2011年10月20日
イェス!!ザスパ2連勝!!(vs FC岐阜)
こんにちは!
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
昨夜から今朝のかけては寒かったですねぇ~
何だかこう、足元から冷えてくるといいますか・・・
最近、布団から出るのがツラくなってきたように思います・・・
チョッとぐらい寒くても大丈夫、と思って油断をしていると風邪をひきやすいのでご注意ください!
さて、昨夜は我らが「ザスパ草津」がホームに「FC岐阜」を迎えて延期されておりました第6節を戦いました!
結果は・・・

【公式記録】
4-2 で ザスパ草津 勝利!!
8月31日以来のホームでの勝利で2連勝です!!
やっとホームで勝ってくれました!!
これで、岐阜との対戦戦績は・・・

6勝1分3敗となりました!
【レーダーチャート/見どころ】

【試合ハイライト】(音が出ます)
J2:第6節 草津 vs 岐阜】レポート:
草津、クラブタイ記録の4ゴールで今季4度目の連勝を果たす!
岐阜は後半巻き返すも力及ばず。
(J'sGOALニュース:11.10.20)

リンコン選手の移籍初ゴールで先制!
オフサイドにはなりましたが、林選手のシュートは惜しかったですねぇ~
副島博志監督記者会見コメント
(J'sGOALニュース:11.10.19)
★==引用ここから==>>
試合終了後の各選手コメント
(J'sGOALニュース:11.10.19)
★===引用ここから===>>
三名泉ダービーということで、ゆもみちゃんもハッスルハッスル!!

チョッと怪しいゆもみちゃんです・・・
「三名泉ダービーってなに?」という方も多いかと思いますが・・・
ちなみに、三名泉とは、群馬の草津温泉、岐阜の下呂温泉、兵庫の有馬温泉だそうです・・・
有馬温泉を有する兵庫の「ヴィッセル神戸」は現在J1ですが・・・
江戸時代の温泉番付では東の草津、西の有馬と言われておりました・・・
いつの日かJ1で三名泉ダービーが出来ないものか・・・
まさに、神戸とは「温泉頂上ダービー」なんて企画も登場したりして・・・
想像しただけで何だかワクワクしてきたぞ!
しかし・・・
2連勝はしましたが、終了間際の失点はどぉ~も・・・
4点取っていたからよかったものの、前半終了間際とか後半ロスタイムの失点で今年は泣かされて来ましたね・・・
まあ、今は勝つことが大事です!!
課題はあるものの、とにかく勝って選手の皆さんには自信を付けてもらって残り8試合を全部勝つつもりで頑張って結果を出してもらいたいものです!
ところで、次節は第32節、残り試合も8試合とリーグ戦も終盤になってまいりました!
ホーム3連戦の初戦の昨日は先ず1勝を挙げることができました!
次の2戦目は10月23日(日)17時から「ギラヴァンツ北九州」をホームに迎えます!
3連勝を目指して、皆様の熱い応援をよろしくお願い致します!!
「歩み入る者にやすらぎを 去り行く人にしあわせを」
あんなカイロでした。
今日もありがとうございました。
今日のおまけ・・・(音が出ます)
【勝利の草津節 ~ FC岐阜戦 ~ 】
おぉ~ 草津ぅ~ ハイハイハイハイ!!
やっぱり、ホームでの草津節は最高ですね!!
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
昨夜から今朝のかけては寒かったですねぇ~
何だかこう、足元から冷えてくるといいますか・・・
最近、布団から出るのがツラくなってきたように思います・・・
チョッとぐらい寒くても大丈夫、と思って油断をしていると風邪をひきやすいのでご注意ください!
さて、昨夜は我らが「ザスパ草津」がホームに「FC岐阜」を迎えて延期されておりました第6節を戦いました!
結果は・・・

