「肥満と腰痛の駆け込み寺」アンナカカイロプラクティックにてあなた様の駆け込みをお待ちいたしております。

2018年03月09日

今年4冊目 日本二千六百年史

 こんにちは!
 アンナカカイロプラクティックの
 あんなカイロです!!

 今年の4冊目は・・・

今年4冊目 日本二千六百年史


 「日本二千六百年史 新書版」

 大川周明 著

 毎日ワンズ

 
 文語体で書かれた文章は非常に読みにくく・・・

 1時間くらい我慢して読んでいると・・・

 脳が疲労してくるのが実感できます・・・ (笑)

 内容は・・・

 各時代時代の社会的、文化的背景や特徴が述べられていて・・・

 非常に興味深く読むことができました。

 先日行われたオリンピックで・・・

 スポーツマンシップのことが話題になりましたが・・・

 日本流にいえば「武士道」の精神は・・・

 鎌倉時代から始まったとか・・・

 以下、104ページより引用


 彼らの忠義の精神は、彼らをして人生の義務の本末軽重を知らしめ、私を以て公を害すべからざるの所以を教えた点に於いて国民の共同生活を向上せしむる上に非常なる貢献があった。また、体面を重んずる精神は、自己並びに他人の人格に対して敬意を払うべきことを教えた。而してこの人格の尊厳を意識し、かつ之を擁護せんとの努力は、武人の生活の各方面に於ける道徳的向上の基礎となった。
 独り男子のみならず、夫人の道徳もまた鎌倉時代に入りて俄然として向上した。而して武士道が頼朝に負えるごとく、婦人道はその妻政子に負うところ最も多い。・・・ 以下略

 引用ここまで

 戦前(昭和14年)に上梓されてベストセラーとなったそうで・・・

 昭和初期のことについては・・・

 いささか勇ましい感じはあるものの・・・

 自分の中の日本の歴史観に・・・

 チョッと厚みができた感じがします。

 最近は近現代史が多いように思いますが・・・

 読んだ本が・・・

 次に読む本を導いてくれるような・・・

 そんな気がする今日今頃です。


 歩み入る者にやすらぎを、去り行く人にしあわせを

 あんなカイロでした。

 今日もありがとうございました。


 今日のおまけ・・・ (音が出ます)


【オヤジVS.高校生!実写『いぬやしき』予告編 】

 今日は・・・

 木梨 憲武さんのお誕生日だとか・・・

 「いぬやしき」・・・

 ちょっと観たい・・・ (笑)




同じカテゴリー(読了日記)の記事画像
「教科書に書けないグローバリストの近現代史」
「日本の誕生 皇室と日本人のルーツ」
「日本が売られる」
「幕末まらそん侍」
今年10冊目 里山資本主義
今年8冊目 政府に尋問の筋これあり
同じカテゴリー(読了日記)の記事
 「教科書に書けないグローバリストの近現代史」 (2022-05-06 12:51)
 「日本の誕生 皇室と日本人のルーツ」 (2019-09-30 14:40)
 「日本が売られる」 (2019-09-18 11:40)
 「幕末まらそん侍」 (2019-02-08 11:24)
 今年10冊目 里山資本主義 (2018-11-05 11:41)
 今年8冊目 政府に尋問の筋これあり (2018-07-31 11:33)

Posted by あんなカイロ at 13:20 │読了日記

削除
今年4冊目 日本二千六百年史