2014年03月10日
ザスパ、ホーム開幕戦!!
こんにちは!
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
今日は朝から浅間おろしが強烈に吹き付けておりました・・・

浅間山がこんな感じの日は特に風が強いように思います・・・
何だか部屋の中が暖かくならないような・・・
白梅もチラホラと咲き始めた、3月も10日となりましたが、またまた真冬に逆戻りしたような日になりました。
そんな、「サボテンの日」の今日ですが、いかがお過ごしでしょうか?
さて、真冬のような今日の天気とは対照的に、昨日は風もあまりなく穏やかな日になりましたね!
サッカー観戦をするにはなかなかよろしい天気でした。
我らが「ザスパクサツ群馬」の2014シーズンホーム開幕戦が行われたわけですが、それに先立ちまして、正田醤油スタジアムの改修工事が終了し、大型映像装置の点灯式などが執り行われました!

ゴール裏のサイドスタンドも立見席が増設され15,253人収容のJ1規格となりました!

新しくなった大型映像装置とフルハイビジョン放送室設備はソニービジネスソリューション(株)製とのこと。
そして、点灯式が・・・
画像も鮮明で動画も滑らかです!
やっと、サッカースタジアムっぽくなってまいりました!!
セレモニーの後は・・・
待ちに待った2014ホーム開幕戦、J2第2節は「東京ヴェルディ」を新しくリニューアルされた「正田醤油スタジアム群馬」に迎えました!

東京Vのサポーターの皆様、ご来場いただきましてありがとうございました!
今まで、ビジター席はトイレも遠く、雨が降っても雨をしのぐ場所もなかったようですが、これで少しは観戦しやすくなったでしょうか?
やはり、ビジター席が快適であれば、少しは応援に来ていただく切っ掛けになるかもしれません・・・
今のザスパにとっては少しでもチケット収入が欲しいところです・・・
アウェイサポーターの皆様のご来場を心よりお待ち致しております!!
そしていよいよ、今シーズン初のスターティングメンバーの発表です・・・
今までイマイチ盛り上がりに欠けていた選手紹介でしたが・・・ (失礼)
J1規格の盛り上がりが期待できるようになってきました!! \(^o^)/
ゲームも開始早々に平繁キャプテンの今季初ゴールを何とか守り切り、1-0で勝利しました!
内容よりも、今年はとにかく勝ちにこだわって欲しいと思います!
もちろん、勝つためには何でもありと言うのはいただけませんが、正々堂々と戦って泥臭くてもとにかく勝点にこだわって欲しいものです・・・
今のザスパはいろいろな意味で勝点が必要です。
ザスパクサツ群馬の支援募金活動も始まりました!
¥5,000-以上ご支援いただいた方には、ご希望により上毛新聞紙上にお名前が掲出されるそうです!
そのためには・・・
サポーターも一緒になって戦って、1度でも多く勝利の草津節を歌いたいですね!
初のゴール裏での草津節でしたが、やっぱり最高です!!
いろいろな意味でゲームが楽しく観戦できるようになりました!
今までスタジアムへ行ったことがない、という方も・・・
1度正田醤油スタジアム群馬へ大型映像装置をご覧になりにいらしてはいかがでしょうか? (笑)
ついでに、ザスパのホームゲームをご覧になって、その魅力を感じとっていただければ幸いです。
そして・・・
次回のホーム戦はJ2第5節、3月30日(日)13時より、正田醤油スタジアム群馬に「カターレ富山」を迎えます!
皆様の熱い応援と、暖かいご支援をよろしくお願い致します!!
「歩み入るものにやすらぎを 去り行く人にしあわせを」
あんなカイロでした。
今日もありがとうございました。
今日のおまけ・・・(音が出ます)
【ウルフルズ - 借金大王 】
皆様の温かいご支援を心よりお願い致します。
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
今日は朝から浅間おろしが強烈に吹き付けておりました・・・

浅間山がこんな感じの日は特に風が強いように思います・・・
何だか部屋の中が暖かくならないような・・・
白梅もチラホラと咲き始めた、3月も10日となりましたが、またまた真冬に逆戻りしたような日になりました。
そんな、「サボテンの日」の今日ですが、いかがお過ごしでしょうか?
さて、真冬のような今日の天気とは対照的に、昨日は風もあまりなく穏やかな日になりましたね!
サッカー観戦をするにはなかなかよろしい天気でした。
我らが「ザスパクサツ群馬」の2014シーズンホーム開幕戦が行われたわけですが、それに先立ちまして、正田醤油スタジアムの改修工事が終了し、大型映像装置の点灯式などが執り行われました!
ゴール裏のサイドスタンドも立見席が増設され15,253人収容のJ1規格となりました!
新しくなった大型映像装置とフルハイビジョン放送室設備はソニービジネスソリューション(株)製とのこと。
そして、点灯式が・・・
画像も鮮明で動画も滑らかです!
やっと、サッカースタジアムっぽくなってまいりました!!
セレモニーの後は・・・
待ちに待った2014ホーム開幕戦、J2第2節は「東京ヴェルディ」を新しくリニューアルされた「正田醤油スタジアム群馬」に迎えました!
東京Vのサポーターの皆様、ご来場いただきましてありがとうございました!
今まで、ビジター席はトイレも遠く、雨が降っても雨をしのぐ場所もなかったようですが、これで少しは観戦しやすくなったでしょうか?
やはり、ビジター席が快適であれば、少しは応援に来ていただく切っ掛けになるかもしれません・・・
今のザスパにとっては少しでもチケット収入が欲しいところです・・・
アウェイサポーターの皆様のご来場を心よりお待ち致しております!!
そしていよいよ、今シーズン初のスターティングメンバーの発表です・・・
今までイマイチ盛り上がりに欠けていた選手紹介でしたが・・・ (失礼)
J1規格の盛り上がりが期待できるようになってきました!! \(^o^)/
ゲームも開始早々に平繁キャプテンの今季初ゴールを何とか守り切り、1-0で勝利しました!
内容よりも、今年はとにかく勝ちにこだわって欲しいと思います!
もちろん、勝つためには何でもありと言うのはいただけませんが、正々堂々と戦って泥臭くてもとにかく勝点にこだわって欲しいものです・・・
今のザスパはいろいろな意味で勝点が必要です。
ザスパクサツ群馬の支援募金活動も始まりました!
¥5,000-以上ご支援いただいた方には、ご希望により上毛新聞紙上にお名前が掲出されるそうです!
そのためには・・・
サポーターも一緒になって戦って、1度でも多く勝利の草津節を歌いたいですね!
初のゴール裏での草津節でしたが、やっぱり最高です!!
いろいろな意味でゲームが楽しく観戦できるようになりました!
今までスタジアムへ行ったことがない、という方も・・・
1度正田醤油スタジアム群馬へ大型映像装置をご覧になりにいらしてはいかがでしょうか? (笑)
ついでに、ザスパのホームゲームをご覧になって、その魅力を感じとっていただければ幸いです。
そして・・・
次回のホーム戦はJ2第5節、3月30日(日)13時より、正田醤油スタジアム群馬に「カターレ富山」を迎えます!
皆様の熱い応援と、暖かいご支援をよろしくお願い致します!!
「歩み入るものにやすらぎを 去り行く人にしあわせを」
あんなカイロでした。
今日もありがとうございました。
今日のおまけ・・・(音が出ます)
【ウルフルズ - 借金大王 】
皆様の温かいご支援を心よりお願い致します。
Posted by あんなカイロ at 20:05
│ザスパクサツ群馬2014