「肥満と腰痛の駆け込み寺」アンナカカイロプラクティックにてあなた様の駆け込みをお待ちいたしております。

2022年08月27日

丸葉縷紅

 こんにちは!
 アンナカカイロプラクティックの
 あんなカイロです!!

 お盆を過ぎると・・・

 小さな朱色の花を・・・

 目にするようになりますね。

 マルバルコウ(丸葉縷紅)。

丸葉縷紅


 熱帯アメリカ原産で・・・

 ヒルガオ科サツマイモ属だとか。

 日本へは江戸時代の末期に・・・

 観賞用として渡来し・・・

 本州の関東地方から九州にかけて帰化。

 国立環境研究所の・・・

 侵入生物データベースにも載っている・・・

 駆除対象植物とのこと。

 トウモロコシと競合するようで・・・

 駆除方法は・・・

 抜き取り、刈り取りだとか。

 この時季になると・・・

 いたるところで目にするようになりますね。

 それにしても・・・

 蒸し暑い日が続きますね。

 昨夜は・・・

 雨が降って涼しくなるかと思ったら・・・

 むっとするような蒸し暑さで・・・

 応えました。

 今日も蒸し暑くなるようですので・・・

 ご自愛ください。


 歩み入る者にやすらぎを、去りゆく人にしあわせを

 あんなカイロでした。

 今日もありがとうございました。


 今日のおまけ・・・ (音が出ます)


【Creepy Nuts – 堕天 / THE FIRST TAKE】

 アニメ「よふかしのうた」・・・

 何となく・・・

 やみつきになる感じ。











同じカテゴリー(徒然なるままに)の記事画像
深夜の雨
百合水仙
向日葵
カサブランカ
雨のアガパンサス
鬼百合
同じカテゴリー(徒然なるままに)の記事
 深夜の雨 (2023-07-13 13:08)
 百合水仙 (2023-07-12 13:18)
 向日葵 (2023-07-11 15:12)
 カサブランカ (2023-07-10 13:00)
 雨のアガパンサス (2023-07-09 15:08)
 鬼百合 (2023-07-08 16:20)

Posted by あんなカイロ at 13:55 │徒然なるままに

削除
丸葉縷紅