2011年09月29日
ザスパ!勝ち点1ゲット!!(vs ガイナーレ鳥取)
こんにちは!
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
今朝もさわやかな天気で清々しい気持ちになりますね!
遠くの山々を見ると、今日は少し霞んだように見えますが・・・
澄み渡った秋の空といった感じではありませんが、天気がいいと気持ちも明るくなるように思います。
前橋の今日の最高気温は26℃と予想されているようです。
昼間は半袖でもいいかもしれませんが、夜は長袖じゃないと寒く感じられますね・・・
9月も残すところあと2日となってしまいました。
日没も日ごとに早くなってきて、秋の深まりを感じる今日この頃ですが、皆様方はいかがお過ごしでしょうか?
さて、昨日は我らが「ザスパ草津」が延期となっておりました第5節をアウェイで「ガイナーレ鳥取」と対戦しました!
結果は・・・

【公式記録】
1-1 の引き分けとなりました・・・
先制されて、追い着いたのですが・・・
ちなみに鳥取との対戦戦績は・・・

2勝1分1敗となりました。
前回は、ホームで0-5と大敗していただけに心配しておりましたが・・・
【レーダーチャート/見どころ】

【試合ハイライト】(音が出ます)
【J2:第5節 鳥取 vs 草津】レポート:
鳥取は立ち上がりの先制も実らず、またもホームで勝利を逃す。草津も後半のチャンスを逃し、勝点1を分け合うドローに
(J'sGOALニュース:11.09.29)

熊林選手のシュートはボールがきれいに弧を描いて、ゴールに吸い込まれて行きましたねぇ~
副島博志監督記者会見コメント
(J'sGOALニュース:11.09.28)
★===引用ここから===>>
試合終了後の各選手コメント
(J'sGOALニュース:11.09.28)
★===引用ここから===>>
ここの所、前半が良くなくて、後半調子を上げてくるという感じが多いように思いますが・・・
しかし・・・
PKが決まりませんね・・・
副島監督曰く「心のありようがそのまま出てしまう・・・」
結局、サッカーも「心・技・体」の3つがそろわないとなかなか上手くいかないという事でしょうか・・・
さて、終わったことは終わったことで気持ちを切り替えて・・・
残り11試合となってまいりました!
次節、第30節は10月1日(土)13時からまたまたアウェイで「ロアッソ熊本」と対戦します!
16日(日)の千葉戦までアウェイが続きますが、選手の皆さん気合いで頑張ってください!
皆様の熱い応援をよろしくお願い致します!!
「歩み入る者にやすらぎを 去り行く人にしあわせを」
あんなカイロでした。
今日もありがとうございました。
今日のおまけ・・・(音が出ます)
【September#2 - TVGOLO - Best Goals of the Week / Melhores Golos da Semana】
2011年9月第2週のスーパーゴール集!
いやぁ~ シビレますねぇ~
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
今朝もさわやかな天気で清々しい気持ちになりますね!
遠くの山々を見ると、今日は少し霞んだように見えますが・・・
澄み渡った秋の空といった感じではありませんが、天気がいいと気持ちも明るくなるように思います。
前橋の今日の最高気温は26℃と予想されているようです。
昼間は半袖でもいいかもしれませんが、夜は長袖じゃないと寒く感じられますね・・・
9月も残すところあと2日となってしまいました。
日没も日ごとに早くなってきて、秋の深まりを感じる今日この頃ですが、皆様方はいかがお過ごしでしょうか?
さて、昨日は我らが「ザスパ草津」が延期となっておりました第5節をアウェイで「ガイナーレ鳥取」と対戦しました!
結果は・・・

