グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月

2023年06月30日
紫君子蘭
こんにちは!
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
梅雨時の花で・・・
一番楽しみにしているのは・・・
アガパンサス(紫君子蘭)かもしれません。

薄い青紫色の花は・・・
蝋細工のような感じで・・・
それが雨に濡れていたりすると・・・
更に良い感じになります。
南アフリカ原産で・・・
英語では・・・
アフリカンリリー(African lily) とか・・・
リリーオブザナイル (Lily of the Nile)とか・・・
呼ばれているようです。
今日も蒸し暑くなりましたね。
はっきりしない梅雨空で・・・
日が出ると一気に蒸し暑くなります。
昨日の6月29日と・・・
今日、6月30日の・・・
安中市の日没時間は・・・
19痔6分17秒と最も遅くなるようです。
ここ数日・・・
夕方は雨が降ることが多く・・・
日没の太陽が見えることが少ないようですので・・・
あまり実感がないようにも思います。
ちなみに・・・
明日、7月1日の日没時間は・・・
19痔6分15秒と2秒早くなって・・・
明日以降、日没がまた徐々に早くなっていくようです。
季節は目に見えないところで・・・
少しずつ移り変わってゆきますね。
歩み入る者にやすらぎを、去りゆく人にしあわせを
あんなカイロでした。
今日もありがとうございました。
今日のおまけ・・・ (音が出ます)
【7月1日施行!!【警察庁】特定小型原動機付自転車の安全利用(特定小型原動機付自転車の基本的な交通ルール)】
この辺りだと・・・
あまり見かけませんが・・・
何だか・・・
危ない気がしますね。
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
梅雨時の花で・・・
一番楽しみにしているのは・・・
アガパンサス(紫君子蘭)かもしれません。

薄い青紫色の花は・・・
蝋細工のような感じで・・・
それが雨に濡れていたりすると・・・
更に良い感じになります。
南アフリカ原産で・・・
英語では・・・
アフリカンリリー(African lily) とか・・・
リリーオブザナイル (Lily of the Nile)とか・・・
呼ばれているようです。
今日も蒸し暑くなりましたね。
はっきりしない梅雨空で・・・
日が出ると一気に蒸し暑くなります。
昨日の6月29日と・・・
今日、6月30日の・・・
安中市の日没時間は・・・
19痔6分17秒と最も遅くなるようです。
ここ数日・・・
夕方は雨が降ることが多く・・・
日没の太陽が見えることが少ないようですので・・・
あまり実感がないようにも思います。
ちなみに・・・
明日、7月1日の日没時間は・・・
19痔6分15秒と2秒早くなって・・・
明日以降、日没がまた徐々に早くなっていくようです。
季節は目に見えないところで・・・
少しずつ移り変わってゆきますね。
歩み入る者にやすらぎを、去りゆく人にしあわせを
あんなカイロでした。
今日もありがとうございました。
今日のおまけ・・・ (音が出ます)
【7月1日施行!!【警察庁】特定小型原動機付自転車の安全利用(特定小型原動機付自転車の基本的な交通ルール)】
この辺りだと・・・
あまり見かけませんが・・・
何だか・・・
危ない気がしますね。
2023年06月29日
忘れ草
こんにちは!
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
田植えも終わり・・・
植えたイネの苗が・・・
日ごとに大きくなってくる頃・・・
田んぼの畔には・・・
オレンジ色の花が咲いてきますね。

ワスレグサ(忘れ草)が・・・
あちこちで咲き始めました。
梅雨時の花で・・・
「ヤブカンゾウ(薮萱草)」とも呼ばれているようです。
昨日は・・・
あちこちで激しい雷雨があったようですが・・・
そのためか・・・
夜は涼しくなりましたね。
今日は朝から晴れて・・・
蒸し暑い日になりました。
最高気温は35℃とのこと。
熱中症には・・・
くれぐれもご注意ください。
歩み入る者にやすらぎを、去りゆく人にしあわせを
あんなカイロでした。
今日もありがとうございました。
今日のおまけ・・・ (音が出ます)
【『翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~』特報/11月23日ROADSHOW】
約10年ほど・・・
埼玉県民でしたので・・・
観ないワケにはいきません! (笑)
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
田植えも終わり・・・
植えたイネの苗が・・・
日ごとに大きくなってくる頃・・・
田んぼの畔には・・・
オレンジ色の花が咲いてきますね。

ワスレグサ(忘れ草)が・・・
あちこちで咲き始めました。
梅雨時の花で・・・
「ヤブカンゾウ(薮萱草)」とも呼ばれているようです。
昨日は・・・
あちこちで激しい雷雨があったようですが・・・
そのためか・・・
夜は涼しくなりましたね。
今日は朝から晴れて・・・
蒸し暑い日になりました。
最高気温は35℃とのこと。
熱中症には・・・
くれぐれもご注意ください。
歩み入る者にやすらぎを、去りゆく人にしあわせを
あんなカイロでした。
今日もありがとうございました。
今日のおまけ・・・ (音が出ます)
【『翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~』特報/11月23日ROADSHOW】
約10年ほど・・・
埼玉県民でしたので・・・
観ないワケにはいきません! (笑)
2023年06月28日
凌霄花
こんにちは!
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
あちこちの庭に植えてある・・・
オレンジ色の花が・・・
目に付く季節ですね。
ノウゼンカズラ(凌霄花)の花が・・・
咲いてきました。

