「肥満と腰痛の駆け込み寺」アンナカカイロプラクティックにてあなた様の駆け込みをお待ちいたしております。

2016年07月15日

2016年、16冊目

 こんにちは!
 アンナカカイロプラクティックの
 あんなカイロです!!

  今年、2016年の16冊目は・・・

2016年、16冊目


 「3つの真実 人生を変える“愛と幸せと豊かさの秘密”」
 野口 嘉則 著
 ビジネス社

 アマゾンの注文履歴を見ると「2009年5月22日」とあるので・・・

 始めて読んでショックを受けてから・・・

 既に7年の月日が流れたことになりますね・・・

 この本を読むきっかけになってのは・・・

2016年、16冊目


 「鏡の法則 人生のどんな問題も解決する魔法のルール」
 野口 嘉則 著
 総合法令

 なんですが・・・

 この、「鏡の法則」を読んで・・・

 私の人生観や価値観は全く変わってしまった・・・

 といっても過言ではないほど影響された本でした・・・

 7年ぶりに読み返してみて・・・

 結構忘れている所も多く・・・

 また、新たな気持ちで読み終えることができました・・・

 最近、何をやってもうまく行かないという方・・・

 人生っていったいなんだ?とお悩みの方・・・

 1~2時間くらいで読めてしまうので、いかがでしょうか?

 でも・・・

 本って不思議なもので・・・

 やっぱり、読むタイミングってあるんですね・・・

 ある時にその本を読み始めても・・・

 サッパリ頭に入っていかない時もあるのに・・・

 また別な時に読むと・・・

 驚くほど夢中になってしまうことがよくあります・・・

 できれば・・・

 「鏡の法則」 → 「3つの真実」 という順番で読むとイイかと思いますが・・・

 梅雨空でお出かけしたくない、という方に是非!


 歩み入る者にやすらぎを、去り行く人にしあわせを

 あんなカイロでした。

 今日もありがとうございました。



同じカテゴリー(読了日記)の記事画像
「教科書に書けないグローバリストの近現代史」
「日本の誕生 皇室と日本人のルーツ」
「日本が売られる」
「幕末まらそん侍」
今年10冊目 里山資本主義
今年8冊目 政府に尋問の筋これあり
同じカテゴリー(読了日記)の記事
 「教科書に書けないグローバリストの近現代史」 (2022-05-06 12:51)
 「日本の誕生 皇室と日本人のルーツ」 (2019-09-30 14:40)
 「日本が売られる」 (2019-09-18 11:40)
 「幕末まらそん侍」 (2019-02-08 11:24)
 今年10冊目 里山資本主義 (2018-11-05 11:41)
 今年8冊目 政府に尋問の筋これあり (2018-07-31 11:33)

Posted by あんなカイロ at 13:20 │読了日記

削除
2016年、16冊目