2011年09月06日
なでしこ3連勝!(vs オーストラリア)
こんにちは!
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
今朝は久しぶりに気持ちの良いさわやかな秋晴れになりましたねぇ~
風もカラッとしていて心地よい気分になります。
気温は30℃くらいまで上がるようですが、朝晩は20℃くらいまで下がるようですので体調管理にご注意ください!
さて、昨日は「なでしこジャパン」こと女子サッカー日本代表がロンドン五輪最終予選の第3節で、オーストラリアと対戦しました!
結果は・・・

【試合詳細】
1-0 で なでしこ勝利!!
永里優季選手からのパスを川澄奈穂美選手が走り込みゴールを決めました!
【試合ハイライト】
前半に惜しいシーンが何度かありましたが、惜しくもゴールを割ることができませんでした・・・
「ロンドン切符見えてきた!なでしこジャパン 川澄V弾で3連勝」
(スポニチ:2011年9月5日 18:22)
★===引用ココから===>>

「なでしこ、北朝鮮戦ドローでも五輪切符の可能性」
(YOMIURI ONLINE:2011年9月5日23時47分)
★===引用ココから===>>
北朝鮮が何とも不気味に力をためているように思います・・・
中国には引き分けたものの、オーストラリアに1-0で韓国に3-2で勝利していますので侮れない対戦相手です!
残り2試合、全勝で世界一の実力を私達に見せて欲しいものです!!
次の試合は中2日空けた9月8日(木)16時30分(日本時間)より2勝1分けの北朝鮮と戦います!
皆様の熱い応援をよろしくお願い致します!!
「歩み入る者にやすらぎを 去り行く人にしあわせを」
あんなカイロでした。
今日もありがとうございました。
【お知らせ】
本日、9月6日(火)は定休日とさせていただきます。
またのお電話、ご来院をお待ち致しております。
今日のおまけ・・・(音が出ます)
【「約束」「不眠症」「ボッコちゃん」.mp4】
今日は星新一さんの生誕85周年だそうです・・・
星新一といえば「ボッコちゃん」なわけですが・・・
中学生の頃よく読んだように思います・・・
しかし・・・
シュールですねぇ~
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
今朝は久しぶりに気持ちの良いさわやかな秋晴れになりましたねぇ~
風もカラッとしていて心地よい気分になります。
気温は30℃くらいまで上がるようですが、朝晩は20℃くらいまで下がるようですので体調管理にご注意ください!
さて、昨日は「なでしこジャパン」こと女子サッカー日本代表がロンドン五輪最終予選の第3節で、オーストラリアと対戦しました!
結果は・・・

【試合詳細】
1-0 で なでしこ勝利!!
永里優季選手からのパスを川澄奈穂美選手が走り込みゴールを決めました!
【試合ハイライト】
前半に惜しいシーンが何度かありましたが、惜しくもゴールを割ることができませんでした・・・
「ロンドン切符見えてきた!なでしこジャパン 川澄V弾で3連勝」
(スポニチ:2011年9月5日 18:22)
★===引用ココから===>>
「ロンドン切符見えてきた!なでしこジャパン 川澄V弾で3連勝」===>>引用ココまで===★
来年のロンドン五輪出場権を懸けたサッカー女子のアジア最終予選は5日、中国山東省の山東スポーツセンターで行われ、なでしこジャパンはFW川澄のゴールでオーストラリア代表に1―0で勝利。3連勝で勝ち点を9に積み上げ、3大会連続の五輪切符へ大きく前進した。オーストラリアは1勝2敗で勝ち点3のまま。日本は8日の第4戦で北朝鮮に勝てば1位が確定し、3大会連続4度目の五輪出場が決まる。
最大のライバルに辛勝した佐々木監督は「動きは韓国戦よりは悪くなかった。内容はともかく、選手一人一人はよくやってくれている」と話した。
日本は3日の韓国戦から先発メンバー1人を入れ替え。安藤に代わり、FW永里優が川澄と2トップを組んだ。
序盤のピンチをしのいだ日本は、2トップを中心に相手ゴールに迫る。前半8分には永里優がGKと1対1になったが、右足シュートはGKが阻止。永里優は同28分にもゴール前で決定機を迎えたが、シュートは無情にも左ポストを直撃した。ディフェンス陣は岩清水を中心に高さ、パワーで勝るオーストラリアを封じ、前半は0―0で終了した。
後半も試合を支配した日本は同17分、ついに均衡を破る。ゴールを背にクロスを受けた永里優が反転して左サイドから走り込んだ川澄にスルーパス。川澄はこれを左足で決めて、ついに先制点を挙げた。
日本はその後もFW安藤、丸山を投入したが追加点は奪えず。ディフェンス陣はGK海堀の好守もあって、オーストラリアを完封した。
「なでしこ、北朝鮮戦ドローでも五輪切符の可能性」
(YOMIURI ONLINE:2011年9月5日23時47分)
★===引用ココから===>>
「なでしこ、北朝鮮戦ドローでも五輪切符の可能性」===>>引用ココまで===★
サッカー女子・ロンドン五輪アジア最終予選第3節の日本女子代表(なでしこジャパン)―豪州女子代表戦は5日夕、中国・山東省済南で行われ、日本は1―0で競り勝ち、予選3連勝とした。
日本は勝ち点を9に伸ばし、五輪出場に王手をかけた。アジア最終予選は、6か国が総当たりで対戦し、上位2か国が出場権を獲得する。
日本は、現在2位の北朝鮮との次戦で勝利すれば勝ち点12で予選首位が決定する。引き分けた場合も勝ち点10に達し、中国が豪州に引き分けるか敗れた場合には3位(中国または豪州)との勝ち点差が4のままとなるため、出場権を得られる2位以内が確定。中国―豪州は、日本戦の終了後に行われる。予選の順位は〈1〉勝ち点〈2〉得失点差〈3〉総得点――の順で決められ、2チーム以上が並んだ場合には当該チーム間の対戦結果で順位を決める。
北朝鮮が何とも不気味に力をためているように思います・・・
中国には引き分けたものの、オーストラリアに1-0で韓国に3-2で勝利していますので侮れない対戦相手です!
残り2試合、全勝で世界一の実力を私達に見せて欲しいものです!!
次の試合は中2日空けた9月8日(木)16時30分(日本時間)より2勝1分けの北朝鮮と戦います!
皆様の熱い応援をよろしくお願い致します!!
「歩み入る者にやすらぎを 去り行く人にしあわせを」
あんなカイロでした。
今日もありがとうございました。
【お知らせ】
本日、9月6日(火)は定休日とさせていただきます。
またのお電話、ご来院をお待ち致しております。
今日のおまけ・・・(音が出ます)
【「約束」「不眠症」「ボッコちゃん」.mp4】
今日は星新一さんの生誕85周年だそうです・・・
星新一といえば「ボッコちゃん」なわけですが・・・
中学生の頃よく読んだように思います・・・
しかし・・・
シュールですねぇ~
Posted by あんなカイロ at 10:11
│なでしこジャパン