2012年09月03日
ザスパ!2連勝!!(vs 松本山雅FC)
こんにちは!
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
週末は、雨、晴れ、曇り、時々雷みたいな変な天気でしたね・・・
何日かぶりの雨でしたが、気温はそれ程高くなかったので過ごしやすかったように思います・・・
9月に入ったかと思えば既に3日となり、3年目の日々がだんだんとまた積み重なってゆきますね・・・
明日もまた雨マークが出ているようですが、最高気温は33℃となっておりますので、蒸し暑い日になるようです。
着るモノが微妙になって来ました・・・
風邪などひかぬようご自愛くださいませ。
そんな、「グミの日」の今日ですが、いかがお過ごしでしょうか?
さて、昨日は我らが「ザスパ草津」がアウェイで「松本山雅FC」とJ2第32節を戦いました!
結果は・・・

0-2 で ザスパ勝利!!
6月9日以来の連勝です!!
【試合ハイライト】
松下選手の豪快なシュートで先制です!

【試合レポート】
ブロックを敷く草津の守備を崩しきれず敗北。残り10試合、松本は新たな課題に直面した。
(J'sGOALニュース:12.09.03)
副島博志監督記者会見コメント
(J'sGOALニュース:12.09.02)
★===引用ここから===>>
試合終了後の各選手コメント
(J'sGOALニュース:12.09.02)
★===引用ここから===>>
松本まで応援に行かれましたサポーターの皆様、お疲れ様でした。
これで2連勝、となりました!
前節の京都戦から、何だかいい雰囲気になって来ましたでしょうか?
そして、松本との対戦成績ですが・・・

1勝1分0敗 となりました・・・
まだまだ、今年10周年のザスパに一日の長がありますでしょうか・・・
今後の対戦が楽しみです!
それにしても・・・
日曜の夜で入場者数が11,634人ですか・・・
うらやましいですね・・・
せめて夜開催でもホームに5,000人くらいはザスパのサポーターが集まりませんかね・・・
7月22日の町田戦で6,868人でしたから、あれくらい集まれば応援の迫力も増すように思いますが・・・
基本的にこのブログはどちらかというと、サポーター以外の方に興味を持ってもらうために書いているのですがね・・・
一人でも多くの方にスタジアムへ行ってもらいたいと思っております・・・
一緒にザスパを、そして群馬を盛り上げて欲しいんですが・・・
結構、お一人で来ている方もいますので、携帯ラジオを持って行けば、サッカー詳しくなくてもそれなりに楽しめると思います。
是非一度、お誘い合わせの上、スタジアムへ足を運んでみてはいかがでしょうか?
そこで、次節の第33節ですが・・・
と、その前に・・・
第92回天皇杯全国サッカー選手権大会も始まり、群馬代表の「tonan前橋」も1回戦の日大山形高戦を5-0で勝上がり2回戦では「モンテディオ山形」と対戦するようです。
ザスパは・・・
天皇杯は2009年以来勝てておりません・・・
去年も2回戦で岡山に敗れております・・・
今年は何とか3回戦進出を期待しております!
そんなザスパ草津の天皇杯2回戦は、9月9日(日)13時よりとりぎんバードスタジアムにて「ガイナーレ鳥取」と対戦します!
皆様の熱い応援と、暖かいご支援をよろしくお願い致します!!
「歩み入る者にやすらぎを 去り行く人にしあわせを」
あんなカイロでした。
今日もありがとうございました。
今日のおまけ・・・ (音が出ます)
【Superfly - タマシイレボリューション 】
さっ!
この勢いで、天皇杯2回戦突破!!
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
週末は、雨、晴れ、曇り、時々雷みたいな変な天気でしたね・・・
何日かぶりの雨でしたが、気温はそれ程高くなかったので過ごしやすかったように思います・・・
9月に入ったかと思えば既に3日となり、3年目の日々がだんだんとまた積み重なってゆきますね・・・
明日もまた雨マークが出ているようですが、最高気温は33℃となっておりますので、蒸し暑い日になるようです。
着るモノが微妙になって来ました・・・
風邪などひかぬようご自愛くださいませ。
そんな、「グミの日」の今日ですが、いかがお過ごしでしょうか?
さて、昨日は我らが「ザスパ草津」がアウェイで「松本山雅FC」とJ2第32節を戦いました!
結果は・・・

