2011年09月22日
U-22日本代表初戦勝利!!(vs マレーシア)
こんにちは!
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
昨日の台風による雨と風はすごかったですねぇ~
台風の中心がこんな近くを通ったのは久しぶりのように思います・・・
台風の進行方向の左側は「可航半円」と言いまして、台風の移動方向と台風による風向が逆になるために比較的風が弱くなるそうです。
それとは逆に、台風の進行方向の右側は「危険半円」と言いまして、台風による風に台風の移動速度が加わって風が強くなると言われているようです。
今回の台風15号では、群馬はおおむね進行方向の左側だったため比較的被害も少なかったようですが、進行方向の右側だった神奈川や東京、埼玉などは強風による被害や交通機関に大きな影響が出てしまったようですね・・・
そして、昨夜の地震にもチョッとビックリしました・・・
今回の台風にしろ昨夜の地震にしろ、誰かが操っているのではないかと思われるような経路とタイミングには何だか気味が悪いように思います・・・
気のせいであればいいのですが・・・
しかし、震災の被災地の方々は不安な一夜を過ごされたのではないかと思われます・・・
国連総会なんかに出席する暇があったら、復興支援のための臨時国会を優先して欲しかったように思いますが・・・
この辺のことにつきましては、天木さんのブログにお任せしたいと思います・・・
さて、昨日から、女子ではなくて、今度は男子サッカーのロンドン五輪アジア最終予選が始まりました!
昨夜は、日本のU-22日本代表がU-22マレーシア代表と初戦をホームの鳥栖スタジアム(ベストアメニティスタジアム)で戦いました!
結果は・・・

【マッチレポート】
2-0 で 日本が勝利!!
先ずは白星発進!
内容よりも結果が大切です!!
【試合ハイライト】(音が出ます)
【AFC:マッチキャスト 日本 vs マレーシア】
「U-22日本、清武が2得点を生みマレーシアに勝利/ロンドン五輪予選」
(サッカーキング:2011年09月21日 22:05)
★===引用ここから===>>

「監督・選手コメント」
(日本サッカー協会:2011/09/22)
★===引用ここから===>>
ちなみに、最終予選は、4チームずつ3組に分かれてホームアンドアウェー方式のリーグ戦を行い、各組1位が五輪出場権を獲得し、2位はプレーオフに回ります
日本はグループCで、マレーシア、バーレーン、シリアと対戦します。
同日、シリアで行われました、シリア vs バーレーン戦は、3-1でシリアが勝ったようです。
次節は、11月22日(火)にアウェイでバーレーンと戦います!
皆様の熱い応援をよろしくお願い致します!!
しかし・・・
昨夜の台風15号のせいか、イマイチ盛り上がっていないような気がしますが・・・
「歩み入る者にやすらぎを 去り行く人にしあわせを」
あんなカイロでした。
今日もありがとうございました。
今日のおまけ・・・(音が出ます)
【Earth, Wind & Fire - September (Video clip)】
相変わらずこのPVは目がチカチカしますねぇ~
サッカーとは全く関係ありませんが・・・
昨夜は・・・
2人の愛が芽生えた9月21日の夜・・・
ということで・・・
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
昨日の台風による雨と風はすごかったですねぇ~
台風の中心がこんな近くを通ったのは久しぶりのように思います・・・
台風の進行方向の左側は「可航半円」と言いまして、台風の移動方向と台風による風向が逆になるために比較的風が弱くなるそうです。
それとは逆に、台風の進行方向の右側は「危険半円」と言いまして、台風による風に台風の移動速度が加わって風が強くなると言われているようです。
今回の台風15号では、群馬はおおむね進行方向の左側だったため比較的被害も少なかったようですが、進行方向の右側だった神奈川や東京、埼玉などは強風による被害や交通機関に大きな影響が出てしまったようですね・・・
そして、昨夜の地震にもチョッとビックリしました・・・
今回の台風にしろ昨夜の地震にしろ、誰かが操っているのではないかと思われるような経路とタイミングには何だか気味が悪いように思います・・・
気のせいであればいいのですが・・・
しかし、震災の被災地の方々は不安な一夜を過ごされたのではないかと思われます・・・
国連総会なんかに出席する暇があったら、復興支援のための臨時国会を優先して欲しかったように思いますが・・・
この辺のことにつきましては、天木さんのブログにお任せしたいと思います・・・
さて、昨日から、女子ではなくて、今度は男子サッカーのロンドン五輪アジア最終予選が始まりました!
昨夜は、日本のU-22日本代表がU-22マレーシア代表と初戦をホームの鳥栖スタジアム(ベストアメニティスタジアム)で戦いました!
結果は・・・