夏の花の代表格でもありますので・・・
ちょっと・・・
暑苦しい印象があります。(笑)
ちなみに・・・
ノウゼンカズラの花言葉は・・・
「名声」、「名誉」、「栄光」だとか。
ノウゼンカズラの花が・・・
ラッパに似ていることにちなんでいるそうで・・・
英語だと・・・
「rumpet vineト(ランペット・ヴァイン)」とか・・・
「trumpet creeper(トランペット・クリーパー)」とか・・・
いうそうです。
今日は蒸し暑いですね。
今年一番の蒸し暑さかもしれません。
生気が吸い取られるような蒸し暑さですが・・・
ご自愛ください。
歩み入る者にやすらぎを、去り行く人にしあわせを
あんなカイロでした。
今日もありがとうございました。
今日のおまけ・・・ (音が出ます)
【1分動画『日本とユダヤの古代史&世界史』田中英道×茂木誠(ワニブックス)】
ちなみに・・・
今、読んでいます。
最近・・・
読書から遠ざかっておりましたが・・・
やっと・・・
読みたい本が見つかりました。
面白いです。
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
あちこちの庭に植えてある・・・
オレンジ色の花が・・・
目に付く季節ですね。
ノウゼンカズラ(凌霄花)の花が・・・
咲いてきました。

夏の花の代表格でもありますので・・・
ちょっと・・・
暑苦しい印象があります。(笑)
ちなみに・・・
ノウゼンカズラの花言葉は・・・
「名声」、「名誉」、「栄光」だとか。
ノウゼンカズラの花が・・・
ラッパに似ていることにちなんでいるそうで・・・
英語だと・・・
「rumpet vineト(ランペット・ヴァイン)」とか・・・
「trumpet creeper(トランペット・クリーパー)」とか・・・
いうそうです。
今日は蒸し暑いですね。
今年一番の蒸し暑さかもしれません。
生気が吸い取られるような蒸し暑さですが・・・
ご自愛ください。
歩み入る者にやすらぎを、去り行く人にしあわせを
あんなカイロでした。
今日もありがとうございました。
今日のおまけ・・・ (音が出ます)
【1分動画『日本とユダヤの古代史&世界史』田中英道×茂木誠(ワニブックス)】
ちなみに・・・
今、読んでいます。
最近・・・
読書から遠ざかっておりましたが・・・
やっと・・・
読みたい本が見つかりました。
面白いです。
2023年06月27日
舞孔雀
こんにちは!
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
一昨年(2021年)・・・
某ホームセンターで売れ残っていた鉢を・・・
500円で売っていたので・・・
買ってきて地植えした・・・
「舞孔雀(マイクジャク)」です。

ちなみに・・・
後ろの青紫の花は・・・
「伊豆の華」という品種です。
花の形は整っていませんが・・・
地植えして2年目で・・・
こんなに咲くのは少ないようです。
不揃いだけど・・・
花が咲いてくれるのは・・・
嬉しいですね。
来年以降が楽しみです。
今日は・・・
典型的な梅雨空で・・・
蒸し暑いですね。
あと3週間は・・・
この天気と共に過ごさないといけませんが・・・
キレイなアジサイを眺めて・・・
しのぎたいと思う・・・
今日この頃です。
歩み入る者にやすらぎを、去りゆく人にしあわせを
あんなカイロでした。
今日もありがとうございました。
今日のおまけ・・・ (音が出ます)
【売り上げ20倍に「今治のホコリ」がタオルしのぐ人気 “工場の厄介もの”が着火剤に(2023年6月27日)】
需要があるということは・・・
新商品開発の卵なのですね。
最近は・・・
BBQをすることも無くなりましたが・・・
ちょっと・・・
使ってみたくなりました。(笑)
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
一昨年(2021年)・・・
某ホームセンターで売れ残っていた鉢を・・・
500円で売っていたので・・・
買ってきて地植えした・・・
「舞孔雀(マイクジャク)」です。

ちなみに・・・
後ろの青紫の花は・・・
「伊豆の華」という品種です。
花の形は整っていませんが・・・
地植えして2年目で・・・
こんなに咲くのは少ないようです。
不揃いだけど・・・
花が咲いてくれるのは・・・
嬉しいですね。
来年以降が楽しみです。
今日は・・・
典型的な梅雨空で・・・
蒸し暑いですね。
あと3週間は・・・
この天気と共に過ごさないといけませんが・・・
キレイなアジサイを眺めて・・・
しのぎたいと思う・・・
今日この頃です。
歩み入る者にやすらぎを、去りゆく人にしあわせを
あんなカイロでした。
今日もありがとうございました。
今日のおまけ・・・ (音が出ます)
【売り上げ20倍に「今治のホコリ」がタオルしのぐ人気 “工場の厄介もの”が着火剤に(2023年6月27日)】
需要があるということは・・・
新商品開発の卵なのですね。
最近は・・・
BBQをすることも無くなりましたが・・・
ちょっと・・・
使ってみたくなりました。(笑)
2023年06月26日
鉄砲百合
こんにちは!
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
あちこちで・・・
テッポウユリが咲いているのを・・・
目にするようになりましたね。

