおっしゃっておりますが・・・

 「継続とは力なり」・・・ なんて言葉も・・・

 あの、イチロー選手も・・・

 「ちいさいことをかさねることが、とんでもないところに行くただひとつの道。」

 と言ったとか・・・

 「必ず成功する雨乞い」 ってのもありますね・・・

 雨が降るまで踊り続けること ・・・

 自営業も長くやっていると・・・

 歩き続けるってことがいかに大切か、という事をしみじみと感じる今日この頃です。

 
 「歩み入る者に安らぎを 去り行く人にしあわせを」

 あんなカイロでした。

 きょうもありがとうございました。


 今日のおまけ・・・ (音が出ます)

【怒髪天 MV「歩きつづけるかぎり」 】

 歩いて行きましょう・・・

 「あきらめたらそこで試合終了ですよ・・・?」 by 安西先生
  


Posted by あんなカイロ at 15:50徒然なるままに