2023年05月29日
八重柏葉紫陽花
こんにちは!
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
2016年に植えた・・・
八重咲きのカシワバアジサイが・・・
咲いてきました。

「スノーフレーク」という・・・
園芸品種でもありますが・・・
一般的なアジサイよりも・・・
ちょっと咲き初めが早いようです。
種類にもよりますが・・・
地植えして5年くらいすると・・・
イイ感じになってくるようです。
今週は・・・
雨マークが並んでいますが・・・
本日、5月29日・・・
九州北部、四国、中国、近畿、東海地方で・・・
梅雨入りしたとみられる・・・
と、気象庁より発表があったようです。
平年より6~8日早く・・・
昨年よりも13~16日早い梅雨入りのようです。
うっとうしい時季が始まりますが・・・
今年も・・・
アジサイを眺めながら・・・
ニヤニヤして過ごしたいと思う・・・
今日この頃です。
歩み入る者にやすらぎを、去りゆく人にしあわせを
あんなカイロでした。
今日もありがとうございました。
今日のおまけ・・・ (音が出ます)
【【速報】九州北部・中国・四国・近畿・東海の梅雨入りを発表 気象庁(2023年5月29日)】
台風2号の動きも気になりますが・・・
ご自愛ください。
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
2016年に植えた・・・
八重咲きのカシワバアジサイが・・・
咲いてきました。

「スノーフレーク」という・・・
園芸品種でもありますが・・・
一般的なアジサイよりも・・・
ちょっと咲き初めが早いようです。
種類にもよりますが・・・
地植えして5年くらいすると・・・
イイ感じになってくるようです。
今週は・・・
雨マークが並んでいますが・・・
本日、5月29日・・・
九州北部、四国、中国、近畿、東海地方で・・・
梅雨入りしたとみられる・・・
と、気象庁より発表があったようです。
平年より6~8日早く・・・
昨年よりも13~16日早い梅雨入りのようです。
うっとうしい時季が始まりますが・・・
今年も・・・
アジサイを眺めながら・・・
ニヤニヤして過ごしたいと思う・・・
今日この頃です。
歩み入る者にやすらぎを、去りゆく人にしあわせを
あんなカイロでした。
今日もありがとうございました。
今日のおまけ・・・ (音が出ます)
【【速報】九州北部・中国・四国・近畿・東海の梅雨入りを発表 気象庁(2023年5月29日)】
台風2号の動きも気になりますが・・・
ご自愛ください。
Posted by あんなカイロ at 11:40
│徒然なるままに