テッポウユリは・・・
日本の沖縄と台湾が原産だそうです。
現在では・・・
イースターリリーとして・・・
主に米国で生産されているとか。
今日は蒸し暑いですね。
今朝は・・・
庭のラベンダーの花摘みをしたのですが・・・
汗だくになってしまいました。
今日も・・・
最高気温は30℃とのこと。
熱中症にはご注意ください。
歩み入る者にやすらぎを、去りゆく人にしあわせを
あんなカイロでした。
今日もありがとうございました。
今日のおまけ・・・ (音が出ます)
【【30年ぶりの勝利】最終セット ダイジェスト【龍神NIPPON 第7戦 日本 vs ブラジル】解説 山村宏太 // バレーボールネーションズリーグ2023】
スゴいですねぇ~
バレーボールも熱い!!
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
あちこちで・・・
テッポウユリが咲いているのを・・・
目にするようになりましたね。

テッポウユリは・・・
日本の沖縄と台湾が原産だそうです。
現在では・・・
イースターリリーとして・・・
主に米国で生産されているとか。
今日は蒸し暑いですね。
今朝は・・・
庭のラベンダーの花摘みをしたのですが・・・
汗だくになってしまいました。
今日も・・・
最高気温は30℃とのこと。
熱中症にはご注意ください。
歩み入る者にやすらぎを、去りゆく人にしあわせを
あんなカイロでした。
今日もありがとうございました。
今日のおまけ・・・ (音が出ます)
【【30年ぶりの勝利】最終セット ダイジェスト【龍神NIPPON 第7戦 日本 vs ブラジル】解説 山村宏太 // バレーボールネーションズリーグ2023】
スゴいですねぇ~
バレーボールも熱い!!
2023年06月25日
ダンスパーティー
こんにちは!
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
6年前に植えた・・・
ダンスパーティーというアジサイ品種が・・・
今年は・・・
割とイイ感じに咲いてきました。

ダンスパーティーは・・・
日本に分布するガクアジサイと・・・
アメリカの園芸種を掛け合わせて作られた・・・
園芸品種です。
1994年頃に・・・
静岡県にある・・・
加茂花菖蒲園さんで作出された品種だとか。
たまに・・・
庭先で目にすることもある・・・
非常に華やかで・・・
有名な品種ですね。
今年は・・・
同じ2017年に植えた他の株も・・・
イイ感じで咲いてくれました。
来年以降も楽しみな・・・
今日この頃です。
歩み入る者にやすらぎを、去りゆく人にしあわせを
あんなカイロでした。
今日もありがとうございました。
今日のおまけ・・・ (音が出ます)
【:警告:神回:警告:【『重曹クエン酸水』『腸管免疫』】免疫力を上げる唯一の方法【吉野敏明】】
よく噛んで食べるということが・・・
免疫力を上げるためにも・・・
とても重要なことなのですね。
勉強になります。
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
6年前に植えた・・・
ダンスパーティーというアジサイ品種が・・・
今年は・・・
割とイイ感じに咲いてきました。

ダンスパーティーは・・・
日本に分布するガクアジサイと・・・
アメリカの園芸種を掛け合わせて作られた・・・
園芸品種です。
1994年頃に・・・
静岡県にある・・・
加茂花菖蒲園さんで作出された品種だとか。
たまに・・・
庭先で目にすることもある・・・
非常に華やかで・・・
有名な品種ですね。
今年は・・・
同じ2017年に植えた他の株も・・・
イイ感じで咲いてくれました。
来年以降も楽しみな・・・
今日この頃です。
歩み入る者にやすらぎを、去りゆく人にしあわせを
あんなカイロでした。
今日もありがとうございました。
今日のおまけ・・・ (音が出ます)
【:警告:神回:警告:【『重曹クエン酸水』『腸管免疫』】免疫力を上げる唯一の方法【吉野敏明】】
よく噛んで食べるということが・・・
免疫力を上げるためにも・・・
とても重要なことなのですね。
勉強になります。
2023年06月24日
新緑の河鹿橋
こんにちは!
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
紅葉の時期に・・・
何度か訪れたことはありましたが・・・
その度に・・・
ヒドい渋滞に遭って・・・
断念したことが何度もありました。
そんな伊香保の河鹿橋ですが・・・
この時季の・・・
雨に濡れた新緑の河鹿橋も・・・
素敵です。

紅葉の時期よりも・・・
絵的には良いかもしれませんね。
今日は朝からお日様が出て・・・
ちょっと蒸し暑い日になりました。
今週末は暑くなりそうですので・・・
ご自愛ください。
歩み入る者にやすらぎを、去りゆく人にしあわせを
あんなカイロでした。
今日もありがとうございました。
今日のおまけ・・・ (音が出ます)
【試さないともったいない!イタリア人も大好きなブロッコリーのパスタ。【 料理レシピ 】】
最近・・・
目の離せないチャンネルです。
お腹が減ります! (笑)
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
紅葉の時期に・・・
何度か訪れたことはありましたが・・・
その度に・・・
ヒドい渋滞に遭って・・・
断念したことが何度もありました。
そんな伊香保の河鹿橋ですが・・・
この時季の・・・
雨に濡れた新緑の河鹿橋も・・・
素敵です。

