「肥満と腰痛の駆け込み寺」アンナカカイロプラクティックにてあなた様の駆け込みをお待ちいたしております。

2011年12月11日

クラシコを制したバルサがやって来る!

 こんにちは!
 アンナカカイロプラクティック
 あんなカイロです!!

 今日は風が強いですね・・・
 先ほど外で何やら風で飛ばされたのか、「カポッ」と音がしていました・・・
 空気も乾燥して来ましたね・・・
 手のカサカサが気になる季節になってまいりました・・・
 12月も10日が過ぎて何だか慌ただしくなってきましたね。
 昨夜は皆既月食があったらしいのですが・・・
 私はといえば・・・
 温泉で忘年会の真っ最中で・・・
 気が付いたら朝の5時でした・・・
 そのまま、朝風呂に入ろうと大浴場へ行ったら私ひとりだけでしたので、広いお風呂をひとり占めすることができました!
 「早起きは三文の徳」と申しますが、気持ちの良い朝を迎えることができました!

 さて、8日に開幕しました「TOYOTA プレゼンツ FIFAクラブワールドカップ ジャパン 2011」ですが、優勝候補の「バルサ」こと「FCバルセロナ」が地元のリーガ・エスパニョーラで「クラシコ」を逆転で制しました!! 

クラシコを制したバルサがやって来る!



 「バルサの威厳は変わらず、3発でクラシコを制す」
 (asahi.com:2011年12月11日10時33分)
★===引用ここから===>>
バルサの威厳は変わらず、3発でクラシコを制す

 [Goal.com] 10日のリーガエスパニョーラ第16節、レアル・マドリーの本拠地サンチャゴ・ベルナベウで行われたクラシコは、3-1でバルセロナの勝利に終わった。1試合消化が多いバルセロナは、暫定ながらマドリーと勝ち点37で並んだ。

マドリーのモウリーニョ監督は、予想されていた“トリボテ”ではなく、基本システムの4-2-3-1を採用。最終ラインにはコエントラン、ペペ、セルヒオ・ラモス、マルセロを配置。中盤の2ボランチにシャビ・アロンソとラッサナ・ディアラ、その前にディ・マリア、エジル、クリスティアーノ・ロナウドを据え、1トップにはベンゼマを選んだ。

対するバルセロナのグアルディオラ監督は、ダニエウ・アウベスのポジション取りによって4-3-3と3-4-3が併用できるシステムを選択。D・アウベスのほか、最終ラインにプジョール、ピケ、アビダル、中盤にシャビ、ブスケッツ、イニエスタを配置。前線ではセスクにシャドーストライカーの役割を担わせ、右にメッシ、左にアレクシス・サンチェスを起用した。

雨が降るベルナベウで、マドリーがスコアを動かしたのは開始からわずか23秒後のことだった。GKバルデスのパスミスを拾ったディ・マリアが、エリア内のベンゼマにパス。これはブスケッツが弾き、こぼれ球を拾ったエジルのシュートも同様にブスケッツに当たるものの、ボールはベンゼマの下にこぼれた。フランス代表FWが、このチャンスを冷静に物にした。

失点を喫したバルセロナは7分、足を滑らせたS・ラモスのボールをメッシが奪い、エリア内に侵入してシュートを放ったが、これはGKカシージャスに防がれた。その後もボールを保持して攻勢を仕掛けるものの、先制点を奪ったことで余裕を得たマドリーの守備を崩す切ることができず。C・ロナウドの決定機を許すなどカウンターにも苦しめられた。

しかし、メッシがこの停滞した状況を打破。アルゼンチン代表FWは29分に、中盤でL・ディアラとS・ラモスを抜き去って前線にスルーパス。これを受けたアレクシスが、カシージャスの動きを見極めてシュートを突き刺した。1-1となった後もバルセロナがボールを保持し、マドリーがカウンターから応戦する展開は変わらず、そのまま試合を折り返した。

