2023年01月27日
白梅がほころんでまいりました。
こんにちは!
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
チラホラと・・・
ハクバイが・・・
ほころんできました。

ハクバイが咲いてくると・・・
春の気配を感じますね。
寒波も遠のいていったようで・・・
今朝は・・・
いつもの寒さに落ち着いたようです。
来週末は立春を迎えますね。
ご自愛ください。
歩み入る者にやすらぎを、去りゆく人にしあわせを
あんなカイロでした。
今日もありがとうございました。
今日のおまけ・・・ (音が出ます)
【旧暦に寄り添って考えてみよう!一年の始まり「人日・立春・雨水」【CGS 井戸理恵子 民俗情報工学 第84回】】
今年の立春には・・・
新しいお財布を下ろそうと思っている・・・
今日この頃です。
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
チラホラと・・・
ハクバイが・・・
ほころんできました。

ハクバイが咲いてくると・・・
春の気配を感じますね。
寒波も遠のいていったようで・・・
今朝は・・・
いつもの寒さに落ち着いたようです。
来週末は立春を迎えますね。
ご自愛ください。
歩み入る者にやすらぎを、去りゆく人にしあわせを
あんなカイロでした。
今日もありがとうございました。
今日のおまけ・・・ (音が出ます)
【旧暦に寄り添って考えてみよう!一年の始まり「人日・立春・雨水」【CGS 井戸理恵子 民俗情報工学 第84回】】
今年の立春には・・・
新しいお財布を下ろそうと思っている・・・
今日この頃です。
Posted by あんなカイロ at 13:34
│徒然なるままに