紅葉の時期よりも・・・
絵的には良いかもしれませんね。
今日は朝からお日様が出て・・・
ちょっと蒸し暑い日になりました。
今週末は暑くなりそうですので・・・
ご自愛ください。
歩み入る者にやすらぎを、去りゆく人にしあわせを
あんなカイロでした。
今日もありがとうございました。
今日のおまけ・・・ (音が出ます)
【試さないともったいない!イタリア人も大好きなブロッコリーのパスタ。【 料理レシピ 】】
最近・・・
目の離せないチャンネルです。
お腹が減ります! (笑)
2023年06月23日
梅雨時の榛名神社
こんにちは!
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
昨日はお休みでしたが・・・
6月下旬の・・・
梅雨時の雨の日といえば・・・
やっぱり・・・
榛名神社です。

新緑の葉っぱは・・・
雨に濡れて・・・
更に色を鮮やかにしています。
しっとりとした空気は・・・
雨で更に荘厳な空気を演出します。
緑のコケも・・・
更に鮮やかな色となって・・・
特別な空間になります。
現在は・・・
本社、拝殿は補修中のようで・・・
令和7年(2025年)12月に完了予定とのこと。
この時期の・・・
雨の榛名神社は・・・
お勧めですので・・・
足元は良くないですが・・・
お出かけしてみてはいかがでしょうか?
その後は・・・
榛名湖経由で・・・
河鹿橋・・・
小野池あじさい公園・・・
あじさい寺で有名な真光寺と・・・
雨の日ならではの・・・
観光スポットを巡るのも良いかもしれませんね。
歩み入る者にやすらぎを、去りゆく人にしあわせを
あんなカイロでした。
今日もありがとうございました。
今日のおまけ・・・ (音が出ます)
【『縁の下のイミグレ』ロング予告編】
私たちが観なければいけないのは・・・
マーベルや・・・
ディズニーではなく・・・
こういう映画・・・
ではないでしょうか?
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
昨日はお休みでしたが・・・
6月下旬の・・・
梅雨時の雨の日といえば・・・
やっぱり・・・
榛名神社です。

新緑の葉っぱは・・・
雨に濡れて・・・
更に色を鮮やかにしています。
しっとりとした空気は・・・
雨で更に荘厳な空気を演出します。
緑のコケも・・・
更に鮮やかな色となって・・・
特別な空間になります。
現在は・・・
本社、拝殿は補修中のようで・・・
令和7年(2025年)12月に完了予定とのこと。
この時期の・・・
雨の榛名神社は・・・
お勧めですので・・・
足元は良くないですが・・・
お出かけしてみてはいかがでしょうか?
その後は・・・
榛名湖経由で・・・
河鹿橋・・・
小野池あじさい公園・・・
あじさい寺で有名な真光寺と・・・
雨の日ならではの・・・
観光スポットを巡るのも良いかもしれませんね。
歩み入る者にやすらぎを、去りゆく人にしあわせを
あんなカイロでした。
今日もありがとうございました。
今日のおまけ・・・ (音が出ます)
【『縁の下のイミグレ』ロング予告編】
私たちが観なければいけないのは・・・
マーベルや・・・
ディズニーではなく・・・
こういう映画・・・
ではないでしょうか?
2023年06月22日
阿弗利加浜木綿
こんにちは!
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
あちこちで・・・
白いユリのような・・・
花を目にすることが多くなってきましたね。
グーグルレンズで調べたら・・・
「アフリカハマユウ(阿弗利加浜木綿)」・・・
と、いうそうです。

ヒガンバナ科ハマオモト属の花で・・・
以前は・・・
「インドハマユウ」とも呼ばれていたとか。
よく見ると・・・
茎からの咲き方が・・・
ユリの花とはちょと違う感じですね。
しばらく雨の降らない日が続きましたが・・・
昨日の夜から降り出した雨は・・・
今日一日降り続くようです。
夜には上がるようですが・・・
明日も曇り空の一日のようです。
週末は暑くなるようですので・・・
ご自愛ください。
歩み入る者にやすらぎを、去りゆく人にしあわせを
あんなカイロでした。
今日もありがとうございました。
今日のおまけ・・・ (音が出ます)
【映画『怪物』予告映像【6月2日(金)全国公開】】
観てきました。
スゴい映画でした。
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
あちこちで・・・
白いユリのような・・・
花を目にすることが多くなってきましたね。
グーグルレンズで調べたら・・・
「アフリカハマユウ(阿弗利加浜木綿)」・・・
と、いうそうです。

ヒガンバナ科ハマオモト属の花で・・・
以前は・・・
「インドハマユウ」とも呼ばれていたとか。
よく見ると・・・
茎からの咲き方が・・・
ユリの花とはちょと違う感じですね。
しばらく雨の降らない日が続きましたが・・・
昨日の夜から降り出した雨は・・・
今日一日降り続くようです。
夜には上がるようですが・・・
明日も曇り空の一日のようです。
週末は暑くなるようですので・・・
ご自愛ください。
歩み入る者にやすらぎを、去りゆく人にしあわせを
あんなカイロでした。
今日もありがとうございました。
今日のおまけ・・・ (音が出ます)
【映画『怪物』予告映像【6月2日(金)全国公開】】
観てきました。
スゴい映画でした。
2023年06月21日
合歓の木の花
こんにちは!
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
梅雨になると・・・
楽しみな花があります。
ネムノキの花が・・・
今年も咲いてきました。

