「肥満と腰痛の駆け込み寺」アンナカカイロプラクティックにてあなた様の駆け込みをお待ちいたしております。

2012年08月27日

ザスパ!ホームで勝利!! (vs 京都サンガF.C.)

 こんにちは!
 アンナカカイロプラクティック
 あんなカイロです!!

 今日も暑くなりましたね・・・
 湿度が低いせいか、日陰に入ると風が気持ち良く感じます・・・
 強い日差しに、外の花たちもチョッとグッタリ気味ですね・・・
 お水をあげないと、しおしおのぱーになっちゃいそうです・・・
 県内では今日から学校が始まるところも多いようですね・・・
 お母さん方は夏休みが終わってホッとしている方も多いかと思います。
 季節も夏から秋へと移り変わっているようですね・・・
 昼間の暑さは厳しいですが、夜は涼しくなってまいりました・・・
 沖縄地方では台風15号による被害が出ているようですね・・・
 これからは台風の季節になってきますが、大きな被害がないことを祈りたいと思います。
 そんな、「男はつらいよの日」の今日ですが、いかがお過ごしでしょうか?

 さて、昨日は我らが「ザスパ草津」がホームの熊谷スポーツ文化公園陸上競技場に「京都サンガF.C.」を迎えて、J2第31節を戦いました!

 結果は・・・

ザスパ!ホームで勝利!! (vs 京都サンガF.C.)

 
 -0 で ザスパ勝利!!

 6月2日以来のホームでの勝利です!!

 しかも、苦手な京都から・・・ 

【試合ハイライト】



 試合終了間際の後半42分、横山選手のパスから櫻田選手の今季初ゴール!!

 草津らしいゴールで、やっとホームでの勝点3を挙げることができました!

 【試合レポート】
 有言実行で決勝ゴールを決めたのは真の男・櫻田和樹!!!草津が泣く子も黙るダブルボランチの活躍で京都迎撃に成功!

 (J'sGOALニュース:12.08.27)

 副島博志監督記者会見コメント
 (J'sGOALニュース:12.08.26)
★===引用ここから===>>
●副島博志監督(草津):

「3か月あまりホームゲームから遠ざかっている中で、勝点3を取ることができてよかった。3連戦の最後になったが守備を中心とした選手のパフォーマンスが安定していて、運動量自体の低下は否めなかったがチームの狙いとする戦いができていた。最後の部分で、翔平(横山)がアシストを決めてくれた。チームが苦しい時期にラッキーボーイが出てきてくれた。今日の勝利に満足することなく、これを継続していかなければいけない」

Q:前半、ボールを持たれた中でシュートを打たせなかったが?
「京都が慎重にボールを動かしていて自分たちのブロックに入ってこなかった。入ってこられなかったのかもしれないが、お互いに様子を見る展開だったと思う。それがシュートの少ない前半につながったと思う」

Q:櫻田選手の評価について?
「熊林、櫻田のコンビのときもそうだが、ボランチがあのスペースへ入っていければチームとしてチャンスになるので、ボランチが関わっていこうと話していた。今日は、あの時間帯に櫻田が勝つために飛び出してくれたことが勝利につながった」

Q:3連戦を1勝2分で乗り切ったが?
「守備にウエイトを置きながら我慢のサッカーができるようになっている。今いる選手で最大のチームプレーができるように粘る強く戦っていきたい。いま自分たちができることに、全力を尽くしたい」
===>>引用ここまで===★


 試合終了後の各選手コメント
 (J'sGOALニュース:12.08.26)
★===引用ここから===>>
●櫻田和樹選手(草津)
ホームで2カ月以上勝つことができなかったので、今日の勝利は素直にうれしい。苦しい時間帯だったけどゴール前まで入っていけたことが自分の決勝ゴールにつながった。後半30分すぎに、松さん(松下)が『今日はオレがゴールを決める』って話していたので、松さんの代わりにオレが取ってやりました(笑)」

●横山翔平選手(草津)
「サクさん(櫻田)へのアシストは、誰かが入ってきてくれると思ったので、サイドを突破してから感覚でクロスを入れた。前節はゴールで、今日はアシストを決められてうれしい。自分は攻撃の選手なので、ゴールに絡むことが自分の評価につながる。最近は試合に出るチャンスをもらっていたので、落ち着いてプレーできるようになった。もっと自分のプレーが出せるように頑張りたい」

●北一真選手(草津):
「前節の熊本戦で自分のミスから失点してしまったので責任を感じていた。今日は、DF陣が体を張って守っていてくれていたので絶対にゼロで抑えようと思っていた。相手はCKでふわっとしたボールを蹴ってきていたが自分が届くところはパンチでクリアしてセカンドをケアしていた。今日は90分を通じて集中して守ることができてよかった」
===>>引用ここまで===★


 ゴール裏のサポーターの皆様、熱い応援をありがとうございました。

 そして、京都のサポーターの皆様、遠いところご来場いただきましてありがとうございました。

 今回も、熊谷での開催となりましたが・・・

ザスパ!ホームで勝利!! (vs 京都サンガF.C.)