【公式記録】
1-1 の引き分けとなりました・・・
先制されて、追い着いたのですが・・・
ちなみに鳥取との対戦戦績は・・・
2勝1分1敗となりました。
前回は、ホームで0-5と大敗していただけに心配しておりましたが・・・
【レーダーチャート/見どころ】
【試合ハイライト】(音が出ます)
【J2:第5節 鳥取 vs 草津】レポート:
鳥取は立ち上がりの先制も実らず、またもホームで勝利を逃す。草津も後半のチャンスを逃し、勝点1を分け合うドローに
(J'sGOALニュース:11.09.29)
熊林選手のシュートはボールがきれいに弧を描いて、ゴールに吸い込まれて行きましたねぇ~
副島博志監督記者会見コメント
(J'sGOALニュース:11.09.28)
★===引用ここから===>>
●副島博志監督(草津):===>>引用ここまで===★
「前回、ホームで大敗した後ということで、勝点3を目指して戦ったんですけど、あと一歩及ばなかった。前半は非常に入りが悪くて、立ち上がりに失点したことは、まだまだ課題として残っています。後半に修正できたのは良かったと思いますけど、勝点3を取るためにはゲームの入り、立ち上がり、あとは追加点。そういったところが依然、課題として残っています。すぐに次の試合が控えているので、そういった部分を短期間で修正して、次に臨みたいと思います。
Q:前半と違って後半は、前線から守備をしにいって良かったのではないか)
「前半の入りが悪かったのは、運動量とアグレッシブさが欠けていたから。静かな入りで、鳥取の方がアグレッシブで、前への推進力があったと思います。後半はウチの方が、ゴールに向かう迫力は出てきたんじゃないかと思います。そういう入り方がはっきり、前後半でお互いの明暗になったんじゃないかと思います」
Q:ハーフタイムに「後半立ち上がり、前線でプレッシャーをかけていこう」と言っていたが、それが選手に伝わったのは技術ではなく、気持ちの問題か?
「そうですね。やっぱり、前半見ておられて感じられたと思うんですが、勝利への意欲を感じられない試合が非常に多くて、どちらかというと消極的なプレーが非常に目立った。攻撃においても守備においても、立ち止まるプレーが多かったですし、動きの連続聖や連動性、運動量、絶対的なものが欠けていた。前回対戦での敗戦を受けて臨んでいるにもかかわらず、そういう精神的な部分を表現できなかった。それが前半の入りの悪さ、ああいう失点になっていますし、後半の入りの良さ、ああいう立ち上がりになっていたと思います。そういう意味では、サッカーは本当にメンタルなスポーツで、心のありようがそのまま出てしまうスポーツだと思います」
試合終了後の各選手コメント
(J'sGOALニュース:11.09.28)
★===引用ここから===>>
●熊林親吾選手(草津):===>>引用ここまで===★
「(Q:前半の動きが良くなかったが)簡単に言うと、相手の方がサッカーをやる、ウチに勝とう、という前に、自分達が何かをやろう、違いを作ろう、目の前に勝ちたい、そういうプレーをしていて、ウチはそれを受けていた。相手が来たらかわそう、止めよう、何となくゴールに向かおう、そういうプレーが前半多かった。その点は鳥取の方が出足も早いし、個人個人が自信を持って目の前に勝とうとしていたんじゃないかと思います。
(Q:同点ゴールについて)小針さんとも2年間(仙台で)一緒にやっていて、ニアに(反応が)速いのは知っていて、横に飛ぶのも速いから、低くて強いシュートより、上から巻くシュートの方が(入ると思った)。(後藤)涼もうまく落としてくれたし、普通に蹴るだけだったので、打ちやすかったです。その前の形も良くて、アレックスに縦パスが入って、フォワードがしっかりボールを収めて、中盤に落として、という、最近なかった流れができたので、その時点でゴールは見えていたんじゃないかと思います。
(Q:PKが決まっていれば)京都戦でもPKがあって、1‐3になったすぐ後にPKがあって、誰が外したというのではなく、それを決めていれば2‐3だった。今日も決めていれば2‐1。そうならなければ、勝っていけない。それを外して、もう1点取る力は、まだない。だけど、その1点さえ入れば、自分たちでボールを支配できる力はあるので、もったいないな、という感じです。PKを外した個人についてではなく、チームで考えて、もう1点取れる力は必要かなと思います。今日は前半は良くなかったけど、後半の得点しようという形は良かった。次につなげられるような形が見えたんじゃないかと思います。熊本戦に向けては、前半の悪さをどれだけ自分たちが感じているか。鳥取がやってきたことを、自分たちがやらなければいけない。後半は鳥取の運動量が落ちたのでできた。京都戦もそうだったんです。最初から自分たち全員が目の前の的に勝とう、違いを作ろうと」
ここの所、前半が良くなくて、後半調子を上げてくるという感じが多いように思いますが・・・
しかし・・・
PKが決まりませんね・・・
副島監督曰く「心のありようがそのまま出てしまう・・・」
結局、サッカーも「心・技・体」の3つがそろわないとなかなか上手くいかないという事でしょうか・・・
さて、終わったことは終わったことで気持ちを切り替えて・・・
残り11試合となってまいりました!
次節、第30節は10月1日(土)13時からまたまたアウェイで「ロアッソ熊本」と対戦します!
16日(日)の千葉戦までアウェイが続きますが、選手の皆さん気合いで頑張ってください!
皆様の熱い応援をよろしくお願い致します!!
「歩み入る者にやすらぎを 去り行く人にしあわせを」
あんなカイロでした。
今日もありがとうございました。
今日のおまけ・・・(音が出ます)
【September#2 - TVGOLO - Best Goals of the Week / Melhores Golos da Semana】
2011年9月第2週のスーパーゴール集!
いやぁ~ シビレますねぇ~
Posted by あんなカイロ at 13:11
│ザスパ草津