緑の葉っぱに・・・
赤くて細い花がキレイです。
私の好きな花の・・・
かなり上位にいる花です。
梅雨どきでも楽しめる・・・
そんな花です。
歩み入る者にやすらぎを、去りゆく人にしあわせを
あんなカイロでした。
今日もありがとうございました。
今日のおまけ・・・ (音が出ます)
【【ハイライト】日本代表vsペルー代表|2023.6.20 パナソニック スタジアム 吹田 キリンチャレンジカップ2023】
いやぁ~
日本代表・・・
強いですねぇ~
9月9日の・・・
国際親善試合・・・
アウェーでのドイツ戦が楽しみです。
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
梅雨になると・・・
楽しみな花があります。
ネムノキの花が・・・
今年も咲いてきました。

緑の葉っぱに・・・
赤くて細い花がキレイです。
私の好きな花の・・・
かなり上位にいる花です。
梅雨どきでも楽しめる・・・
そんな花です。
歩み入る者にやすらぎを、去りゆく人にしあわせを
あんなカイロでした。
今日もありがとうございました。
今日のおまけ・・・ (音が出ます)
【【ハイライト】日本代表vsペルー代表|2023.6.20 パナソニック スタジアム 吹田 キリンチャレンジカップ2023】
いやぁ~
日本代表・・・
強いですねぇ~
9月9日の・・・
国際親善試合・・・
アウェーでのドイツ戦が楽しみです。
2023年06月20日
伊予虹
こんにちは!
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
4年前に植えて・・・
昨年は・・・
やっと花芽がひとつできましたが・・・
キレイに咲いてくれませんでした。
ですが・・・
今年は・・・
なんとかキレイに咲いてくれた・・・
ヤマアジサイの「伊予虹(イヨニジ)」です。

愛媛県伊予地方のヤマアジサイで・・・
一重ガク咲きで・・・
紅~ブルーのグラデーションが美しい・・・
虹色になるそうです。
やっぱり・・・
キレイに咲くまでは・・・
4・5年はかかりますね。
それ以上かかるヤマアジサイもありますが・・・
気長に・・・
梅雨の時期が楽しめればと思う・・・
今日この頃です。
歩み入る者にやすらぎを、去りゆく人にしあわせを
あんなカイロでした。
今日もありがとうございました。
今日のおまけ・・・ (音が出ます)
【『ONE PIECE』ティーザー予告編 - Netflix】
ONE PIECEって・・・
読んだことも・・・
アニメ見たこともないのですが・・・
コレはちょっと見たいかも。 (笑)
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
4年前に植えて・・・
昨年は・・・
やっと花芽がひとつできましたが・・・
キレイに咲いてくれませんでした。
ですが・・・
今年は・・・
なんとかキレイに咲いてくれた・・・
ヤマアジサイの「伊予虹(イヨニジ)」です。

愛媛県伊予地方のヤマアジサイで・・・
一重ガク咲きで・・・
紅~ブルーのグラデーションが美しい・・・
虹色になるそうです。
やっぱり・・・
キレイに咲くまでは・・・
4・5年はかかりますね。
それ以上かかるヤマアジサイもありますが・・・
気長に・・・
梅雨の時期が楽しめればと思う・・・
今日この頃です。
歩み入る者にやすらぎを、去りゆく人にしあわせを
あんなカイロでした。
今日もありがとうございました。
今日のおまけ・・・ (音が出ます)
【『ONE PIECE』ティーザー予告編 - Netflix】
ONE PIECEって・・・
読んだことも・・・
アニメ見たこともないのですが・・・
コレはちょっと見たいかも。 (笑)
2023年06月19日
万華鏡
こんにちは!
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
2016年の5月下旬に・・・
某ホームセンターで売れ残っていた鉢植えを・・・
500円とかで・・・
買ってきたのが始まりでした。
花はもう終わってしまっていて・・・
しおれかかっていた鉢植えが・・・
「万華鏡」というアジサイ品種でした。
7年経っても・・・
なかなか大きくなりませんが・・・
花は・・・
毎年咲いてくれます。

枝が細いので・・・
花が大きくなるとお辞儀してしまいますが・・・
少しずつでも・・・
大きくなってくれると嬉しいです。
梅雨の時季のお楽しみで・・・
毎年少しずつ大きくなる樹を見ていると・・・
梅雨どきも楽しくなる・・・
今日この頃です。
歩み入る者にやすらぎを、去りゆく人にしあわせを
あんなカイロでした。
今日もありがとうございました。
今日のおまけ・・・ (音が出ます)
【【ステップに注目】路上教習のダウンヒラー “J”/Driver’s lesson 90s【有吉の壁】】
ツイッターから流れてきて・・・
笑かしてもらいましたwww。
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
2016年の5月下旬に・・・
某ホームセンターで売れ残っていた鉢植えを・・・
500円とかで・・・
買ってきたのが始まりでした。
花はもう終わってしまっていて・・・
しおれかかっていた鉢植えが・・・
「万華鏡」というアジサイ品種でした。
7年経っても・・・
なかなか大きくなりませんが・・・
花は・・・
毎年咲いてくれます。

