2017年11月20日
第42節長崎戦
こんにちは!
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
昨日は、ザスパクサツ群馬の最終戦に行ってきました!

長崎サポーターの皆さま!
ご覧場いただきましてありがとうございました!!
また、この度はJ1昇格おめでとうございます!!
さて、試合は・・・
1-4 で完敗・・・
ハイライトは → コチラ
乾選手の勇姿が見られなかったのが残念でした・・・
今年のシーズンは長かったですね・・・
サポーターの皆さま、お疲れ様でした。
しかし、よく負けましたね・・・
全部が全部そうではないとは思いますが・・・
なんだか不運な失点が多かったように思います。
長い人生には・・・
何をやっても上手くいかない時があるように・・・
今年のザスパはそんな年だったように思います。
彼のゲーテは・・・
「意志の力で成功しない時は、好機の到来を待つほかない。」
と、言ったそうですが・・・
サッカーの神様は時に物凄く残酷で・・・
時に信じられないくらいに慈悲深かったりします。
これからどうなるか・・・
そんな「奇跡」を信じつつ結果を待ちたいと思います。
なかなか勝つことはできませんでしたが・・・
そんな中で頑張る選手の皆さんからは沢山の元気をいただきました。
ありがとうございました。
来年は・・・
いろいろと考えるところがあって・・・
スタジアムへ行く機会は減ると思いますが・・・
ホーム開幕戦や行かれる時は行こうと思っています。
近場のアウェイ戦も・・・
気晴らしの遠足気分で行けたらいいなと思っています。
2014年から今年の2017年まで・・・
年間のシーズンシートを購入させていただきましたが・・・
2015年の京都戦と・・・
今年の山形戦は行かれませんでした。
今、思い起こすと・・・
秋葉さんの3年目が見たかったですね・・・
それがちょっと残念です。
先日のヴェルディ戦以降・・・
「サポーターってなんだろう?」という思いが湧いてきて・・・
今もモヤモヤしています。
とりあえず最終戦も終えて・・・
今年もやり切った!という感じはありますので・・・
来年はどういう形で応援できるか分かりませんが・・・
しばらく考えたいと思います。
とりあえず・・・
サポーターの皆さま、今年一年お疲れ様でした!
歩み入る者にやすらぎを、去り行く人にしあわせを
あんなカイロでした。
今日もありがとうございました。
今日のおまけ・・・ (音が出ます)
【20170910ザスパクサツ群馬(2017年J2第32節)勝利の草津節! 】
今年は・・・
ホームで2回しか「勝利の草津節」を歌うことができませんでした・・・
_| ̄|○ ガクッリ
来年は沢山の笑顔がスタジアムにあふれるといいですね!
今年一年お疲れ様でした。
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
昨日は、ザスパクサツ群馬の最終戦に行ってきました!

長崎サポーターの皆さま!
ご覧場いただきましてありがとうございました!!
また、この度はJ1昇格おめでとうございます!!
さて、試合は・・・
1-4 で完敗・・・
ハイライトは → コチラ
乾選手の勇姿が見られなかったのが残念でした・・・
今年のシーズンは長かったですね・・・
サポーターの皆さま、お疲れ様でした。
しかし、よく負けましたね・・・
全部が全部そうではないとは思いますが・・・
なんだか不運な失点が多かったように思います。
長い人生には・・・
何をやっても上手くいかない時があるように・・・
今年のザスパはそんな年だったように思います。
彼のゲーテは・・・
「意志の力で成功しない時は、好機の到来を待つほかない。」
と、言ったそうですが・・・
サッカーの神様は時に物凄く残酷で・・・
時に信じられないくらいに慈悲深かったりします。
これからどうなるか・・・
そんな「奇跡」を信じつつ結果を待ちたいと思います。
なかなか勝つことはできませんでしたが・・・
そんな中で頑張る選手の皆さんからは沢山の元気をいただきました。
ありがとうございました。
来年は・・・
いろいろと考えるところがあって・・・
スタジアムへ行く機会は減ると思いますが・・・
ホーム開幕戦や行かれる時は行こうと思っています。
近場のアウェイ戦も・・・
気晴らしの遠足気分で行けたらいいなと思っています。
2014年から今年の2017年まで・・・
年間のシーズンシートを購入させていただきましたが・・・
2015年の京都戦と・・・
今年の山形戦は行かれませんでした。
今、思い起こすと・・・
秋葉さんの3年目が見たかったですね・・・
それがちょっと残念です。
先日のヴェルディ戦以降・・・
「サポーターってなんだろう?」という思いが湧いてきて・・・
今もモヤモヤしています。
とりあえず最終戦も終えて・・・
今年もやり切った!という感じはありますので・・・
来年はどういう形で応援できるか分かりませんが・・・
しばらく考えたいと思います。
とりあえず・・・
サポーターの皆さま、今年一年お疲れ様でした!
歩み入る者にやすらぎを、去り行く人にしあわせを
あんなカイロでした。
今日もありがとうございました。
今日のおまけ・・・ (音が出ます)
【20170910ザスパクサツ群馬(2017年J2第32節)勝利の草津節! 】
今年は・・・
ホームで2回しか「勝利の草津節」を歌うことができませんでした・・・
_| ̄|○ ガクッリ
来年は沢山の笑顔がスタジアムにあふれるといいですね!
今年一年お疲れ様でした。
Posted by あんなカイロ at 14:54
│ザスパクサツ群馬2017