「肥満と腰痛の駆け込み寺」アンナカカイロプラクティックにてあなた様の駆け込みをお待ちいたしております。

グンブロ広告

ビジネスライセンス料  3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告  1,600円/月

お問い合わせは、 info@gunmawen.net

本広告は、30日以上記事の更新がされませんと自動的に掲載されます。 記事が更新された時点で、自動的に破棄されます。  

Posted by 株式会社 群馬webコミュニケーション at

2012年01月26日

世界のどこかで愛をつぶやいてみる・・・

 こんにちは!
 アンナカカイロプラクティック
 あんなカイロです!!

 今日もまた・・・ 寒いですねぇ~
 朝、部屋のカーテンを開けたら、「今日も朝焼けがきれいだなぁ~」と思って東の空をながめていたら、視界の端の方に何やら白いモノが・・・
 道路が白とグレイのまだら模様になっておりました・・・
 雪が降ったというよりも、風花が舞ってそれが積もったといった感じでしょうか・・・
 昨夜は星がきれいでしたが、朝方に舞ったのでしょうか?
 朝は晴れていた空も、お日様が出たと思ったら雲の中へ・・・
 なので、部屋の中がなかなか暖まりません・・・
 お日様の光が弱いと暖房費がかかります・・・
 太陽光発電ではありませんが、太陽の光のエネルギーはあなどれませんね・・・

 さて、「愛」をつぶやくとその場所が光り輝く世界地図があるそうです・・・



 「「Love」「愛」などがツイートされるとその場所が光る世界地図『LoveCounter』」
 (All About:2012年01月25日)
★===引用ここから===>>
「Love」「愛」などがツイートされるとその場所が光る世界地図『LoveCounter』

「今年の漢字」にもあるように、東日本大震災や台風などによる大雨被害、ニュージーランドでは地震、タイでは洪水など、国内外で発生した自然災害により、家族や友といった身近でかけがえのない人物に対する絆を改めて感じた2011年。ソーシャルメディア上でもそれを感じることができますね。

そんななか、「Love」や「愛」など、愛に関するツイートがされるとその場所が光る世界地図があります。

LoveCounter

WEB上ではありますが、なかなか癒されます。もちろんTwitterユーザー数が日本には多いということもありますが、日本でもかなり光っています。

これを開発したのは広島市にあるエス株式会社。WEBシステム開発などをしています。「私たちの提供するサービスが、世界中をより便利に変え、世界中に笑顔を届けられたら、こんなに幸せなことはありません」とサイト上で述べています。

いかがでしょうか。こういうあったかいサービス、素敵ですよね。部屋を少し暗くして、この『LoveCounter』をぼんやり見ながらその場所に想いを馳せつつゆったり落ち着く……なんていうリラックスもできそうかも。
===>>引用ここまで===★


【Love Counter : facebook】

 何だか・・・

 世界が愛でつながっているような気になりますね・・・

 さあ・・・

 アナタも・・・

 愛をつぶやいてみてはいかがでしょうか?


 「歩み入る者にやすらぎを 去り行く人にしあわせを」

 あんなカイロでした。

 今日もありがとうございました。


 今日のおまけ・・・(音が出ます)

【KAN 愛は勝つ 】

 ♪ 最後に愛は勝つ!!
  


Posted by あんなカイロ at 13:29徒然なるままに