2022年10月23日
尾花
こんにちは!
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
ススキのことを・・・
尾花(オバナ)ともいいますが・・・
ススキの穂が・・・
動物の尾に似ているからだとか。

万葉集には・・・
山上憶良の歌が・・・
秋の七草の由来になったことは・・・
よく知られていますね。
「萩の花 尾花 葛花 撫子の花 女郎花 また藤袴 朝貌の花」
「朝貌」については諸説ありますが・・・
現在では・・・
桔梗(ききょう)が定説となっているようです。
今日は・・・
お日様が顔を出して・・・
日中は暖かくなりましたが・・・
朝晩は徐々に冷えこんできましたね。
昨日は・・・
帰宅時に今シーズン始めて灯油を買いましたが・・・
105円/㍑でビックリしました。
この冬が・・・
越せるのかどうか・・・
心配になってくる今日この頃です。
歩み入る者にやすらぎを、去りゆく人にしあわせを
あんなカイロでした。
今日もありがとうございました。
今日のおまけ・・・ (音が出ます)
【東京でも一桁台の冷え込みに/二十四節気「霜降」】
今日は「霜降」だそうですが・・・
ここ最近の朝の冷え込みで・・・
朝露が多くなってきましたね。
気温が下がると・・・
空気中の水蒸気が・・・
空気内にとどまれなくなって・・・
木の葉や草の葉・・・
地表の様々なものに・・・
水滴として付着するのが朝露ですので・・・
秋の深まりと共に・・・
多くなってゆきますね。
先週辺りから・・・
草むらを歩くと・・・
靴がビッショリと濡れてしまいようになりました。
週明けからはグッと冷え込むようですので・・・
ご自愛ください。
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
ススキのことを・・・
尾花(オバナ)ともいいますが・・・
ススキの穂が・・・
動物の尾に似ているからだとか。

万葉集には・・・
山上憶良の歌が・・・
秋の七草の由来になったことは・・・
よく知られていますね。
「萩の花 尾花 葛花 撫子の花 女郎花 また藤袴 朝貌の花」
「朝貌」については諸説ありますが・・・
現在では・・・
桔梗(ききょう)が定説となっているようです。
今日は・・・
お日様が顔を出して・・・
日中は暖かくなりましたが・・・
朝晩は徐々に冷えこんできましたね。
昨日は・・・
帰宅時に今シーズン始めて灯油を買いましたが・・・
105円/㍑でビックリしました。
この冬が・・・
越せるのかどうか・・・
心配になってくる今日この頃です。
歩み入る者にやすらぎを、去りゆく人にしあわせを
あんなカイロでした。
今日もありがとうございました。
今日のおまけ・・・ (音が出ます)
【東京でも一桁台の冷え込みに/二十四節気「霜降」】
今日は「霜降」だそうですが・・・
ここ最近の朝の冷え込みで・・・
朝露が多くなってきましたね。
気温が下がると・・・
空気中の水蒸気が・・・
空気内にとどまれなくなって・・・
木の葉や草の葉・・・
地表の様々なものに・・・
水滴として付着するのが朝露ですので・・・
秋の深まりと共に・・・
多くなってゆきますね。
先週辺りから・・・
草むらを歩くと・・・
靴がビッショリと濡れてしまいようになりました。
週明けからはグッと冷え込むようですので・・・
ご自愛ください。
Posted by あんなカイロ at 13:16
│徒然なるままに