枝が細いので・・・
花が大きくなるとお辞儀してしまいますが・・・
少しずつでも・・・
大きくなってくれると嬉しいです。
梅雨の時季のお楽しみで・・・
毎年少しずつ大きくなる樹を見ていると・・・
梅雨どきも楽しくなる・・・
今日この頃です。
歩み入る者にやすらぎを、去りゆく人にしあわせを
あんなカイロでした。
今日もありがとうございました。
今日のおまけ・・・ (音が出ます)
【【ステップに注目】路上教習のダウンヒラー “J”/Driver’s lesson 90s【有吉の壁】】
ツイッターから流れてきて・・・
笑かしてもらいましたwww。
2023年06月18日
五月晴れ
こんにちは!
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
昨日、今日と・・・
梅雨の晴れ間となって・・・
暑くなりましたね。

元々「五月晴れ」という言葉は・・・
「梅雨の晴れ間」という意味でしたが・・・
最近では・・・
5月ころのよく晴れた天気・・・
という意味で使われることが多いようです。
6月21日(水)は夏至を迎えますが・・・
夜も・・・
8時頃まで空が明るいですね。
梅雨の時季だと・・・
あまり気づかないかもしれませんが・・・
こういった・・・
梅雨の晴れ間の日になると・・・
日の長さが実感できますね。
今日の最高気温は36℃とのこと。
気圧も下がっているようですので・・・
ご自愛ください。
歩み入る者にやすらぎを、去りゆく人にしあわせを
あんなカイロでした。
今日もありがとうございました。
今日のおまけ・・・ (音が出ます)
【【まもなく猛暑日観測か!?】関東北部で気温上昇/こまめな水分補給を】
お気を付けください。
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
昨日、今日と・・・
梅雨の晴れ間となって・・・
暑くなりましたね。

元々「五月晴れ」という言葉は・・・
「梅雨の晴れ間」という意味でしたが・・・
最近では・・・
5月ころのよく晴れた天気・・・
という意味で使われることが多いようです。
6月21日(水)は夏至を迎えますが・・・
夜も・・・
8時頃まで空が明るいですね。
梅雨の時季だと・・・
あまり気づかないかもしれませんが・・・
こういった・・・
梅雨の晴れ間の日になると・・・
日の長さが実感できますね。
今日の最高気温は36℃とのこと。
気圧も下がっているようですので・・・
ご自愛ください。
歩み入る者にやすらぎを、去りゆく人にしあわせを
あんなカイロでした。
今日もありがとうございました。
今日のおまけ・・・ (音が出ます)
【【まもなく猛暑日観測か!?】関東北部で気温上昇/こまめな水分補給を】
お気を付けください。
2023年06月17日
ウェディングブーケ
こんにちは!
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
2016年に地植えした・・・
「ウェディングブーケ」という品種のアジサイが・・・
立派になってきました。

7年目になると・・・
なかなか立派な樹形になってきて・・・
花も立派になってきますね。
品種にもよるのでしょうが・・・
植えてから5年くらいは・・・
なかなか立派な花が咲かないように思います。
初めの頃に植えた株が・・・
そろそろイイ感じの花を・・・
咲かせてくれるようになったようで・・・
梅雨時にもかかわらず・・・
気持ちは晴れやかな・・・
今日この頃です。
歩み入る者にやすらぎを、去りゆく人にしあわせを
あんなカイロでした。
今日もありがとうございました。
今日のおまけ・・・ (音が出ます)
【裏では巨大ビジネスが...!?地球温暖化の真実〜後編〜|武田邦彦】
いつも勉強になります。
φ(..)メモメモ
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
2016年に地植えした・・・
「ウェディングブーケ」という品種のアジサイが・・・
立派になってきました。

7年目になると・・・
なかなか立派な樹形になってきて・・・
花も立派になってきますね。
品種にもよるのでしょうが・・・
植えてから5年くらいは・・・
なかなか立派な花が咲かないように思います。
初めの頃に植えた株が・・・
そろそろイイ感じの花を・・・
咲かせてくれるようになったようで・・・
梅雨時にもかかわらず・・・
気持ちは晴れやかな・・・
今日この頃です。
歩み入る者にやすらぎを、去りゆく人にしあわせを
あんなカイロでした。
今日もありがとうございました。
今日のおまけ・・・ (音が出ます)
【裏では巨大ビジネスが...!?地球温暖化の真実〜後編〜|武田邦彦】
いつも勉強になります。
φ(..)メモメモ
2023年06月16日
長葉水葵
こんにちは!
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
先日訪れた・・・
神成古代蓮の里には・・・
ナガバミズアオイ(長葉水葵)も・・・
青い花を咲かせています。

ちょっとバランスの良くない写真になりましたが・・・
そこのところはご愛敬ということで。 (笑)
別名は「ポンテデリア・コルダタ」だとか。
北アメリカ東部の原産で・・・
池沼の浅瀬に生育する多年草だとか。
ちなみに・・・
花言葉は「同情」だとか。
昨夜は・・・
時折・・・
バケツをひっくり返したような雨が降っておりましたが・・・
今朝は晴れて・・・
爽やかな朝になりました。
予報通り・・・
午前中ににわか雨が降って・・・
少し蒸し暑くなったようです。
今日の最高気温は29℃とのことですので・・・
ご自愛ください。
歩み入る者にやすらぎを、去りゆく人にしあわせを
あんなカイロでした。
今日もありがとうございました。
今日のおまけ・・・ (音が出ます)
【【日本代表】魅せるべき人が魅せた!サムライブルー名古屋で大暴れ‼ 【ミルアカやすみじかんラジオ】】
個人的には・・・
古橋のゴールが嬉しかったですね。
なんだか・・・
凄いチームになってきたようです。
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
先日訪れた・・・
神成古代蓮の里には・・・
ナガバミズアオイ(長葉水葵)も・・・
青い花を咲かせています。

