2013年06月25日
最下位脱出!!
こんにちは!
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
すっかりご無沙汰しております・・・ (^_^;)
時間と気持ちがリンクしないと記事の投稿ができない今日この頃です・・・
一昨日は投稿したかったのですが時間が取れず、昨日は時間は多少余裕があったものの気持ちがついて行けず・・・
今日になってしまいました・・・
一時は水不足が心配されましたが、ここ数日は夕方から雨の降るそんな日が続いておりますね・・・
あちこちで紫陽花がキレイな花を咲かせております。

梅雨の季節らしくなってまいりましたが、こんな時期だからこそ何か楽しみを見つけて、明るく過ごしたいものです。
私の場合は・・・
写真と○○○・・・
ホントは読書がしたいのですが、最近何だかあんまり本を読む気になれなくて・・・
机の上のつん読状態の本のタイトルは、何だか暗いタイトルが多いのも気になっております・・・
例えば、「肉食が地球を滅ぼす」とか・・・
そうだ!
こんな時はあの本を読んでみようか・・・ などと思っております・・・
そんな、「アントニ・ガウディ生誕161周年」の今日ですが、いかがお過ごしでしょうか?
さて、先週の21日(金)はお休みだったので、今年初めてサンデンへ「ザスパクサツ群馬」の練習を見に行ってきました!

「怖がらないでラインを上げろ!!」と、熱い指揮官から大きな声が・・・
ピリピリした雰囲気の中で集中しつつ、イイ意味で楽しそうに練習している選手のワキで黙々と走っている選手が・・・
一昨年は戸田選手が、昨年は保崎選手が、そして、今年は・・・
ジュニオール アウベス選手が、ただひたすら、黙々と走る、走る、走る・・・
他にも、中村選手、増田選手、後藤選手・・・
しっかりと治して、今後、活躍してくれることを願っております!!
そんな、我らの「ザスパクサツ群馬」ですが、一昨日の「ロアッソ熊本」戦、アウェイで逆転勝利!!
前橋プラザ元気21で行われましたアウェイ戦観戦イベントに行ってきました!

仕事が終わって会場へ向かう道すがら、試合経過が気になって・・・
こんな時はツイッターで、と信号待ちで#thespa と検索・・・
「有薗、先制ゴール!!」の文字にわが目を疑いながらも「今日はイケるかも・・・」と思いつつ、安全運転で会場へ・・・
駐車場に車を止めて、ワクワクしつつスクリーンに映った文字は・・・
熊本2-1群馬 ・・・
またか・・・(泣) と思いつつ、試合はハーフタイムへ・・・
後半は生き返ったように足の止まった熊本相手にカウンターで2点を決め逆転に成功!!
平繁選手、あわやハットトリックかと思われたシュートはバーの上・・・
惜しい!!
と思いつつ、熊本の北嶋選手が途中交代でピッチに入るとホームの長崎、山形戦の悪夢が頭をよぎります・・・
多分、7、80人くらいの方が観戦しておりましたが、考えていることは皆一緒で観戦にもだんだんと熱が入って・・・
こういう時のアディショナルタイムは妙に長く感じます・・・
そして試合終了!!
会場内はヤッタァ~!! とあちこちでハイタッチ!!
勝利の草津節では「いいなぁ~」とうらやましそうな声も・・・
最下位脱出です!! \(^o^)/
前回(4月14日)は第8節の愛媛戦でのアウェイ観戦イベントに来た時は0-2で敗戦・・・
試合後はお通夜のような感じでしたが、こういったアウェイ観戦の機会が増えることを望んでおります!
そして、勝利に気をよくした私は・・・

買っちゃいました!2013ナンバータオルマフラー!!
通販だとなぜか買えない「2」番です!!
総選挙で投票した番号なので、やっぱり知らん顔もできずゲットしました!
今のところ・・・
通販での人気№1は「28」だそうですね!
厳しいクラブの台所事情に微力ながらも貢献できないかという意図もありますが・・・
さあ、投票した番号のナンバータオルマフラーをゲットしてみてはいかがでしょうか?
さて、今週末の6月29日(土)は第21節で前半戦の折り返しとなりますが、ホームの正田醤油スタジアム群馬に現在10位の「コンサドーレ札幌」を迎えます!
初の連勝に向けて、皆様の熱い応援と暖かいご支援をよろしくお願い致します。
「歩み入る者にやすらぎを 去り行く人にしあわせを」
あんなカイロでした。
今日もありがとうございました。
今日のおまけ・・・ (音が出ます)
【星野 源 / 化物 【MUSIC VIDEO & Album Trailer】 】
奈落の底から・・・
昨日、再び活動休止を発表した、星野源さんですが・・・
毎週、食事をしながら聴いているラジオ番組にて、悔しそうにコメントしておりました・・・
すっかり治して、また声が聴けることを楽しみにしております。
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
すっかりご無沙汰しております・・・ (^_^;)
時間と気持ちがリンクしないと記事の投稿ができない今日この頃です・・・
一昨日は投稿したかったのですが時間が取れず、昨日は時間は多少余裕があったものの気持ちがついて行けず・・・
今日になってしまいました・・・
一時は水不足が心配されましたが、ここ数日は夕方から雨の降るそんな日が続いておりますね・・・
あちこちで紫陽花がキレイな花を咲かせております。

