「肥満と腰痛の駆け込み寺」アンナカカイロプラクティックにてあなた様の駆け込みをお待ちいたしております。

2012年03月12日

ザスパ惜敗・・・ (vs 湘南ベルマーレ)

 こんにちは!
 アンナカカイロプラクティック
 あんなカイロです!!

 今日は寒いですねぇ~
 周りの山々は真っ白になっていますね・・・
 浅間おろしが冷たく吹いております・・・
 久しぶりの青空ですが、また冬に逆戻りしてしまったようです・・・
 暖かくしてお過ごしくださいませ。

 さて、昨日は我らが「ザスパ草津」のホーム開幕戦で、「湘南ベルマーレ」を正田醤油スタジアム群馬に迎えました!

 結果は・・・

ザスパ惜敗・・・ (vs 湘南ベルマーレ)


 -3 で敗れてしまいました・・・

 参戦されたサポーターの皆様、雨の中応援お疲れ様でした。

【試合ハイライト】(音が出ます)



 コバショーにまんまとやられてしまいましたが・・・

 悔しいような・・・ ちょっと嬉しいような・・・

 後半開始早々に今年から右サイドバックになった杉本選手のゴールで1点返したのですが・・・

ザスパ惜敗・・・ (vs 湘南ベルマーレ)

 2点目が遠かったですね・・・

 「草津、湘南のノンストッププレスに屈し、古林将太の“育成費”徴収失敗(泣)。開幕連勝を逃す。」
 (J'sGOALニュース:12.03.12)

 副島博志監督記者会見コメント
 (J'sGOALニュース:12.03.11)
★===引用ここから===>>
●副島博志監督(草津):

「ホーム開幕戦で、しかも震災からちょうど1年目の日ということでいろんな意味でサポーターへ勝利を届けたかった。こういう意味ある試合で選手たちはモチベーション高くゲームに入っていったがそれとは裏腹のゲームになってしまった。結果的には自分たちのサッカーができず逆に湘南の良さが出たゲームだった。トータルでみるとやはり2点目が大きく、こちらはリスクを負って攻撃を仕掛けたが終盤に3点目を奪われてしまった。そう考えると2点目の勝負のポイントだった」

Q:後半は巻き返したがどのような指示だった?
「まず前半を振り返ると何度が良いカットができたシーンがあったが、奪ったあとにゴールへ向かうプレーができず、イージーなミスもあり前への推進力が上がらなかった。後半は2人を変えてゴールへのプレーを要求していったことでリズムが生まれた。1点を返したあとに、早めにリスクを負って攻撃に出たが、やや早すぎたかもしれない。ただ後半はリズムが好転したので、それに関しては前向きに捉えたいと思う」
===>>引用ここまで===★


 試合終了後の各選手コメント
 (J'sGOALニュース:12.03.11)
★===引用ここから===>>
●松下裕樹選手(草津):
「CKから失点をしてしまったことで相手の勢いをさらに出させてしまった。後半は自分たちのプレーを取り戻すことができたが、早い時間帯にもう1点が欲しかった。ゲーム全体を振り返れば、前半の最後に2点目を取られてしまったことが大きく響いてしまった。どんなに悪い内容でも1点で食い止めなければいけなかった」

●小林竜樹選手(草津):
「序盤から相手のプレッシャーが早くて、自分たちのサッカーができなかった。どのように対処していくかが中途半端になってしまって、うまく切り替えられなかった。自分もミスが多くて納得のいかない試合になってしまった。もっと全体が連動して動かなければいけなかった」

●杉本裕之選手(草津):
「前半は湘南のリズムになってしまい、自分たちのサッカーができなかった。後半はリズムが戻ってきて、最初のCKで1点を返すことができた。自分のヘッドがGKに弾かれたので絶対に詰めていこうと思っていた。早い時間帯に1点を返せたので同点で終わらせたかった。まだ課題があるので、また明日から練習したいと思う」


●古林将太選手(湘南):
「草津は去年お世話になったチームだったので恩返しの意味で絶対に勝ちたかった。草津の選手たちは精神的にもメンタル的にも強いことは分かっていたので、それを上回る気持ちで挑んだ。今日は湘南の選手たちの気持ちの方が勝っていたと思う」

●菊池大介選手(湘南):
「アウェイの初戦だったので、相手のムードに飲まれる前に立ち上がりから積極的に前へ出て行った。チーム全体が連動して動くことができて攻守の切り替えも早かったと思う。草津のミスも多かったので、自分たちのリズムでゲームをコントロールすることができた」
===>>引用ここまで===★


 縦パスがほとんどつながらずに、セカンドボールもほとんどひろえず、イライラ感が募っていたようです・・・

 これで湘南との対戦成績は・・・

ザスパ惜敗・・・ (vs 湘南ベルマーレ)

 5勝6分10敗 となりました・・・

 ここの所、ホームでは負けていませんでしたが・・・

 連敗しないように、次節は勝利を届けて欲しいものです!

 そして、その次節第3節は、3月17日(土)16時よりアウェイで「FC岐阜」と戦います! 

 「オフィシャル応援ツアー」も3月12日まで募集中!

 皆様の熱い応援をよろしくお願い致します!!


 「歩み入る者にやすらぎを 去り行く人にしあわせを」

 あんなカイロでした。

 今日もありがとうございました。


【お知らせ】

 勝手ながら、本日、3月12日は定休日とさせていただきます。

 またのお電話、ご来院をお待ち致しております。



 今日のおまけ・・・(音が出ます)

【祝!九州 九州新幹線全線開CM180秒】

 九州新幹線が全線開通して今日で1年になりました!

 いつか乗ってみたいですね・・・

 今年は熊本の勉強会へ行けるかなぁ~




同じカテゴリー(ザスパ草津2012)の記事画像
ザスパ!今年1年お疲れさまでした!!(vs 東京ヴェルディ)
ザスパ、2連敗・・・(vs 愛媛FC)
ザスパ、完敗・・・ (vs 横浜FC)
ザスパ!ホームで勝利!! (vs ファジアーノ岡山)
ザスパ、引き分け・・・(vs 水戸ホーリーホック)
ザスパ、2連敗・・・(vs ジェフユナイテッド千葉)
同じカテゴリー(ザスパ草津2012)の記事
 ザスパ!今年1年お疲れさまでした!!(vs 東京ヴェルディ) (2012-11-12 16:12)
 ザスパ、2連敗・・・(vs 愛媛FC) (2012-11-05 13:38)
 ザスパ、完敗・・・ (vs 横浜FC) (2012-10-29 15:33)
 ザスパ!ホームで勝利!! (vs ファジアーノ岡山) (2012-10-22 15:49)
 ザスパ、引き分け・・・(vs 水戸ホーリーホック) (2012-10-15 19:59)
 ザスパ、2連敗・・・(vs ジェフユナイテッド千葉) (2012-10-08 20:19)

Posted by あんなカイロ at 11:04 │ザスパ草津2012

削除
ザスパ惜敗・・・ (vs 湘南ベルマーレ)