ちょっとバランスの良くない写真になりましたが・・・
そこのところはご愛敬ということで。 (笑)
別名は「ポンテデリア・コルダタ」だとか。
北アメリカ東部の原産で・・・
池沼の浅瀬に生育する多年草だとか。
ちなみに・・・
花言葉は「同情」だとか。
昨夜は・・・
時折・・・
バケツをひっくり返したような雨が降っておりましたが・・・
今朝は晴れて・・・
爽やかな朝になりました。
予報通り・・・
午前中ににわか雨が降って・・・
少し蒸し暑くなったようです。
今日の最高気温は29℃とのことですので・・・
ご自愛ください。
歩み入る者にやすらぎを、去りゆく人にしあわせを
あんなカイロでした。
今日もありがとうございました。
今日のおまけ・・・ (音が出ます)
【【日本代表】魅せるべき人が魅せた!サムライブルー名古屋で大暴れ‼ 【ミルアカやすみじかんラジオ】】
個人的には・・・
古橋のゴールが嬉しかったですね。
なんだか・・・
凄いチームになってきたようです。
2023年06月15日
神成古代蓮の里
こんにちは!
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
先日のお休みに・・・
まだ早いかと思いましたが・・・
行ってみました・・・
神成古代蓮の里。

ダメ元で行ってみましたが・・・
2・3輪咲いていました。
ハスの花は・・・
堂々とした感じが良いですね。
梅雨時の花ですが・・・
毎年楽しませてもらっております。
今週末辺り・・・
訪れてみてはいかがでしょうか?
歩み入る者にやすらぎを、去りゆく人にしあわせを
あんなカイロでした。
今日もありがとうございました。
今日のおまけ・・・ (音が出ます)
【【あべさんぽ #22】群馬県 JR高崎駅周辺を歩いてみた #群馬県 #高崎駅 #安倍晋三】
見始めたら・・・
何となく・・・
最後まで見ちゃいました。 (笑)
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
先日のお休みに・・・
まだ早いかと思いましたが・・・
行ってみました・・・
神成古代蓮の里。

ダメ元で行ってみましたが・・・
2・3輪咲いていました。
ハスの花は・・・
堂々とした感じが良いですね。
梅雨時の花ですが・・・
毎年楽しませてもらっております。
今週末辺り・・・
訪れてみてはいかがでしょうか?
歩み入る者にやすらぎを、去りゆく人にしあわせを
あんなカイロでした。
今日もありがとうございました。
今日のおまけ・・・ (音が出ます)
【【あべさんぽ #22】群馬県 JR高崎駅周辺を歩いてみた #群馬県 #高崎駅 #安倍晋三】
見始めたら・・・
何となく・・・
最後まで見ちゃいました。 (笑)
2023年06月14日
紫陽花に蛙
こんにちは!
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
昨夜から降り出した雨は・・・
強くなったり弱くなったりしながら・・・
朝を迎えました。
施術院の庭の紫陽花を見たら・・・
こんな光景を目にしました。

なかなか・・・
梅雨らしい光景で・・・
ジメジメしたうっとうしさも・・・
一時忘れてしまいました。
本当に今日は・・・
ジメジメした梅雨らしいお天気で・・・
体力を持って行かれる感じです。
エアコンを除湿にしたら・・・
少し過ごしやすくなりました。
ご自愛ください。
歩み入る者にやすらぎを、去りゆく人にしあわせを
あんなカイロでした。
今日もありがとうございました。
今日のおまけ・・・ (音が出ます)
【「Tポイント」の名前消滅 青と黄色の「Vポイント」に 国内最大級の共通ポイントへ】
Tポイントってなくなっちゃうんじゃないか?
なんて噂もありましたが・・・
益々使いやすくなるようで・・・
期待しております。
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
昨夜から降り出した雨は・・・
強くなったり弱くなったりしながら・・・
朝を迎えました。
施術院の庭の紫陽花を見たら・・・
こんな光景を目にしました。

なかなか・・・
梅雨らしい光景で・・・
ジメジメしたうっとうしさも・・・
一時忘れてしまいました。
本当に今日は・・・
ジメジメした梅雨らしいお天気で・・・
体力を持って行かれる感じです。
エアコンを除湿にしたら・・・
少し過ごしやすくなりました。
ご自愛ください。
歩み入る者にやすらぎを、去りゆく人にしあわせを
あんなカイロでした。
今日もありがとうございました。
今日のおまけ・・・ (音が出ます)
【「Tポイント」の名前消滅 青と黄色の「Vポイント」に 国内最大級の共通ポイントへ】
Tポイントってなくなっちゃうんじゃないか?
なんて噂もありましたが・・・
益々使いやすくなるようで・・・
期待しております。
2023年06月13日
朝顔
こんにちは!
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
アサガオが咲いてきましたね。

