「肥満と腰痛の駆け込み寺」アンナカカイロプラクティックにてあなた様の駆け込みをお待ちいたしております。

2014年04月16日

J1規格・・・

 こんにちは!
 アンナカカイロプラクティック
 あんなカイロです!!

 平野部ではすっかり桜の花も散ってしまいましたね・・・

 標高の高い所や北部ではこれから見頃を迎えるところも多いかと思います。

 周りを見渡すと・・・

J1規格・・・

 桃の花や菜の花が咲き誇っていますね・・・

 明日(4月17日)から土用に入りますが・・・

 土用と言いますのは四立(立春、立夏、立秋、立冬)の前の約18日間のことを指しますので、立夏までもうすぐということになります!

 季節は春から夏へと移り変わって行きますね・・・

 いろいろな花が次々と咲いてくる、楽しみな季節となってまいりました!

 そんな、「foursquare(フォースクエア)の日」の今日ですが、いかがお過ごしでしょうか?


 さて、13日の日曜日は我らが「ザスパクサツ群馬」がホームの正田醤油スタジアム群馬に「水戸ホーリーホック」を迎えてJ2第7節が行われました。

J1規格・・・

 水戸サポーターの皆様、ご来場いただきましてありがとうございました!

 また、一部の方にはザスパの支援募金にご協力いただきまして、本当にありがとうございました!!

 試合の前に・・・

J1規格・・・

 群馬県出身の伝説のロックバンド「ROGUE」の奥野敦士さん、香川誠さんの場内ライブも行われ、会場を盛り上げていただきました!

 今年のホームゲームでは開催日毎に色々なイベントが行われて、内容はともかくとして会場で楽しんでもらおうという感じが伝わって来ます・・・

 そしてサポーターミーティングでも・・・

 コールの方々が試行錯誤して悩みつつも何とか応援を盛り上げようと色々と取り組んで行こうとしている熱意が感じられました・・・

 色々な意味で・・・

 昨年は感じられなかった、J2からJ1への階段を登り始めているように感じました。

 遠くて険しい階段ですが・・・

 試合の方は、北関東ダービーということもあって熱のこもった応援でしたが、結果は0-1と勝つことができませんでした・・・

 試合が終わって・・・

 いつもより強い疲労感と何ともいえない虚しい気持ちに襲われました・・・

 昨年もブログで取り上げましたし、今更と言う気もするのですが・・・

 試合中のゴール裏で・・・

 一部の方達から・・・

 応援しているはずの自分のチームの選手達に浴びせられる野次・・・

 そのことで、周りのサポータの方々に漂う不快な空気を・・・

 感じてくれていらっしゃらないようです・・・

 なぜか、自分の近くにそのような方が多かったので、試合後に今まで感じたことの無い何とも言えない不快感を覚えました。

 もちろんダービーですので勝って欲しかったのですが、試合に勝つも負けるも時の運ですので、チームの方々は済んでしまったことは真摯に受け止めて、その悔しさを糧にしてまた次の試合に一生懸命取り組んで欲しいと思います。

 多分、どこのクラブにもそのような方が多からずいらっしゃるかとは思いますが、サポーター自身もJ1規格のサポーターへと変わっていかなければいけない時期に差し掛かっているように思いました。

 ただ、個人的には・・・

 J1のサポーター同士のギスギスした雰囲気よりも、J2のサポータ同士の和やかな感じが好きです。

 強いチームだったら・・・

 周りが勝手に応援してくれるようになるしょうが・・・

 強くない今だからこそ、応援してやりたいと思っているサポーターは多いと思います。

 色々な意味で苦境に立たされているザスパですので・・・

 色々な形で、色々な方のご支援が必要なザスパクサツ群馬です。


 ところで・・・

 サポーターミーティングの時に紹介されたスマホのアプリがありますのでチョッと紹介します。

 「ザスパAR」というアプリです!

J1規格・・・

 起動するとカメラが立ち上がりますので、ザスパの今年のポスターにかざしてタップすると・・・

J1規格・・・

 こんな画面が表れます!

 選手に応援メッセージが送れたり、プレゼントがもらえたりするようですので、ご興味のおありの方はお試しください!

 えっ?

 近くにポスターがない!! って??

 では、こちらを・・・

J1規格・・・

 パソコンに表示させたポスターでも読み込めましたので、多分、大丈夫かと思います・・・

 お試しください!


 そして、気になる支援募金活動ですが・・・

J1規格・・・

 今日の上毛新聞によりますと・・・

 16,957,812円まで集まったそうです! \(^o^)/

 当院でも、チラシと振込用紙をご用意しておりますので、「是非支援したい!」と思っていらっしゃる方がおりましたらお気軽にお声掛けください!!

 また・・・

J1規格・・・

 昨日(4月15日)発売の「週刊サッカーダイジェスト2014年4月29日号」では・・・

J1規格・・・

 ザスパの置かれた状況などが詳しく紹介されておりますので、売り切れていて買えなかったという方はご覧ください。

 ということで、長々と書き綴ってまいりましたが・・・

 次節、J2第8節は4月20日(日)13時より、アウェイで「コンサドーレ札幌」と対戦します。

 現地へ行かれるサポーターの皆様、お気を付けて行って来て下さい! 

 そして、次のホームゲームは・・・

 4月26日(土)13時から、ホームの正田醤油スタジアム群馬に「アビスパ福岡」を迎えてJ2第9節を戦います!

 皆様の熱い応援と、温かいご支援をどうぞよろしくお願い致します!!


 「歩み入る者にやすらぎを 去り行く人にしあわせを」

 あんなカイロでした。

 今日もありがとうございました。


 今日のおまけ・・・ (音が出ます)

【終わりのない歌 - ap bank fes 12  みちのく - Bank Band LIVE 】

 実は・・・

 奥野さんのことを知ったのは・・・

 昨年話題になった「GBGB 'G-Beat Gig Box' 2013」 でした・・・

 行けませんでしたが、話題になりましたのでいろいろ調べてみました・・・

 「終わりのない歌」・・・  いい歌ですね・・・


 ①奥野敦士 スーパーJチャンネル 2013.12.16

 ②奥野敦士 スーパーJチャンネル2013.12.16

 ③奥野敦士 スーパーJチャンネル2013.12.16




同じカテゴリー(ザスパクサツ群馬2014)の記事画像
草津劇場、ふたたび・・・
草津劇場・・・
一体感・・・
台風一過
10月になりました・・・
久富良輔選手!J初ゴールおめでとうございます!!
同じカテゴリー(ザスパクサツ群馬2014)の記事
 草津劇場、ふたたび・・・ (2014-11-26 18:27)
 草津劇場・・・ (2014-11-12 13:32)
 一体感・・・ (2014-10-28 13:40)
 台風一過 (2014-10-14 14:44)
 10月になりました・・・ (2014-10-02 14:49)
 久富良輔選手!J初ゴールおめでとうございます!! (2014-09-21 20:05)

Posted by あんなカイロ at 15:15 │ザスパクサツ群馬2014

削除
J1規格・・・