【公式記録】
4-2 で ザスパ草津 勝利!!
8月31日以来のホームでの勝利で2連勝です!!
やっとホームで勝ってくれました!!
これで、岐阜との対戦戦績は・・・
6勝1分3敗となりました!
【レーダーチャート/見どころ】
【試合ハイライト】(音が出ます)
J2:第6節 草津 vs 岐阜】レポート:
草津、クラブタイ記録の4ゴールで今季4度目の連勝を果たす!
岐阜は後半巻き返すも力及ばず。
(J'sGOALニュース:11.10.20)
リンコン選手の移籍初ゴールで先制!
オフサイドにはなりましたが、林選手のシュートは惜しかったですねぇ~
副島博志監督記者会見コメント
(J'sGOALニュース:11.10.19)
★==引用ここから==>>
●副島博志監督(草津):===>>引用ここまで===★
「千葉に勝ってのホーム3連戦ということで前節の流れをつなげていこうゲームに入った。サイド攻撃を狙っていったが良い形で攻撃を作れてそこから先制点が生まれた。後半は相手が前から出てきてうちの足が止まってしまったことも重なってリズムが崩れてしまった。3点目が入ってからもうまくゲームが運べればよかったが終了間際にも失点して4-2になってしまった。4点を取った攻撃は良かったが2失点は課題が残った。この反省を次のホームゲームにつなげていきたい」
Q:後半に動きが落ちた理由は?
「後半の立ち上がりから足が止まって足元のパスが増え背後を突くプレーで出なくなった。前半にハイペースだったこともあるが2点のアドバンテージを活かすプレーを選択しなければいけなかった。もう少し賢くプレーする必要がある。3点目、4点目が取れたことは良かったがまだまだ甘い部分があった」
Q:交代選手がゴールを決めたが評価は?
「点を取れたことは良かったがチーム全体としては課題が残った」
Q:シーズン終盤への具体的な目標は?
「数字上の可能性がある限りは上を目指していく。ただ先だけをみるのではなく目の前の試合で勝利を奪うことに集中して、勝点を積み重ねていきたい」
試合終了後の各選手コメント
(J'sGOALニュース:11.10.19)
★===引用ここから===>>
●リンコン選手(草津):===>>引用ここまで===★
「今年草津に来てから自分としてもゴールを待ち望んでいたので今日ゴールを決めることができて本当にうれしい。ただまたシーズンがあるのでこれで満足するのではなく出場したすべての試合でゴールを決めたい。ホーム連戦となるがピッチで精一杯戦ってチームとしても結果を残したい。
●小林竜樹選手(草津):
前半はチーム全体で動き出しが良くDFラインの裏を突くことができていた。サイド攻撃から相手を崩してうまく先手を取ることができていた。2点目の自分のゴールは、ヒデくん(中村)から良いボールが出てきて、自分は決めるだけでよかった。後半は2列目の3人の足が止まってしまい相手のプレスにハマってしまった。ただ勝つことができたので、この流れを次につなげていきたい。
●林勇介選手(草津):
前半はチームとして連動して動くことができていてリズムに乗って攻撃することができた。後半は逆につなぐのか裏へ出すのかの意志の疎通が足りなくてタイミングが合わなくなってしまった。3点目のゴールは自分のFKからだったが、戸田さんがうまく合わせてくれてよかった。
●中村英之選手(草津):
勝ったことは良かったが後半に2失点してしまったことは課題が残った。前半に2点をリードしたのでうまくコントロールしてゼロに抑えなければいけなかった。後半は相手の勢いに押されてセカンドが拾えなくなってしまった」
三名泉ダービーということで、ゆもみちゃんもハッスルハッスル!!
チョッと怪しいゆもみちゃんです・・・
「三名泉ダービーってなに?」という方も多いかと思いますが・・・
ちなみに、三名泉とは、群馬の草津温泉、岐阜の下呂温泉、兵庫の有馬温泉だそうです・・・
有馬温泉を有する兵庫の「ヴィッセル神戸」は現在J1ですが・・・
江戸時代の温泉番付では東の草津、西の有馬と言われておりました・・・
いつの日かJ1で三名泉ダービーが出来ないものか・・・
まさに、神戸とは「温泉頂上ダービー」なんて企画も登場したりして・・・
想像しただけで何だかワクワクしてきたぞ!
しかし・・・
2連勝はしましたが、終了間際の失点はどぉ~も・・・
4点取っていたからよかったものの、前半終了間際とか後半ロスタイムの失点で今年は泣かされて来ましたね・・・
まあ、今は勝つことが大事です!!
課題はあるものの、とにかく勝って選手の皆さんには自信を付けてもらって残り8試合を全部勝つつもりで頑張って結果を出してもらいたいものです!
ところで、次節は第32節、残り試合も8試合とリーグ戦も終盤になってまいりました!
ホーム3連戦の初戦の昨日は先ず1勝を挙げることができました!
次の2戦目は10月23日(日)17時から「ギラヴァンツ北九州」をホームに迎えます!
3連勝を目指して、皆様の熱い応援をよろしくお願い致します!!
「歩み入る者にやすらぎを 去り行く人にしあわせを」
あんなカイロでした。
今日もありがとうございました。
今日のおまけ・・・(音が出ます)
【勝利の草津節 ~ FC岐阜戦 ~ 】
おぉ~ 草津ぅ~ ハイハイハイハイ!!
やっぱり、ホームでの草津節は最高ですね!!
Posted by あんなカイロ at 16:10
│ザスパ草津