2012年04月09日
ザスパ勝利!!(vs カターレ富山)
こんにちは!
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
今日は23℃まで気温が上がるそうですね・・・
昨日、前橋地方気象台より桜の開花が発表されたそうですが、この暖かさで一気に開花が進むのではないでしょうか!
この辺り、安中もつぼみがちょっと膨らんできたように思います・・・
でも、今日は昼前からすごい風ですねぇ~
外では風の音がビュービューしておりますが・・
また、数日前には、家の車庫にツバメがやって来て、以前からあった巣をきれいにしているようです・・・
なかなか桜は咲きませんが、春は確実に深まっているようですね!
さて、昨日は我らが「ザスパ草津」がアウエーで「カターレ富山」とJ2第7節を戦いました!
結果は・・・

1-2 で ザスパ勝利!!
松下裕樹選手の今季初ゴールで突き放しました!!
【試合ハイライト】(音が出ます)
1失点は・・・
残念ながら、オウンゴールって感じでしたが・・・
現地に行かれたサポーターの皆様、お疲れ様でした!
松下選手の目の覚めるようなミドルシュートは今年も健在ですね!

副島博志監督記者会見コメント
(J'sGOALニュース:12.04.08)
★===引用ここから===>>
試合終了後の各選手コメント
(J'sGOALニュース:12.04.08)
★===引用ここから===>>
開幕戦以来の勝利ですが、これをきっかけに、今度はホームでの初勝利をプレゼントして欲しいですね!
これで、カターレ富山との対戦成績は・・・

5勝2分1敗 となりました・・・
ここのところ負けてはおりませんが・・・
昨日の試合でのシュート数6に対して被シュート数が15っていったい・・・
まあ、勝ったので良しとしましょう・・・
実は先日のお休みに、サンデンへ練習を見に行って来ました・・・
風の強い寒い中でしたが、とても気合いの入った雰囲気が伝わって来ました・・・
サブの選手も相当気合いが入ってましたねぇ~
そして、次節の第8節は、4月15日(日)13時から、ホームの正田醤油スタジアム群馬に、3勝2分2敗で現在9位の「愛媛FC」を迎えます!!
この試合に勝てば順位も一気に一桁台へとアップするかもしれません!
敷島の桜もきっと見ごろを迎えることと思われますので、スタジアムでザスパの応援をした後に、ゆっくりとお花見をするのもいいかもしれませんね!
皆様の熱い応援と暖かいご支援をよろしくお願い致します!!
「歩み入る者にやすらぎを 去り行く人にしあわせを」
あんなカイロでした。
今日も、ご覧いただきましてありがとうございました。
今日のおまけ・・・ (音が出ます)
【ザスパ草津チーム名変更 】
先日もお話ししましたが・・・
群馬のチームとして県民全体で盛り上げていけるとうれしいですね・・・
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
今日は23℃まで気温が上がるそうですね・・・
昨日、前橋地方気象台より桜の開花が発表されたそうですが、この暖かさで一気に開花が進むのではないでしょうか!
この辺り、安中もつぼみがちょっと膨らんできたように思います・・・
でも、今日は昼前からすごい風ですねぇ~
外では風の音がビュービューしておりますが・・
また、数日前には、家の車庫にツバメがやって来て、以前からあった巣をきれいにしているようです・・・
なかなか桜は咲きませんが、春は確実に深まっているようですね!
さて、昨日は我らが「ザスパ草津」がアウエーで「カターレ富山」とJ2第7節を戦いました!
結果は・・・

