2011年04月14日
シャルケ勝利!!日本人のために・・・
こんにちは!
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
今朝も揺れましたね・・・
通勤途中に信号待ちで止まっていたら、何だか揺れてる感じ・・・
その後ラジオから「先ほど7時35分ごろ地震がありました。各地の震度は・・・」とアナウンス。
なかなか収まりませんね・・・
さて、テレビやラジオでご存じの方も多いかと思いますが・・・
サッカーのUEFAチャンピオンズリーグ準々決勝シャルケ04vsインテル・ミラノの第2戦が今朝早く、ドイツのゲルゼンキルヘンで行われました。
シャルケの内田篤人選手とインテルの長友佑都選手の対決で話題となっておりましたが、2人共にスタメンフル出場で戦われました。

イヤァ~ 良い絵ですね~ 大舞台での日本人対決ですよ!
しかも、真剣勝負!!
試合の結果は・・・

試合レポート
2-1 でホームのシャルケ04が勝利!!
2試合の合計が7-3でシャルケ04が勝利して準決勝に駒を進めました。
試合のダイジェスト
【ニコニコ動画】【CL ベスト8】シャルケ04 対 インテル 2ndleg【低画質ハイライト】
内田選手と長友選手、ユニ交換してましたね~
ところで、UCL(UEFA Champions League)で日本人がベスト4に進むのは今回が初めてなんですが・・・
「内田フル出場でシャルケ初4強!長友との日本人対決制す…欧州CL」
(スポーツ報知:2011/4/14-09:30 )
★===引用ここから===>>
===>>引用ここまで===★
一方の長友選手は・・・
「長友フル出場もインテル敗退、内田に「気持ち託す」…欧州CL」
(スポーツ報知:2011/4/14-09:30 )
★===引用ここから===>>
===>>引用ここまで===★
海外で活躍する日本人には、本当に頑張ってもらいたいと思います!!
それは・・・
放射性物質で汚染された水を海に垂れ流したり、大気中にまき散らしたりしている日本への海外からの良くない評判と、日本人に対する差別が少しずつ明るみになりつつあるからです・・・
残念ながら、日本国内でもこんなことが起こっているとか・・・
「宿泊施設 「除染していない」と福島からの宿泊客を拒否する」
(週刊ポストセブン:2011.04.06 16:00)
★===引用ここから===>>
===>>引用ここまで===★
海外でも日本人に対する偏見や差別が少なからず起こっているようです・・・
「原発事故で広がる日本人差別の現状まとめ」
(NAVERまとめ:更新日: 2011年04月11日)
サッカーだけではなくて、あらゆる分野で海外における日本人の活躍や、世界各地における貢献が、このような日本人に対する差別をなくす唯一の手段なのではないかと思います・・・
これからの、日本人の活躍を期待します!!
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
今朝も揺れましたね・・・
通勤途中に信号待ちで止まっていたら、何だか揺れてる感じ・・・
その後ラジオから「先ほど7時35分ごろ地震がありました。各地の震度は・・・」とアナウンス。
なかなか収まりませんね・・・
さて、テレビやラジオでご存じの方も多いかと思いますが・・・
サッカーのUEFAチャンピオンズリーグ準々決勝シャルケ04vsインテル・ミラノの第2戦が今朝早く、ドイツのゲルゼンキルヘンで行われました。
シャルケの内田篤人選手とインテルの長友佑都選手の対決で話題となっておりましたが、2人共にスタメンフル出場で戦われました。
イヤァ~ 良い絵ですね~ 大舞台での日本人対決ですよ!
しかも、真剣勝負!!
試合の結果は・・・