 かつて、10年程熊谷に住んでおりましたので、熊谷の夏の夜風が懐かしく感じました・・・

ザスパ!ホームで勝利!! (vs 京都サンガF.C.)

 ライトに照らされた芝生がきれいです・・・

 試合を観戦しつつ、また行き返りの道中で昔のことを思い出したりしておりましたが・・・

 そんなことより、ホームでの久々の勝利に心の底からうれしさが込み上げて来ました!

 たぶん、「歓喜」って言葉はこういう時に使うんだろうと思いました・・・

 ところで、先日もお話ししましたが・・・

 昨日はFMぐんまの実況放送がありました・・・

 FMぐんまの実況がある時に私が観戦に行くと、0-2で負ける! というジンクスともこれでオサラバできました!!

 残り11試合となりましたが、心をきなく観戦に行けるようになりました。 (^_^)v

 これで京都との対戦成績は・・・

ザスパ!ホームで勝利!! (vs 京都サンガF.C.)

 2勝3分7敗となりました・・・

 苦手な京都でしたが、今季は2勝することができました!

 これで苦手意識が無くなることを期待したいですね!

 そして次節は・・・

 第32節となりますが、9月2日(日)18時よりアウェイで、現在10勝11分10敗で13位の「松本山雅FC」と対戦します!

 リーグ終盤に強いザスパですが、昨日の勝利で勢いに乗って、今年も上位食いの大暴れが期待されます!

 皆様の熱い応援と、暖かいご支援をよろしくお願い致します!!

 余談ですが・・・

 昨日の会場で、アシストパートナー特典の後期日程ポスターをいただいて来ました!

ザスパ!ホームで勝利!! (vs 京都サンガF.C.)

 早速貼らせていただきました!!

 それと・・・

 先日、申し込んでおいた・・・

ザスパ!ホームで勝利!! (vs 京都サンガF.C.)

 9月17日(月)のホームゲーム、カターレ富山戦のチケットが10枚届きました!

 スタジアムには行きたいんだけど、何だか・・・ と思っていらっしゃる方!

 あの人をスタジアムに連れていきたい! と思っている方! などなど、必ず行きますという方に限り差し上げます!

 なお、数に限りがございますので、無くなりましたらご容赦下さい。


 「歩み入る者にやすらぎを 去り行く人にしあわせを」

 あんなカイロでした。

 今日もありがとうございました。


 今日のおまけ・・・ (音が出ます)

【2012 ザスパ草津 櫻田和樹今シーズン初ゴール 】

 FMぐんまの笹川さん・・・

 うれしいそうでしたね・・・

 トゥルリィ~ン!! \(^o^)/



同じカテゴリー(ザスパ草津2012)の記事画像
ザスパ!今年1年お疲れさまでした!!(vs 東京ヴェルディ)
ザスパ、2連敗・・・(vs 愛媛FC)
ザスパ、完敗・・・ (vs 横浜FC)
ザスパ!ホームで勝利!! (vs ファジアーノ岡山)
ザスパ、引き分け・・・(vs 水戸ホーリーホック)
ザスパ、2連敗・・・(vs ジェフユナイテッド千葉)
同じカテゴリー(ザスパ草津2012)の記事
 ザスパ!今年1年お疲れさまでした!!(vs 東京ヴェルディ) (2012-11-12 16:12)
 ザスパ、2連敗・・・(vs 愛媛FC) (2012-11-05 13:38)
 ザスパ、完敗・・・ (vs 横浜FC) (2012-10-29 15:33)
 ザスパ!ホームで勝利!! (vs ファジアーノ岡山) (2012-10-22 15:49)
 ザスパ、引き分け・・・(vs 水戸ホーリーホック) (2012-10-15 19:59)
 ザスパ、2連敗・・・(vs ジェフユナイテッド千葉) (2012-10-08 20:19)

Posted by あんなカイロ at 16:52 │ザスパ草津2012

削除
ザスパ!ホームで勝利!! (vs 京都サンガF.C.)