2012年09月24日
ザスパ!敷島で勝利!! (vs モンテディオ山形)
こんにちは!
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
昨日は寒かったですね・・・
雨も昨日は朝方から午前中は結構強く降っていたように思います・・・
そして今日はまた暑くなりました!
お彼岸も明日で明けますね・・・
「暑さ寒さも彼岸まで」の言葉どおり急に秋めいてまいりました。
天気も変わりやすくなっているようですので、体調管理には十分お気をつけください。
そんな、「畳の日」の今日ですが、いかがお過ごしでしょうか?
さて、昨日は我らが「ザスパ草津」がホームの正田醤油スタジアム群馬に「モンテディオ山形」を迎えてJ2第35節を戦いました!
結果は・・・

3-0 で ザスパ勝利!
6月2日の福岡戦以来の正田醤油スタジアム群馬での勝利です!!
【試合ハイライト】
小林選手のハットトリックで勝利!!

【試合レポート】
リトルドラゴン小林竜樹、クラブ初ハットトリックで山形を返り討ち!
(J'sGOALニュース:12.09.24)
副島博志監督記者会見コメント
(J'sGOALニュース:12.09.23)
★===引用ここから===>>
試合終了後の各選手コメント
(J'sGOALニュース:12.09.23)
★===引用ここから===>>
【クラブ最新情報】より
(2012年09月23日)
★===引用ここから===>>
小林選手、ハットトリック達成、おめでとうございます!!
バックスタンドのサポーターの皆様、雨の中熱い応援をありがとうございました。
また、山形のサポーターの皆様、遠い所ご来場いただきましてありがとうございました。
昨日はキックオフの時間が早かったので、行かれませんでしたが・・・
ホームでの勝利はやっぱりうれしいですよねぇ~
しかも、苦手な山形を相手に・・・
今年もザスパの上位いじめが見られそうですね!
そんな、山形との対戦成績は・・・

2勝7分8敗となりました。
実に、6年半ぶりの勝利です!
前節の富山戦のように、過去の対戦成績はあんまりあてにはならないのが最近のJ2の面白いところですが・・・
多分チョッとしたところに勝負のポイントがあるんだと思います・・・
しかし、ホームでの勝利はうれしいですねぇ~
やっぱり、ホームで勝てないとなかなか観客数も増えませんしね・・・
残り7試合、ホームでは3試合となりましたが、岡山戦と最終節には行けそうですが・・・
微力ながら観客動員数に貢献できればと思います。
そして、次節の第36節ですが・・・
9月30日(日)13時よりアウェイで、現在8勝4分23敗で21位の「ガイナーレ鳥取」との対戦ですが、J2では0勝1分3敗とザスパは1回も勝てていません・・・
先日の天皇杯の借りを返すべく連勝して、終盤戦での千葉、横浜、東京の上位陣に一矢報いてザスパの意地を見せて欲しいところです!
「歩み入る者にやすらぎを 去り行く人にしあわせを」
あんなカイロでした。
今日のおまけ・・・ (音が出ます)
【きゃりーぱみゅぱみゅ - ファッションモンスター】
2012年10月17日発売!!
I wanna be free.
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
昨日は寒かったですね・・・
雨も昨日は朝方から午前中は結構強く降っていたように思います・・・
そして今日はまた暑くなりました!
お彼岸も明日で明けますね・・・
「暑さ寒さも彼岸まで」の言葉どおり急に秋めいてまいりました。
天気も変わりやすくなっているようですので、体調管理には十分お気をつけください。
そんな、「畳の日」の今日ですが、いかがお過ごしでしょうか?
さて、昨日は我らが「ザスパ草津」がホームの正田醤油スタジアム群馬に「モンテディオ山形」を迎えてJ2第35節を戦いました!
結果は・・・