1-2 で ザスパ勝利!!
松下裕樹選手の今季初ゴールで突き放しました!!
【試合ハイライト】(音が出ます)
1失点は・・・
残念ながら、オウンゴールって感じでしたが・・・
現地に行かれたサポーターの皆様、お疲れ様でした!
松下選手の目の覚めるようなミドルシュートは今年も健在ですね!
副島博志監督記者会見コメント
(J'sGOALニュース:12.04.08)
★===引用ここから===>>
●副島博志監督(草津):===>>引用ここまで===★
「富山は前線の3人、センターバックの3人というストロングポイントのはっきりしたチーム。そこで後手を踏まないこと、3バックの両サイドを効果的に使うことなどを指示していた。サイドを使うシーンは前半から多くあり、ヘベルチのゴールにつながった。追い付かれたが、2点目を取れたことが大きかった。本日に限らず、リードしていても、されていても2点目を相手にやらずに取っていくことが大事。同点に追い付かれて流れが変わりつつあったところで、うまく2点目を取ることができた。
このようなピッチ状態なので、ある程度、割り切ってやる必要があった。ただやってみると意外とボールが走るピッチだったので相手陣内ではボールを動かしていこうとした。随所でよい場面はつくれたと思う。
後半の立ち上がりは相手が圧力をかけてきて非常に押し込まれた。そこをしのぎ切れたらよかったというのが、これからの課題。ぜひ次はホームゲームで勝利を届けたい」
Q:待望の2勝目によってチームは乗っていけると感じるか?
「前節の前の週の練習からチームが変わってきた。チーム内の競争意識をより高め、緊張感のあるトレーニングができていた。それが前節、今節と試合につながってきている」
Q:開始のエンドを選択した狙いは?
「自分なりに思うところがあってのこと。どちらのエンドをとるか、というところからこだわりはある。それぐらいの答えでよろしいでしょうか」
試合終了後の各選手コメント
(J'sGOALニュース:12.04.08)
★===引用ここから===>>
●小柳達司選手(草津)===>>引用ここまで===★
「前線にボールを入れられないようにつぶすことと、チャレンジ&カバーを意識していた。富山の西川選手をマークしていたが、(セットプレーでは)福田選手が強いのでセカンドボールにしっかり対応しようと思っていた。(思わぬ失点で同点にされたが)2点目を取るしかないという気持ちになっていた。だから、それまでは押し込まれていたけれど、逆に押し込むことができたのだと思う。チームとして課題だった2点目を取ることができたのは収穫。よい雰囲気で練習に取り組めていたので、よい結果が出るかもしれないとの予感はあった。(前節に続いてのスタメン起用で勝利に貢献して)自分の役割ははっきりしている。できないことを求められているわけではないので、できることをしっかりやろうという気持ちでプレーしている」
●松下裕樹選手(草津)
「グラウンドも荒れていて難しいゲームだった。(勝ち越し点のミドルシュートは)逆サイドを狙って思い切って蹴った。芝の状態もあってうまくボールが浮いてくれた。これまで自分自身がシュートを打つ機会が少なかったので、ゴール前まで行くことができ、さらにシュートが入ってよかった。あのようなかたち(GKの後逸)で失点したので、取り返すことができてよかった」
開幕戦以来の勝利ですが、これをきっかけに、今度はホームでの初勝利をプレゼントして欲しいですね!
これで、カターレ富山との対戦成績は・・・
5勝2分1敗 となりました・・・
ここのところ負けてはおりませんが・・・
昨日の試合でのシュート数6に対して被シュート数が15っていったい・・・
まあ、勝ったので良しとしましょう・・・
実は先日のお休みに、サンデンへ練習を見に行って来ました・・・
風の強い寒い中でしたが、とても気合いの入った雰囲気が伝わって来ました・・・
サブの選手も相当気合いが入ってましたねぇ~
そして、次節の第8節は、4月15日(日)13時から、ホームの正田醤油スタジアム群馬に、3勝2分2敗で現在9位の「愛媛FC」を迎えます!!
この試合に勝てば順位も一気に一桁台へとアップするかもしれません!
敷島の桜もきっと見ごろを迎えることと思われますので、スタジアムでザスパの応援をした後に、ゆっくりとお花見をするのもいいかもしれませんね!
皆様の熱い応援と暖かいご支援をよろしくお願い致します!!
「歩み入る者にやすらぎを 去り行く人にしあわせを」
あんなカイロでした。
今日も、ご覧いただきましてありがとうございました。
今日のおまけ・・・ (音が出ます)
【ザスパ草津チーム名変更 】
先日もお話ししましたが・・・
群馬のチームとして県民全体で盛り上げていけるとうれしいですね・・・
Posted by あんなカイロ at 14:06
│ザスパ草津2012