2022年12月08日
山茶花
こんにちは!
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
12月も1週間が過ぎて・・・
秋から冬へと・・・
季節もシフトチェンジしてきましたね。
夜の帰宅時の外気温は・・・
1~3℃位まで下がってきました。
今年は・・・
風が比較的強くないせいか・・・
里山の紅葉は・・・
長持ちしている気がします。
ですが・・・
足元には・・・
落ち葉が多くなってきましたね。
そんな中で・・・
冬の花が咲き誇っています。

サザンカの花を・・・
あちこちで目にすることができますね。
白やピンク、赤などの花が・・・
あるようですが・・・
やっぱり・・・
赤い花に目がいきます。
冬の時期には・・・
花の少ない分・・・
目立つ花ではありますが・・・
ウメの花が咲き出す頃までは・・・
冬の主役といっても良いかもしれませんね。
朝晩は寒くなってきましたので・・・
ご自愛ください。
歩み入る者にやすらぎを、去りゆく人にしあわせを
あんなカイロでした。
今日もありがとうございました。
今日のおまけ・・・ (音が出ます)
【仕組まれた敗戦!真珠湾攻撃の裏側【CGS 林千勝 大東亜戦争の真実 第7回】】
今日は・・・
そういう日ですが・・・
今となっては・・・
真実が少しずつ明らかになってきました。
林千勝先生のご著書は・・・
ほとんど読んでおりますが・・・
こういった・・・
一次資料に基づく歴史・・・
特に近現代史を学ぶことは・・・
多くの日本人にとって・・・
必要なことではないかと思う・・・
今日この頃です。
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
12月も1週間が過ぎて・・・
秋から冬へと・・・
季節もシフトチェンジしてきましたね。
夜の帰宅時の外気温は・・・
1~3℃位まで下がってきました。
今年は・・・
風が比較的強くないせいか・・・
里山の紅葉は・・・
長持ちしている気がします。
ですが・・・
足元には・・・
落ち葉が多くなってきましたね。
そんな中で・・・
冬の花が咲き誇っています。

サザンカの花を・・・
あちこちで目にすることができますね。
白やピンク、赤などの花が・・・
あるようですが・・・
やっぱり・・・
赤い花に目がいきます。
冬の時期には・・・
花の少ない分・・・
目立つ花ではありますが・・・
ウメの花が咲き出す頃までは・・・
冬の主役といっても良いかもしれませんね。
朝晩は寒くなってきましたので・・・
ご自愛ください。
歩み入る者にやすらぎを、去りゆく人にしあわせを
あんなカイロでした。
今日もありがとうございました。
今日のおまけ・・・ (音が出ます)
【仕組まれた敗戦!真珠湾攻撃の裏側【CGS 林千勝 大東亜戦争の真実 第7回】】
今日は・・・
そういう日ですが・・・
今となっては・・・
真実が少しずつ明らかになってきました。
林千勝先生のご著書は・・・
ほとんど読んでおりますが・・・
こういった・・・
一次資料に基づく歴史・・・
特に近現代史を学ぶことは・・・
多くの日本人にとって・・・
必要なことではないかと思う・・・
今日この頃です。
Posted by あんなカイロ at 14:08
│徒然なるままに