【マッチレポート】
2-0 で 日本が勝利!!
先ずは白星発進!
内容よりも結果が大切です!!
【試合ハイライト】(音が出ます)
【AFC:マッチキャスト 日本 vs マレーシア】
「U-22日本、清武が2得点を生みマレーシアに勝利/ロンドン五輪予選」
(サッカーキング:2011年09月21日 22:05)
★===引用ここから===>>
「U-22日本、清武が2得点を生みマレーシアに勝利/ロンドン五輪予選」===>>引用ここまで===★
21日、ロンドン・オリンピックへの出場権を懸けたアジア最終予選、U-22日本代表対U-22マレーシア代表が行われた。
日本はA代表経験のある清武弘嗣や原口元気らがスタメンに名を連ね、永井謙佑はベンチからのスタートとなった。序盤から高いポゼッションでボールを支配する日本は10分、扇原貴宏のパスを受けた東慶悟がダイレクトで清武へ。清武はドリブルでボールをゴール前へと運ぶと、東へ向けて素晴らしいスルーパスを通す。これを東が沈めて、日本が幸先良く先制した。
しかし、その後はマレーシアの懸命の守備を前に苦戦を強いられる。前半を1点のリードで終えると、後半に入ってからもボールは保持するものの、バイタルエリアから前で決定的な仕事ができなかった。
日本は状況打開を図って永井、そして山崎亮平を次々に投入。すると交代選手が結果を残す。77分、清武が永井へ浮き球のパスを通すと、永井は中央へとクロスボールを上げて山崎が押し込んだ。日本がリードを2点に広げる。
その後、日本は苦しみながらも、90分を通して失点せず、結局、2-0でマレーシアを下している。なお、日本は第2戦、アウェーでバーレーンと対戦する。
「監督・選手コメント」
(日本サッカー協会:2011/09/22)
★===引用ここから===>>
関塚監督===>>引用ここまで===★
勝ち点3を奪ってスタートできたことと、集中して(試合に)入れて、無失点だったことが収穫。
2次予選後、所属クラブで好調な選手を、マレーシアに対してのゲームプランを考えた上で起用した。(得点以外に)前半には3度の決定機があったが、追加点を奪えなかったことが課題。決めるべきときに決めることの重要性をハーフタイムにも話した。今後は内容ある試合をして勝ち抜くことが成長につながる。
原口元気選手
もっと点が取れたので満足していない。もっとスムーズにゲームを運ばないといけない。次はゴールを挙げたい。誰もが評価をしてくれる結果を残したい。ゴールがほしい。
山村和也選手
早い段階で点が取れていい形で入れた。センターリングに対して自分を含めたボランチが(ゴール前に)入り込めたら、もっとチャンスになった。相手はしっかり引いて守っていたので中央から崩すことができなかった。ボールを奪ってからミスを改善して、しっかりとつなぐようにしていきたい。
永井謙佑選手
点が入るときはシンプルにプレーできているとき。(得点は)練習でやってきたことができたから。次のアウェーは厳しい。しっかりと準備をして勝ちたい。
山崎亮平選手
初戦だったので難しい試合になったが、勝ち点3を取れて良かった。2点目をもっと早く取れれば、もっと良かった。チャンスがあったので、シュートを積極的に打つべきだった。(次に向けて)コンビネーションや個人のレベルをアップしたい。
ちなみに、最終予選は、4チームずつ3組に分かれてホームアンドアウェー方式のリーグ戦を行い、各組1位が五輪出場権を獲得し、2位はプレーオフに回ります
日本はグループCで、マレーシア、バーレーン、シリアと対戦します。
同日、シリアで行われました、シリア vs バーレーン戦は、3-1でシリアが勝ったようです。
次節は、11月22日(火)にアウェイでバーレーンと戦います!
皆様の熱い応援をよろしくお願い致します!!
しかし・・・
昨夜の台風15号のせいか、イマイチ盛り上がっていないような気がしますが・・・
「歩み入る者にやすらぎを 去り行く人にしあわせを」
あんなカイロでした。
今日もありがとうございました。
今日のおまけ・・・(音が出ます)
【Earth, Wind & Fire - September (Video clip)】
相変わらずこのPVは目がチカチカしますねぇ~
サッカーとは全く関係ありませんが・・・
昨夜は・・・
2人の愛が芽生えた9月21日の夜・・・
ということで・・・
Posted by あんなカイロ at 13:16
│サッカー日本代表