野っ原に咲いているアサガオですが・・・
青紫の色がキレイです。
夏の訪れを感じさせてくれますね。
今日は朝から晴れて・・・
とても蒸し暑くなりました。
午後からは雷雨となる所も多いようですので・・・
ご注意ください。
歩み入る者にやすらぎを、去りゆく人にしあわせを
あんなカイロでした。
今日もありがとうございました。
今日のおまけ・・・ (音が出ます)
【広範囲でゲリラ雷雨のおそれ】
夕方から夜にかけて・・・
ゲリラ雷雨になるようです。
ヒョウというと・・・
昨年のことを思い出しますが・・・
被害のないことを祈りたいと思います。
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
アサガオが咲いてきましたね。

野っ原に咲いているアサガオですが・・・
青紫の色がキレイです。
夏の訪れを感じさせてくれますね。
今日は朝から晴れて・・・
とても蒸し暑くなりました。
午後からは雷雨となる所も多いようですので・・・
ご注意ください。
歩み入る者にやすらぎを、去りゆく人にしあわせを
あんなカイロでした。
今日もありがとうございました。
今日のおまけ・・・ (音が出ます)
【広範囲でゲリラ雷雨のおそれ】
夕方から夜にかけて・・・
ゲリラ雷雨になるようです。
ヒョウというと・・・
昨年のことを思い出しますが・・・
被害のないことを祈りたいと思います。
2023年06月12日
梅雨の朝
こんにちは!
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
梅雨の時期になると・・・
クモの活動も活発になって・・・
クモの巣を張るようになりますね。
クモの糸が顔に引っかかったりして・・・
うっとうしくなったりしますが・・・
雨粒が付いたりすると・・・
キラキラしてキレイです。

雨上がりの朝に・・・
キラキラ光るクモの巣を見かけると・・・
梅雨どきのうっとうしさも・・・
少し紛れるような気がします。
今日は・・・
絵に描いたような梅雨の日になりました。
明日は蒸し暑くなって・・・
午後は雷のマークが出ているようですので・・・
ご自愛ください。
歩み入る者にやすらぎを、去りゆく人にしあわせを
あんなカイロでした。
今日もありがとうございました。
今日のおまけ・・・ (音が出ます)
【【台風3号】深夜に伊豆諸島に最接近 明日にかけて海は大しけに<14>】
台風3号も・・・
それてくれたようですね。
今年も台風の進路が気になりますね。
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
梅雨の時期になると・・・
クモの活動も活発になって・・・
クモの巣を張るようになりますね。
クモの糸が顔に引っかかったりして・・・
うっとうしくなったりしますが・・・
雨粒が付いたりすると・・・
キラキラしてキレイです。

雨上がりの朝に・・・
キラキラ光るクモの巣を見かけると・・・
梅雨どきのうっとうしさも・・・
少し紛れるような気がします。
今日は・・・
絵に描いたような梅雨の日になりました。
明日は蒸し暑くなって・・・
午後は雷のマークが出ているようですので・・・
ご自愛ください。
歩み入る者にやすらぎを、去りゆく人にしあわせを
あんなカイロでした。
今日もありがとうございました。
今日のおまけ・・・ (音が出ます)
【【台風3号】深夜に伊豆諸島に最接近 明日にかけて海は大しけに<14>】
台風3号も・・・
それてくれたようですね。
今年も台風の進路が気になりますね。
2023年06月11日
栗の花
こんにちは!
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
朝方から降り出した雨は・・・
今日、一日・・・
降り続くようです。
梅雨どきに降る雨でイメージするのは・・・
クリの花だったりします。

ちなみに・・・
花言葉は・・・
「贅沢」、「私に対して公平であれ」・・・
だとか。
独特なニオイは・・・
ハエやハチの仲間を呼び寄せて・・・
受粉するためだとか。
6月も半ばにさしかかってきましたね。
6月13日は・・・
4時26分8秒で・・・
日の出が一番早くなる日だとか。
季節は・・・
目に見えないところで・・・
少しずつ移り変わってゆきますね。
火曜日の昼頃にかけて・・・
気圧が下がっていくようですので・・・
ご自愛ください。
歩み入る者にやすらぎを、去りゆく人にしあわせを
あんなカイロでした。
今日もありがとうございました。
今日のおまけ・・・ (音が出ます)
【【車いす決勝】A.ヒュウェット vs 小田 凱人 ハイライト│全仏オープンテニス2023【WOWOW】】
素晴らしい!!
優勝おめでとうございます。
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
朝方から降り出した雨は・・・
今日、一日・・・
降り続くようです。
梅雨どきに降る雨でイメージするのは・・・
クリの花だったりします。

ちなみに・・・
花言葉は・・・
「贅沢」、「私に対して公平であれ」・・・
だとか。
独特なニオイは・・・
ハエやハチの仲間を呼び寄せて・・・
受粉するためだとか。
6月も半ばにさしかかってきましたね。
6月13日は・・・
4時26分8秒で・・・
日の出が一番早くなる日だとか。
季節は・・・
目に見えないところで・・・
少しずつ移り変わってゆきますね。
火曜日の昼頃にかけて・・・
気圧が下がっていくようですので・・・
ご自愛ください。
歩み入る者にやすらぎを、去りゆく人にしあわせを
あんなカイロでした。
今日もありがとうございました。
今日のおまけ・・・ (音が出ます)
【【車いす決勝】A.ヒュウェット vs 小田 凱人 ハイライト│全仏オープンテニス2023【WOWOW】】
素晴らしい!!
優勝おめでとうございます。