梅雨の季節らしくなってまいりましたが、こんな時期だからこそ何か楽しみを見つけて、明るく過ごしたいものです。
私の場合は・・・
写真と○○○・・・
ホントは読書がしたいのですが、最近何だかあんまり本を読む気になれなくて・・・
机の上のつん読状態の本のタイトルは、何だか暗いタイトルが多いのも気になっております・・・
例えば、「肉食が地球を滅ぼす」とか・・・
そうだ!
こんな時はあの本を読んでみようか・・・ などと思っております・・・
そんな、「アントニ・ガウディ生誕161周年」の今日ですが、いかがお過ごしでしょうか?
さて、先週の21日(金)はお休みだったので、今年初めてサンデンへ「ザスパクサツ群馬」の練習を見に行ってきました!

「怖がらないでラインを上げろ!!」と、熱い指揮官から大きな声が・・・
ピリピリした雰囲気の中で集中しつつ、イイ意味で楽しそうに練習している選手のワキで黙々と走っている選手が・・・
一昨年は戸田選手が、昨年は保崎選手が、そして、今年は・・・
ジュニオール アウベス選手が、ただひたすら、黙々と走る、走る、走る・・・
他にも、中村選手、増田選手、後藤選手・・・
しっかりと治して、今後、活躍してくれることを願っております!!
そんな、我らの「ザスパクサツ群馬」ですが、一昨日の「ロアッソ熊本」戦、アウェイで逆転勝利!!
前橋プラザ元気21で行われましたアウェイ戦観戦イベントに行ってきました!

仕事が終わって会場へ向かう道すがら、試合経過が気になって・・・
こんな時はツイッターで、と信号待ちで#thespa と検索・・・
「有薗、先制ゴール!!」の文字にわが目を疑いながらも「今日はイケるかも・・・」と思いつつ、安全運転で会場へ・・・
駐車場に車を止めて、ワクワクしつつスクリーンに映った文字は・・・
熊本2-1群馬 ・・・
またか・・・(泣) と思いつつ、試合はハーフタイムへ・・・
後半は生き返ったように足の止まった熊本相手にカウンターで2点を決め逆転に成功!!
平繁選手、あわやハットトリックかと思われたシュートはバーの上・・・
惜しい!!
と思いつつ、熊本の北嶋選手が途中交代でピッチに入るとホームの長崎、山形戦の悪夢が頭をよぎります・・・
多分、7、80人くらいの方が観戦しておりましたが、考えていることは皆一緒で観戦にもだんだんと熱が入って・・・
こういう時のアディショナルタイムは妙に長く感じます・・・
そして試合終了!!
会場内はヤッタァ~!! とあちこちでハイタッチ!!
勝利の草津節では「いいなぁ~」とうらやましそうな声も・・・
最下位脱出です!! \(^o^)/
前回(4月14日)は第8節の愛媛戦でのアウェイ観戦イベントに来た時は0-2で敗戦・・・
試合後はお通夜のような感じでしたが、こういったアウェイ観戦の機会が増えることを望んでおります!
そして、勝利に気をよくした私は・・・
買っちゃいました!2013ナンバータオルマフラー!!
通販だとなぜか買えない「2」番です!!
総選挙で投票した番号なので、やっぱり知らん顔もできずゲットしました!
今のところ・・・
通販での人気№1は「28」だそうですね!
厳しいクラブの台所事情に微力ながらも貢献できないかという意図もありますが・・・
さあ、投票した番号のナンバータオルマフラーをゲットしてみてはいかがでしょうか?
さて、今週末の6月29日(土)は第21節で前半戦の折り返しとなりますが、ホームの正田醤油スタジアム群馬に現在10位の「コンサドーレ札幌」を迎えます!
初の連勝に向けて、皆様の熱い応援と暖かいご支援をよろしくお願い致します。
「歩み入る者にやすらぎを 去り行く人にしあわせを」
あんなカイロでした。
今日もありがとうございました。
今日のおまけ・・・ (音が出ます)
【星野 源 / 化物 【MUSIC VIDEO & Album Trailer】 】
奈落の底から・・・
昨日、再び活動休止を発表した、星野源さんですが・・・
毎週、食事をしながら聴いているラジオ番組にて、悔しそうにコメントしておりました・・・
すっかり治して、また声が聴けることを楽しみにしております。
Posted by あんなカイロ at 13:14
│ザスパクサツ群馬2013