2011年05月19日
ドルトムント vs 欧州日本侍チーム
こんにちは!
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
昨夜は十六夜(いざよい)の月がきれいでしたね!
一昨日の十五夜の月もきれいでした・・・
暖かくなってくると、窓を開けて月をながめる気になってきますね。
ちょっと霞んだ月もまた、いとおかし・・・って感じです。
さて、ご存じの方も多いかと思いますが、5月17日にドイツでサッカーの慈善試合がありました!

「ドルトムントとの慈善試合で夢の共演が実現…香川がゴール、奥寺氏やブッフバルトらも出場」
(サッカーキング:2011年05月18日 06:40)
★===引用ここから===>>
【試合ハイライト】(音が出ます)
★右下のアイコンでコメントを消せます。
ルンメニゲさんのオデコは相変わらずピカピカしていますね・・・

相馬選手も元気そうで何よりです・・・
メガネのオジサンは「ピート・クロッケ」さんというドイツの喜劇俳優さんだそうです・・・
緊張感のあるリーグ戦の真剣勝負もいいですが、たまにはこんな試合も楽しいですね!
世界の方から日本を支援するためにこのような楽しいイベントが行われています。
支援の仕方にもいろいろな方法があることを改めて認識したように思います。
被災地の一日も早い復興を改めてお祈り致します。
今日のおまけ・・・(音が出ます)
【ハイライト~試合終了後】
気が付けば・・・
こんなに多くのフットボールを愛する侍が・・・
遠くヨーロッパへ渡り・・・
切磋琢磨しているという事に・・・
何だか力をもらったように思います・・・
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
昨夜は十六夜(いざよい)の月がきれいでしたね!
一昨日の十五夜の月もきれいでした・・・
暖かくなってくると、窓を開けて月をながめる気になってきますね。
ちょっと霞んだ月もまた、いとおかし・・・って感じです。
さて、ご存じの方も多いかと思いますが、5月17日にドイツでサッカーの慈善試合がありました!

「ドルトムントとの慈善試合で夢の共演が実現…香川がゴール、奥寺氏やブッフバルトらも出場」
(サッカーキング:2011年05月18日 06:40)
★===引用ここから===>>
「ドルトムントとの慈善試合で夢の共演が実現…香川がゴール、奥寺氏やブッフバルトらも出場」===>>引用ここまで===★
17日、東日本大地震復興支援を目的としたドルトムント対欧州日本人選手選抜のチャリティーマッチがドイツ・デュイスブルクで開催された。
欧州日本人選手選抜には、先日のブンデスリーガ最終節で109日ぶりの実戦復帰を果たしたドルトムントの香川真司やシャルケの内田篤人、ヴォルフスブルクの長谷部誠、シュトゥットガルトの岡崎慎司、ケルンの槙野智章、フライブルクの矢野貴章、アウクスブルクの細貝萌、コットブスの相馬崇人のドイツ組に加え、オランダ・フィテッセの安田理大、イタリア・カターニアの森本貴幸、ポーランド・ポゴン・シチェシンの赤星貴文も参加。
さらに、現役時代にケルンやブレーメンで活躍した奥寺康彦氏、かつて浦和に在籍したギド・ブッフバルト氏やミヒャエル・ルンメニゲ氏、市原(現千葉)などで活躍したフランク・オルデネビッツ氏、元日本代表の名波浩氏、西澤明訓氏、城彰二氏も試合に出場。市原などでプレーし、現在はヴォルフスブルクのコーチを務めるピエール・リトバルスキー氏が監督を務めた。
試合は、2点を奪われた欧州日本人選手選抜が、35分に岡崎が倒されて得たPKを香川がきっちり決めて1点を返す。しかし、このまま試合終了となり、ドルトムントが2-1で勝利を収めている。
【試合ハイライト】(音が出ます)
★右下のアイコンでコメントを消せます。
ルンメニゲさんのオデコは相変わらずピカピカしていますね・・・
相馬選手も元気そうで何よりです・・・
メガネのオジサンは「ピート・クロッケ」さんというドイツの喜劇俳優さんだそうです・・・
緊張感のあるリーグ戦の真剣勝負もいいですが、たまにはこんな試合も楽しいですね!
世界の方から日本を支援するためにこのような楽しいイベントが行われています。
支援の仕方にもいろいろな方法があることを改めて認識したように思います。
被災地の一日も早い復興を改めてお祈り致します。
今日のおまけ・・・(音が出ます)
【ハイライト~試合終了後】
気が付けば・・・
こんなに多くのフットボールを愛する侍が・・・
遠くヨーロッパへ渡り・・・
切磋琢磨しているという事に・・・
何だか力をもらったように思います・・・
Posted by あんなカイロ at 12:51
│サッカー