0-2 で ザスパ勝利!!
6月9日以来の連勝です!!
【試合ハイライト】
松下選手の豪快なシュートで先制です!
【試合レポート】
ブロックを敷く草津の守備を崩しきれず敗北。残り10試合、松本は新たな課題に直面した。
(J'sGOALニュース:12.09.03)
副島博志監督記者会見コメント
(J'sGOALニュース:12.09.02)
★===引用ここから===>>
●副島博志監督(草津):===>>引用ここまで===★
「アルウィンは非常に素晴らしいスタジアムで、なおかつサポーターの力も借りて素晴らしい雰囲気のなかで試合が出来たことで、選手たちも存分に力を発揮できたと思います。アウェイではありましたが、先制点から追加点と、自分たちの勝ちパターンに持っていくことが出来、選手たちの頑張りに本当に感謝しています。アルウィンでこれまで勝ったことがないという記録も今日で途切れることができ、残り10試合に向けてこういったゲームを継続していきたいと思います」
Q:3ヶ月ぶりの連勝となったが、勝てなかったリーグ序盤に比べて、チームは何が違うのでしょうか?
「まずチームの一体感というのが一つ。精神的なものの繋がりがここに来て非常に強くなってきた。それが攻守において、連動性だったり我慢すべきところであったり粘り強さであったり、様々なところでお互いを助け合うシーンが出てきたのが、序盤との違いかなと思います」
Q:試合前にエンドを替えた理由は?
「9割アウェイのなかでやるわけで、サポーターの声援が一番上がるエンドを背にして後半戦うことはアウェイにとってはハンデになる。今日は予想通り、後半相手が前がかりで我々がゴール前に釘付けになる状態が長く続いたが、ああいうシーンを考えてもらえばわかると思います。どういったことは自分たちに不利で、相手にとって有利なのか。そういったことはこういった専用スタジアム、また熱いサポーターのいる松本さんに対して考えていくべきことだと思っています」
試合終了後の各選手コメント
(J'sGOALニュース:12.09.02)
★===引用ここから===>>
●金成勇選手(草津):===>>引用ここまで===★
「厳しい戦いというか、なかなか自分たちのサッカーは出来なかったが、勝てたことは大きかったと思う。個人的な課題はあるので、次の試合までに修正したい。(今のチーム状況は?)耐えるところは耐えて、皆がサボることなくやっている雰囲気はある」
●松下裕樹選手(草津):
「(今日の試合は?)ボールをしっかり動かして、どうにか崩していこうと。取られ方が悪くてカウンターも怖かったが、基本しっかり動かせばと。向こうもボールを持っている時はリズムが良くないし、シュートを打ちたい気持ちもあった」
松本まで応援に行かれましたサポーターの皆様、お疲れ様でした。
これで2連勝、となりました!
前節の京都戦から、何だかいい雰囲気になって来ましたでしょうか?
そして、松本との対戦成績ですが・・・
1勝1分0敗 となりました・・・
まだまだ、今年10周年のザスパに一日の長がありますでしょうか・・・
今後の対戦が楽しみです!
それにしても・・・
日曜の夜で入場者数が11,634人ですか・・・
うらやましいですね・・・
せめて夜開催でもホームに5,000人くらいはザスパのサポーターが集まりませんかね・・・
7月22日の町田戦で6,868人でしたから、あれくらい集まれば応援の迫力も増すように思いますが・・・
基本的にこのブログはどちらかというと、サポーター以外の方に興味を持ってもらうために書いているのですがね・・・
一人でも多くの方にスタジアムへ行ってもらいたいと思っております・・・
一緒にザスパを、そして群馬を盛り上げて欲しいんですが・・・
結構、お一人で来ている方もいますので、携帯ラジオを持って行けば、サッカー詳しくなくてもそれなりに楽しめると思います。
是非一度、お誘い合わせの上、スタジアムへ足を運んでみてはいかがでしょうか?
そこで、次節の第33節ですが・・・
と、その前に・・・
第92回天皇杯全国サッカー選手権大会も始まり、群馬代表の「tonan前橋」も1回戦の日大山形高戦を5-0で勝上がり2回戦では「モンテディオ山形」と対戦するようです。
ザスパは・・・
天皇杯は2009年以来勝てておりません・・・
去年も2回戦で岡山に敗れております・・・
今年は何とか3回戦進出を期待しております!
そんなザスパ草津の天皇杯2回戦は、9月9日(日)13時よりとりぎんバードスタジアムにて「ガイナーレ鳥取」と対戦します!
皆様の熱い応援と、暖かいご支援をよろしくお願い致します!!
「歩み入る者にやすらぎを 去り行く人にしあわせを」
あんなカイロでした。
今日もありがとうございました。
今日のおまけ・・・ (音が出ます)
【Superfly - タマシイレボリューション 】
さっ!
この勢いで、天皇杯2回戦突破!!
Posted by あんなカイロ at 21:41
│ザスパ草津2012