「肥満と腰痛の駆け込み寺」アンナカカイロプラクティックにてあなた様の駆け込みをお待ちいたしております。

2015年05月18日

第14節札幌戦

 こんにちは!
 アンナカカイロプラクティックの
 あんなカイロです!!

 気が付けば、5月も後半になってまいりましたね・・・

第14節札幌戦


 秋間観梅公園のポピーも咲いてきました!

 色々な花が楽しめるこの季節は爽やかな時期でもあり、1年で一番好きな季節かもしれません・・・

 そんな、「ことばの日」の今日ですが、いかがお過ごしでしょうか?


 さて、昨日は正田醤油スタジアム群馬に「ザスパクサツ群馬」の応援に行ってきました!

第14節札幌戦


 札幌サポーターの皆様、お暑い中遠くまでご来場いただきましてありがとうございました!!

 結果は 0ー2で三連敗・・・ とほほ・・・

 ダイジャストは → コチラ

 なかなか上位のチームに勝てませんね・・・

 これも実力・・・ 

 と言ってしまえばしようがありませんが・・・

 負けている時ほど応援が大切だと思っているし・・・

 実際、そう思ってる方も多いかと思います。

 でも最近、先制されたり、負けていると応援しないゴール裏の方々に・・・

 何ともやるせない気持ちを感じつつ、スタジアムを後にしました・・・

 最後まで懸命にボールを追っている選手達を後押しするのがサポーターの役目・・・

 と、思っているのですが・・・


 ところで、最近こんな本を読みました・・

 「Jリーグサッカー監督プロフェッショナルの思考法」 城福浩 著

第14節札幌戦


 「指揮官の流儀 直球リーダー論」 曺貴裁 著

第14節札幌戦


 「サッカー勝利への技術・戦術」 チャールズ・ヒューズ 著

第14節札幌戦



 どんなスポーツも勝つためのセオリーがあるかと思いますが・・・

 サッカーについては今まで不勉強でした・・・ 

 前節の大宮戦あたりから、サッカーの見方が自分でもチョッと変わって来たように思います・・・

 出来てるところとできてないところ、等々・・・

 ザスパクサツ群馬はまだまだ発展途上のチームです・・・

 これからの伸びしろに期待して、この先も応援し続けたいと思います!

 次のホーム戦は、5月31日13時より、正田醤油スタジアム群馬に「ジェフユナイテッド千葉」を迎えます!

 皆様の熱い応援と、暖かいご支援をよろしくお願い致します!!


 歩み入る者にやすらぎを 去り行く人にしあわせを

 あんなカイロでした。

 今日もありがとうございました。


 今日のおまけ・・・ (音が出ます)


【GIANT KILLING OP My Story ~まだ見ぬ明日へ~(歌詞付き) 】

 元気出して、がんばろう!




同じカテゴリー(ザスパクサツ群馬2015)の記事画像
第42節横浜FC戦
第41節北九州戦
第40節福岡戦
第37節セレッソ大阪戦
第33節磐田戦
第31節東京V戦
同じカテゴリー(ザスパクサツ群馬2015)の記事
 第42節横浜FC戦 (2015-11-24 14:01)
 第41節北九州戦 (2015-11-16 16:49)
 第40節福岡戦 (2015-11-09 19:10)
 第37節セレッソ大阪戦 (2015-10-20 17:57)
 第33節磐田戦 (2015-09-25 12:03)
 第31節東京V戦 (2015-09-15 12:14)

Posted by あんなカイロ at 14:24 │ザスパクサツ群馬2015

削除
第14節札幌戦