「肥満と腰痛の駆け込み寺」アンナカカイロプラクティックにてあなた様の駆け込みをお待ちいたしております。

2023年04月05日

月夜の桜@小俣の観音堂

 こんにちは!
 アンナカカイロプラクティックの
 あんなカイロです!!

 ここ2・3日は・・・

 お月さまがキレイな月夜でしたね。

 明日の6日は満月ですが・・・

 お天気がちょっと心配です。

 月明かりで見るサクラも・・・

 また良いですね。

 小俣の観音堂のサクラを・・・

 今年も撮ってみました。

 昨年は・・・

 あまり上手く撮れませんでしたが・・・

 今年はこんな感じになりました。

月夜の桜@小俣の観音堂


 昼間は暖かくなってきましたが・・・

 夜になると・・・

 まだまだ寒いですね。

 夜風が冷たく感じます。

 暖かいお風呂が有り難いですね。

 明後日辺りから・・・

 雨マークが並んでいるようです。

 今日から「清明」になりましたが・・・

 清明(せいめい)とは・・・

 万物が清らかで生き生きとした様子を表した・・・

 「清浄明潔」という言葉を訳した季語だとか。

 木々の若芽が芽吹いてきましたね。

 週の後半は・・・

 不安定なお天気になりそうですので・・・

 ご自愛ください。


 歩み入る者にやすらぎを、去りゆく人にしあわせを

 あんなカイロでした。

 今日もありがとうございました。


 今日のおまけ・・・ (音が出ます)


【暦と暮らす【清明】陽を浴び、歩こう!!~今年の自分の正体に出会う!?清浄明潔なる季節~(井戸理恵子/民俗学・民俗情報工学)】

 春は・・・

 やっぱり始まりの季節です。

 この一年を・・・

 健やかに過ごしてゆきたいと思う今日この頃です。




同じカテゴリー(徒然なるままに)の記事画像
深夜の雨
百合水仙
向日葵
カサブランカ
雨のアガパンサス
鬼百合
同じカテゴリー(徒然なるままに)の記事
 深夜の雨 (2023-07-13 13:08)
 百合水仙 (2023-07-12 13:18)
 向日葵 (2023-07-11 15:12)
 カサブランカ (2023-07-10 13:00)
 雨のアガパンサス (2023-07-09 15:08)
 鬼百合 (2023-07-08 16:20)

Posted by あんなカイロ at 16:22 │徒然なるままに

削除
月夜の桜@小俣の観音堂