2022年07月30日
向日葵@丹生の丘のひまわり畑
こんにちは!
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
数日前から・・・
お天気をうかがっていましたが・・・
今朝は青空が広がったので・・・
行ってみました!

丹生の丘のひまわり畑。
年々有名になっているようで・・・
首都圏ナンバーの車も・・・
少なくないようです。
夕方もイイ感じなのですが・・・
今年は行けるかどうか・・・
今のところ未定です。
今日も暑くなりましたので・・・
ご自愛ください。
歩み入る者にやすらぎを、去りゆく人にしあわせを
あんなカイロでした。
今日もありがとうございました。
今日のおまけ・・・ (音が出ます)
【【うなぎの神様】おうちで簡単にできる「うなぎ料理」と「まかない豚丼」 田舎庵 緒方弘】
8月4日は・・・
「土用二の丑」ですね。
ちょっと変わったうなぎ料理も・・・
食べてみたいものです。
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
数日前から・・・
お天気をうかがっていましたが・・・
今朝は青空が広がったので・・・
行ってみました!

丹生の丘のひまわり畑。
年々有名になっているようで・・・
首都圏ナンバーの車も・・・
少なくないようです。
夕方もイイ感じなのですが・・・
今年は行けるかどうか・・・
今のところ未定です。
今日も暑くなりましたので・・・
ご自愛ください。
歩み入る者にやすらぎを、去りゆく人にしあわせを
あんなカイロでした。
今日もありがとうございました。
今日のおまけ・・・ (音が出ます)
【【うなぎの神様】おうちで簡単にできる「うなぎ料理」と「まかない豚丼」 田舎庵 緒方弘】
8月4日は・・・
「土用二の丑」ですね。
ちょっと変わったうなぎ料理も・・・
食べてみたいものです。
Posted by あんなカイロ at 13:22
│徒然なるままに