後半開始直後こそマドリーの攻勢に遭ったバルセロナだったが、それを凌ぎ切った後に逆転に成功。52分、エリア手前からシャビがシュートを放つと、マルセロに当たって枠内に吸い込まれた。バルセロナはここから完全に試合の主導権を握る。シャビを中心とした展開にイニエスタ、セスク、メッシがアクセントを付け、マドリーゴールに次々と襲い掛かった。

対してビハインドを負ったモウリーニョ監督はエジルをカカー、L・ディアラをケディラと、同ポジションの選手を代えて勢いを取り戻そうと試みる。64分には左サイドに位置したカカーのクロスから、エリア内でフリーとなっていたC・ロナウドがヘディングシュートを放ったが、これはわずかにゴール左に逸れた。

そして65分、バルセロナが試合を決定付ける3ゴール目を奪取。右サイドのD・アウベスがクロスを放つと、ファーサイドに位置していたセスクがヘディングシュートでネットを揺らした。2点差としたバルセロナは、ディ・マリアに代えてイグアインを投入するなど、望みを失わないマドリーの攻勢を跳ね除けながら、4ゴール目を貪欲に狙った。

グアルディオラ監督は75分過ぎにセスクをケイタ、アレクシスをビジャに代えるなど、逃げ切りを意識をし始める。83分にはカカーのシュートを許したが、バルデスが身体を張った守備でこれを防いだ。その後、イニエスタ、ビジャが決定機を迎えるなど、最後までゴールの匂いを感じさせながら終了のホイッスルを迎えている。
===>>引用ここまで===★


【試合ハイライト】


Ρεάλ-Μπαρτσελόνα 1-3 | Highlights 投稿者 pklora7

 12月15日(木)には、今日、11日(日)に行われる、アフリカ王者(CAF)の「エスペランス(チュニジア)」とアジア王者(AFC)の「アルサッド(カタール)」の勝者が準決勝でバルセロナと激突します!

クラシコを制したバルサがやって来る!


 クラシコを制した勢いで優勝カップをさらっていくのでしょうか・・・

 今大会注目の、南米王者(CONMEBOL)「サントス(ブラジル)」の「ネイマール」ですが・・・

クラシコを制したバルサがやって来る!


 先日の記者会見で19歳のネイマールは「クラブW杯は自分の実力を証明する場だとは思っていない。チームに貢献し、タイトルを勝ち取るために出場する」と語ったそうです・・・
 なんと謙虚な若者でしょう・・・

 18日(日)の決勝が楽しみになってきました。


 「歩み入る者にやすらぎを 去り行く人にしあわせを」

 あんなカイロでした。

 今日もありがとうございました。


 今日のおまけ・・・(音が出ます)
【セクシーなリフティング】

 エンビリーバブル!!



同じカテゴリー(サッカー)の記事画像
チェルシーCL初制覇!!
宮市亮!イングランド初先発初ゴール!!
女子FIFAバロンドール・・・澤穂希!!
バルサ!FCWC優勝!!(vs サントス)
バルサ決勝へ!しかし、ビジャ骨折・・・
柏レイソル、FCWC準決勝敗退・・・(vs サントス)
同じカテゴリー(サッカー)の記事
 チェルシーCL初制覇!! (2012-05-20 18:01)
 宮市亮!イングランド初先発初ゴール!! (2012-02-19 13:07)
 女子FIFAバロンドール・・・澤穂希!! (2012-01-10 13:04)
 バルサ!FCWC優勝!!(vs サントス) (2011-12-19 17:45)
 バルサ決勝へ!しかし、ビジャ骨折・・・ (2011-12-16 12:20)
 柏レイソル、FCWC準決勝敗退・・・(vs サントス) (2011-12-15 14:27)

Posted by あんなカイロ at 14:24 │サッカー

削除
クラシコを制したバルサがやって来る!