「肥満と腰痛の駆け込み寺」アンナカカイロプラクティックにてあなた様の駆け込みをお待ちいたしております。

2022年07月03日

向日葵・テディベア

 こんにちは!
 アンナカカイロプラクティックの
 あんなカイロです!!

 ヒマワリの種類も・・・

 色々あるのですね。

向日葵・テディベア


 「テディベア」という・・・

 八重咲きのヒマワリだそうです。

 7月になると・・・

 あちこちで・・・

 ヒマワリが咲き始めますね。

 強い日射しに負けないように・・・

 りりしく立つヒマワリは・・・

 夏を象徴するような花です。

 ちょっと暑苦しくも感じますが・・・

 暑い夏がやってまいりました。


 歩み入る者にやすらぎを、去りゆく人にしあわせを

 あんなカイロでした。

 今日もありがとうございました。


 今日のおまけ・・・ (音が出ます)


【武田邦彦の蒸発熱を利用した科学的な熱中症対策】

 熱中症の予防には・・・

 水分補給と発汗作用による気化熱がポイントのようですね。

 ここ数年・・・

 年間を通して・・・

 炭酸水を飲んでいるのですが・・・

 この時期は・・・

 お腹が冷えてしまうので・・・

 たまに・・・

 緑茶を飲んだりします。

 ご自愛ください。




同じカテゴリー(徒然なるままに)の記事画像
深夜の雨
百合水仙
向日葵
カサブランカ
雨のアガパンサス
鬼百合
同じカテゴリー(徒然なるままに)の記事
 深夜の雨 (2023-07-13 13:08)
 百合水仙 (2023-07-12 13:18)
 向日葵 (2023-07-11 15:12)
 カサブランカ (2023-07-10 13:00)
 雨のアガパンサス (2023-07-09 15:08)
 鬼百合 (2023-07-08 16:20)

Posted by あんなカイロ at 14:54 │徒然なるままに

削除
向日葵・テディベア