2022年11月27日
紅葉2022@風戸峠
こんにちは!
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
里山の紅葉が・・・
キレイになってきましたね。
県道122号(八本松松井田線)の一番高いとこと辺りにある・・・
風戸峠からの眺めが最高です。

春の新緑の季節や・・・
初日の出のスポットとして・・・
最近人気になっているようです。
特に・・・
秋の里山の紅葉の時期は・・・
本当に絶景です。
妙義山の向こうには・・・
白い八ヶ岳が見えたりします。
12月に入り・・・
木枯らしが吹き始めると・・・
枯枝の樹になって・・・
景色は一変します。
今日は暖かくなりましたが・・・
明日の朝の気温は4℃とのこと。
ご自愛ください。
歩み入る者にやすらぎを、去りゆく人にしあわせを
あんなカイロでした。
今日もありがとうございました。
今日のおまけ・・・ (音が出ます)
【【データで弱点発見】森保ジャパンが狙うべき「コスタリカ戦術の逆」を突く両サイドのムーブメント】
さて・・・
今夜はどうなることやら・・・
目が離せません。
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
里山の紅葉が・・・
キレイになってきましたね。
県道122号(八本松松井田線)の一番高いとこと辺りにある・・・
風戸峠からの眺めが最高です。

春の新緑の季節や・・・
初日の出のスポットとして・・・
最近人気になっているようです。
特に・・・
秋の里山の紅葉の時期は・・・
本当に絶景です。
妙義山の向こうには・・・
白い八ヶ岳が見えたりします。
12月に入り・・・
木枯らしが吹き始めると・・・
枯枝の樹になって・・・
景色は一変します。
今日は暖かくなりましたが・・・
明日の朝の気温は4℃とのこと。
ご自愛ください。
歩み入る者にやすらぎを、去りゆく人にしあわせを
あんなカイロでした。
今日もありがとうございました。
今日のおまけ・・・ (音が出ます)
【【データで弱点発見】森保ジャパンが狙うべき「コスタリカ戦術の逆」を突く両サイドのムーブメント】
さて・・・
今夜はどうなることやら・・・
目が離せません。
Posted by あんなカイロ at 13:15
│徒然なるままに