「肥満と腰痛の駆け込み寺」アンナカカイロプラクティックにてあなた様の駆け込みをお待ちいたしております。

2022年12月01日

師走朔日

 こんにちは!
 アンナカカイロプラクティックの
 あんなカイロです!!

 12月になりましたね。

 急に真冬のような寒さがやってきました。

 今朝は手が冷たく感じて・・・

 思わず手袋をしました。

 そんな季節がやってきましたね。

 浅間山は・・・

 大分雪は溶けたようですが・・・

 今朝は・・・

 冬の空を背景に・・・

 寒々しい感じでした。

師走朔日


 今日の最高気温は12℃とのことですが・・・

 向こう一週間・・・

 朝の気温は2~3℃が並んでいます。

 ご自愛ください。


 歩み入る者にやすらぎを、去りゆく人にしあわせを

 あんなカイロでした。

 今日もありがとうございました。


 今日のおまけ・・・ (音が出ます)


【忙しくしている場合ではない!?年が果てる極限の月!師走と冬至【CGS 井戸理恵子 民俗情報工学 第76回】】

 歳が極まる月だそうです。

 いろいろ勉強になりますね。




同じカテゴリー(徒然なるままに)の記事画像
深夜の雨
百合水仙
向日葵
カサブランカ
雨のアガパンサス
鬼百合
同じカテゴリー(徒然なるままに)の記事
 深夜の雨 (2023-07-13 13:08)
 百合水仙 (2023-07-12 13:18)
 向日葵 (2023-07-11 15:12)
 カサブランカ (2023-07-10 13:00)
 雨のアガパンサス (2023-07-09 15:08)
 鬼百合 (2023-07-08 16:20)

Posted by あんなカイロ at 11:12 │徒然なるままに

削除
師走朔日