2013年04月09日
キャッチコピーが披露!!
こんにちは!
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
日中は初夏を思わせるような日差しとなってまいりましたが、昨夜から今朝にかけては寒かったですね・・・
安中地域には霜注意報が出されていたようです・・・
「春に三日の晴れ無し」と申しますが、ご自愛くださいませ。
桜の花も見頃を終えましたが、風に吹かれてハラハラと散って行く桜の花びらをながめていると飽きませんね・・・
そして、この時季目を引くのは・・・

紫色がきれいなミヤマツツジでしょうか・・・
雨に濡れるとまたチョッと変わった感じになります・・・
そんな、「大仏の日」の今日ですが、いかがお過ごしでしょうか?
さて、一昨日の4月7日(日)はお休みをいただきまして行ってきました・・・・

「ジェフユナイテッド千葉」のサポーターの皆様、変わりやすいお天気の中、遠くまで沢山のご来場ありがとうございました。
試合開始前は雨も上がってポカポカと暖かいというよりも暑いって感じでしたが、試合開始頃には大粒の雨が一瞬落ちてきたり、その後急に冷たい風が吹いて来たりと変わりやすいお天気でしたが、沢山の方が集まりました。

来場者数は5579人だったそうですね!
毎回これくらいご来場いただけるといいですねぇ~
ちなみに、スタメンは・・・

瀬川選手が初スタメンでしたねぇ~
そして、この日に選手の新しいキャッチコピーが披露されました!
新たなキャッチコピーで選手の皆様の今シーズンの活躍を期待しております!!
実は・・・
あの日は試合開始前までは、メインスタンド北側の一番上の方に座っておりましたが、いつになく席が混んでいたのでバックスタンドへと移動しました・・・
熱いサポーターの皆様に混じって、応援に参加させていただきましたが、おかげでノドが痛くなってしまいました・・・ (^_^;)
結果は0-2でしたが惜しい場面もあり、好調の千葉相手に10人なるまでは良かったのですが・・・
3連敗は残念ですが、確実に良くなっているように思いますので、今は我慢してとりあえず勝って悪い雰囲気を断ち切りたですね!
それと・・・
買ってきました・・・

「ザスパクサツ群馬応援手ぬぐい」!!
FMぐんまの笹川アナも大きな声で宣伝しておりましたね・・・
お疲れさまでした!
そして、次節は第8節、4月17日(日)19時よりアウェイで現在14位「愛媛FC」と戦います!
次のホーム戦は4月17日(水)19時より「アビスパ福岡」と対戦しますので、皆様の熱い応援と、暖かいご支援をよろしくお願い致します!!
バックスタンドの魅力に取りつかてしまいそうな今日この頃です。
「歩み入る者にやすらぎを 去り行く人にしあわせを」
あんなカイロでした。
今日もありがとうございました。
今日のおまけ・・・ (音が出ます)
【山崎あおい/強くなる人 Aoi Yamazaki "Tsuyoku naru hito" (Origami MV)】
強くなろうよ!!
【山崎あおい/強くなる人(Origami MV メイキング映像)】
すごい・・・
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
日中は初夏を思わせるような日差しとなってまいりましたが、昨夜から今朝にかけては寒かったですね・・・
安中地域には霜注意報が出されていたようです・・・
「春に三日の晴れ無し」と申しますが、ご自愛くださいませ。
桜の花も見頃を終えましたが、風に吹かれてハラハラと散って行く桜の花びらをながめていると飽きませんね・・・
そして、この時季目を引くのは・・・