試合レポート
2-1 でホームのシャルケ04が勝利!!
2試合の合計が7-3でシャルケ04が勝利して準決勝に駒を進めました。
試合のダイジェスト
【ニコニコ動画】【CL ベスト8】シャルケ04 対 インテル 2ndleg【低画質ハイライト】
内田選手と長友選手、ユニ交換してましたね~
ところで、UCL(UEFA Champions League)で日本人がベスト4に進むのは今回が初めてなんですが・・・
「内田フル出場でシャルケ初4強!長友との日本人対決制す…欧州CL」
(スポーツ報知:2011/4/14-09:30 )
★===引用ここから===>>
内田篤人
「むちゃはせず、まずしっかり守ってと思っていた。(ベスト4は)チームが良くても、簡単なことではない。(日本選手初の欧州CL4強は)もともとやれると思うし、すぐに(続く選手が)出てくる。日本はもっとやれるというところを見せないと」
===>>引用ここまで===★
一方の長友選手は・・・
「長友フル出場もインテル敗退、内田に「気持ち託す」…欧州CL」
(スポーツ報知:2011/4/14-09:30 )
★===引用ここから===>>
長友佑都
「諦めずにやったが、結果は受け止めないと。日本の皆さんと僕の気持ちは内田君に託す。この経験はかなり大きい。これからの成長は間違いないと確信できた。こうやって日本人対決ができたのは、先輩方が道をつくってくれたおかげ。感謝したい」
===>>引用ここまで===★
海外で活躍する日本人には、本当に頑張ってもらいたいと思います!!
それは・・・
放射性物質で汚染された水を海に垂れ流したり、大気中にまき散らしたりしている日本への海外からの良くない評判と、日本人に対する差別が少しずつ明るみになりつつあるからです・・・
残念ながら、日本国内でもこんなことが起こっているとか・・・
「宿泊施設 「除染していない」と福島からの宿泊客を拒否する」
(週刊ポストセブン:2011.04.06 16:00)
★===引用ここから===>>
宿泊施設 「除染していない」と福島からの宿泊客を拒否する
原発事故による放射能漏れの陰で実際に差別問題が起きている。
科学的根拠に基づかない「なんだか危なそう」「何か問題があるに違いない」という偏見は、広島や長崎を含め、放射能による被害を受けながら街を再建し、復興を成し遂げた人々に対する許し難い冒涜にもなる。福島の住民に対する卑劣な差別が起きないよう、正しい知識の普及が必要だ。
すでに「福島差別」は始まっている。狂信的な活動家や一部メディアだけの問題ではない。
厚生労働省は、宿泊施設で、福島から来た客の宿泊拒否が起きていたことを発表している。「スクリーニングを受け、被曝者ではない証明書がないと泊められない」といわれた客がいるというのだ。福島では、避難指示に際して住民の被曝量を検査するスクリーニングが行なわれ、放射性物質が体に付着していた人に対して、それを取り除く「除染」が実施された。
それだけのことだ。なぜ宿泊できないのか。かつてはハンセン病患者に対して同様の差別が起き、国家的な取り組みで克服してきた歴史があるが、残念ながら、危機のなかで国民意識が再び後退してしまった。いうまでもないが、このような差別による宿泊拒否は旅館業法に違反するれっきとした違法行為である。
痛ましいことに、原発近くで発見された津波による被害者の遺体まで、「放射線が除染を必要とするレベルにある」として、収容されないまま放置された。
これも誤解による過剰反応といわざるを得ない。「除染が必要」なのは、その人が周囲に放射線を撒き散らすから、という意味もゼロではないが、基本的には付着した放射性物質によって自分自身が被曝することを防ぐためである。
放射線は距離の2乗に反比例して減る。わかりやすくいうと、放射線を発する放射性物質からの距離が2倍になれば放射線量は4分の1に、10倍になれば100分の1になる。肌に放射性物質が付着している人と、その人から30センチ離れている隣の人とでは、被曝量が何千倍、何万倍も違ってくる。だから「除染」が必要なのであって、亡くなった人に対して「除染が必要なレベル」を論じることは完全に間違っている。
※週刊ポスト2011年4月15日号
===>>引用ここまで===★
海外でも日本人に対する偏見や差別が少なからず起こっているようです・・・
「原発事故で広がる日本人差別の現状まとめ」
(NAVERまとめ:更新日: 2011年04月11日)
サッカーだけではなくて、あらゆる分野で海外における日本人の活躍や、世界各地における貢献が、このような日本人に対する差別をなくす唯一の手段なのではないかと思います・・・
これからの、日本人の活躍を期待します!!
Posted by あんなカイロ at 12:26
│サッカー