3-0 で ザスパ勝利!
6月2日の福岡戦以来の正田醤油スタジアム群馬での勝利です!!
【試合ハイライト】
小林選手のハットトリックで勝利!!
【試合レポート】
リトルドラゴン小林竜樹、クラブ初ハットトリックで山形を返り討ち!
(J'sGOALニュース:12.09.24)
副島博志監督記者会見コメント
(J'sGOALニュース:12.09.23)
★===引用ここから===>>
●副島博志監督(草津):===>>引用ここまで===★
「正田スタでのホームゲームで6月2日以来勝てず、サポーターに長い間待たせてしまったが、やっと勝点3を届けることができた。前線からボールを奪いにいって、守備でボールを奪いきる部分を意識させたが、相手のキーマンとなる前の3人に対して厳しいマークができていて、守備でリズムを作ることができた。守備から、ショートカウンターとポゼッションを使い分けることが得点につながった。シーズン終盤になるがこういうゲームを続けながら、結果を求めていきたい。次は、勝利を上げることができていない鳥取戦なので、今日の結果に満足することなく、次へ向けて準備をしていきたい」
Q:ハットトリックを決めた小林の評価は?
「もともとは前線の選手だが右サイドに配置することで、彼の運動量とフリーランニングを活かして欲しいと思っていた。今日は、山形のアンカーの宮阪の周囲を突いていったが、中と外を使いわけることができて攻撃にリズムができた。1点目、2点目は櫻田のアシストだったが、2人のコンビネーションで攻撃のタスクを全うしてくれた。櫻田を含めて、今日の小林に関しては素晴らしいプレーだったと思う」
試合終了後の各選手コメント
(J'sGOALニュース:12.09.23)
★===引用ここから===>>
●小林竜樹選手(草津)===>>引用ここまで===★
「残り試合がもう少なくなってしまっているので結果を出すために点がほしかった。1点目、2点目は2列目からナナメに走っていくことで相手のマークを外して冷静に決めることができた。3点目は3人目の動きで、裏へ受けることができた。ハットトリックは個人的にも初めてだし、クラブとしても初めてのことらしいので素直に嬉しい」
●櫻田和樹選手(草津)
「6月以来3か月以上も正田スタで勝っていなかったので、結果だけを求めて戦った。連敗中は球際の部分で遅れてしまっている部分があったので、1歩を意識してゲームへ入った。竜樹(小林)への2アシストは、竜樹の動きが良くて彼の得点能力の高さだと思うが、良いタイミングでボールを出すことができた。個の能力では山形の方が高いが、自分たちの特長である球際や運動量の部分で相手を上回ることができた」
●横山翔平選手(草津)
「試合に出させてもらっていることで落ち着いてゲームに入ることができている。今日は上位チームが相手だったが、山形相手に自分の特長が発揮できたことは自信につながる。自分が仕掛ければ相手が嫌がっていたのが分かったので、積極的に行った。いまは技術の面よりも気持ちの部分を大事して、戦う気持ちを出すようにしている」
【クラブ最新情報】より
(2012年09月23日)
★===引用ここから===>>
◇小林竜樹選手 ハットトリック達成===>>引用ここまで===★
・Jリーグ加入後リーグ戦では初!
9月23日(日)開催 2012J2第35節 ザスパ草津VSモンテディオ山形(会場:正田醤油スタジアム群馬)の試合において、小林竜樹選手がハットトリックを達成いたしました。
小林竜樹選手はJリーグ戦初のハットトリックであり、またザスパ草津もJリーグ加入後初のハットトリックとなります。(天皇杯を除く)。
【小林選手より】
ホームでしっかり勝つためにはサポーターの力も必要。サポーターのためにも頑張ったので(2得点目のときは)サポータのところへ走って行きました。
(ハットトリック)はこれで終わりにする気はないです!。何回も続けていければと思います」
小林選手、ハットトリック達成、おめでとうございます!!
バックスタンドのサポーターの皆様、雨の中熱い応援をありがとうございました。
また、山形のサポーターの皆様、遠い所ご来場いただきましてありがとうございました。
昨日はキックオフの時間が早かったので、行かれませんでしたが・・・
ホームでの勝利はやっぱりうれしいですよねぇ~
しかも、苦手な山形を相手に・・・
今年もザスパの上位いじめが見られそうですね!
そんな、山形との対戦成績は・・・
2勝7分8敗となりました。
実に、6年半ぶりの勝利です!
前節の富山戦のように、過去の対戦成績はあんまりあてにはならないのが最近のJ2の面白いところですが・・・
多分チョッとしたところに勝負のポイントがあるんだと思います・・・
しかし、ホームでの勝利はうれしいですねぇ~
やっぱり、ホームで勝てないとなかなか観客数も増えませんしね・・・
残り7試合、ホームでは3試合となりましたが、岡山戦と最終節には行けそうですが・・・
微力ながら観客動員数に貢献できればと思います。
そして、次節の第36節ですが・・・
9月30日(日)13時よりアウェイで、現在8勝4分23敗で21位の「ガイナーレ鳥取」との対戦ですが、J2では0勝1分3敗とザスパは1回も勝てていません・・・
先日の天皇杯の借りを返すべく連勝して、終盤戦での千葉、横浜、東京の上位陣に一矢報いてザスパの意地を見せて欲しいところです!
「歩み入る者にやすらぎを 去り行く人にしあわせを」
あんなカイロでした。
今日のおまけ・・・ (音が出ます)
【きゃりーぱみゅぱみゅ - ファッションモンスター】
2012年10月17日発売!!
I wanna be free.
Posted by あんなカイロ at 19:21
│ザスパ草津2012