紫色がきれいなミヤマツツジでしょうか・・・
雨に濡れるとまたチョッと変わった感じになります・・・
そんな、「大仏の日」の今日ですが、いかがお過ごしでしょうか?
さて、一昨日の4月7日(日)はお休みをいただきまして行ってきました・・・・
「ジェフユナイテッド千葉」のサポーターの皆様、変わりやすいお天気の中、遠くまで沢山のご来場ありがとうございました。
試合開始前は雨も上がってポカポカと暖かいというよりも暑いって感じでしたが、試合開始頃には大粒の雨が一瞬落ちてきたり、その後急に冷たい風が吹いて来たりと変わりやすいお天気でしたが、沢山の方が集まりました。
来場者数は5579人だったそうですね!
毎回これくらいご来場いただけるといいですねぇ~
ちなみに、スタメンは・・・
瀬川選手が初スタメンでしたねぇ~
そして、この日に選手の新しいキャッチコピーが披露されました!
【キャッチコピー】
背番号1 内藤 圭佑 「聖なる騎士」
背番号2 保﨑 淳 「ワイルドウルフ」
背番号3 ジュニオール・アウベス 「シェリフォン」
背番号4 小柳 達司 「群馬の機動戦士」
背番号5 中村 英之 「アメージングストッパー」
背番号6 櫻田 和樹 「草津バカ一代」
背番号7 青木 孝太 「マジカル・オセロット」
背番号8 遠藤 敬佑 「ローリングサンダー」
背番号9 後藤 涼 「スピードスター」
背番号10 平繁 龍一 「ドラゴンストライカー」
背番号11 小林 竜樹 「リトルドラゴン」
背番号13 有薗 真吾 「Mr.クレバー」
背番号14 横山 翔平 「ピッチを翔ける翼」
背番号15 エデル 「エルタンケ」
背番号16 永田 亮太 「タフ&インテリジェンス」
背番号17 星野 悟 「サイドの軽業師」
背番号18 加藤 弘堅 「ゲームマイスター」
背番号19 黄 誠秀 「熱き魂を秘めた頼れるMr.ユーティリティ」
背番号20 野崎 桂太 「次世代を担う若きストライカー」
背番号21 松本 浩幸 「群馬の大魔神」
背番号22 北 一真 「ゴールにそびえ立つ摩天楼」
背番号23 富居 大樹 「若きクサツの壁となれ、期待の守護神」
背番号24 乾 大知 「難攻不落の砦」
背番号25 坂井 洋平 「ラストエンペラー」
背番号26 黄 大俊 「TheLock 群馬の黄金ストッパー」
背番号27 枝本 雄一郎 「戦う草津魂」
背番号28 瀬川 和樹 「神様・仏様・瀬川様」
背番号29 夛田 凌輔 「泉州の暴れん坊」
背番号30 増田 繁人 「鉄壁の貴公子」
新たなキャッチコピーで選手の皆様の今シーズンの活躍を期待しております!!
実は・・・
あの日は試合開始前までは、メインスタンド北側の一番上の方に座っておりましたが、いつになく席が混んでいたのでバックスタンドへと移動しました・・・
熱いサポーターの皆様に混じって、応援に参加させていただきましたが、おかげでノドが痛くなってしまいました・・・ (^_^;)
結果は0-2でしたが惜しい場面もあり、好調の千葉相手に10人なるまでは良かったのですが・・・
3連敗は残念ですが、確実に良くなっているように思いますので、今は我慢してとりあえず勝って悪い雰囲気を断ち切りたですね!
それと・・・
買ってきました・・・
「ザスパクサツ群馬応援手ぬぐい」!!
FMぐんまの笹川アナも大きな声で宣伝しておりましたね・・・
お疲れさまでした!
そして、次節は第8節、4月17日(日)19時よりアウェイで現在14位「愛媛FC」と戦います!
次のホーム戦は4月17日(水)19時より「アビスパ福岡」と対戦しますので、皆様の熱い応援と、暖かいご支援をよろしくお願い致します!!
バックスタンドの魅力に取りつかてしまいそうな今日この頃です。
「歩み入る者にやすらぎを 去り行く人にしあわせを」
あんなカイロでした。
今日もありがとうございました。
今日のおまけ・・・ (音が出ます)
【山崎あおい/強くなる人 Aoi Yamazaki "Tsuyoku naru hito" (Origami MV)】
強くなろうよ!!
【山崎あおい/強くなる人(Origami MV メイキング映像)】
すごい・・・
Posted by あんなカイロ at 17:40
│ザスパクサツ群馬2013