2022年06月22日
万華鏡
こんにちは!
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
6年前に・・・
某ホームセンターで・・・
母の日のプレゼントとして売られていたモノが・・・
特売の棚に置かれていました。
売れ残って大分しおれかけていた・・・
その鉢植えのアジサイを・・・
1,000円で買いました。
定価は4,500円位だったと思います。
「万華鏡」という品種のアジサイで・・・
庭に植えた最初のアジサイでした。
今年も・・・
小さいながらも・・・
キレイに咲いてくれました。

6年前に植えた他の株は・・・
年々大きくなってきて・・・
そこそこ大きな株になってきたようです。
ですが・・・
万華鏡はそういう品種なのか・・・
なかなか大きくなってくれないので・・・
いろいろと勉強中です。
梅雨時ですが・・・
ここ最近、雨が少ないですね。
アジサイの花も・・・
ちょっと元気がない株もあり・・・
そろそろまとまった雨が降らないかと思う・・・
今日この頃です。
歩み入る者にやすらぎを、去りゆく人にしあわせを
あんなカイロでした。
今日もありがとうございました。
今日のおまけ・・・ (音が出ます)
【週末は真夏並みの暖気流入 関東は35℃以上の猛暑日の所も】
昨日はそうでもありませんでしたが・・・
一昨日の夜は寝苦しかったですね。
今週末はもっと蒸し暑くなるようですので・・・
ご注意ください。
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
6年前に・・・
某ホームセンターで・・・
母の日のプレゼントとして売られていたモノが・・・
特売の棚に置かれていました。
売れ残って大分しおれかけていた・・・
その鉢植えのアジサイを・・・
1,000円で買いました。
定価は4,500円位だったと思います。
「万華鏡」という品種のアジサイで・・・
庭に植えた最初のアジサイでした。
今年も・・・
小さいながらも・・・
キレイに咲いてくれました。

6年前に植えた他の株は・・・
年々大きくなってきて・・・
そこそこ大きな株になってきたようです。
ですが・・・
万華鏡はそういう品種なのか・・・
なかなか大きくなってくれないので・・・
いろいろと勉強中です。
梅雨時ですが・・・
ここ最近、雨が少ないですね。
アジサイの花も・・・
ちょっと元気がない株もあり・・・
そろそろまとまった雨が降らないかと思う・・・
今日この頃です。
歩み入る者にやすらぎを、去りゆく人にしあわせを
あんなカイロでした。
今日もありがとうございました。
今日のおまけ・・・ (音が出ます)
【週末は真夏並みの暖気流入 関東は35℃以上の猛暑日の所も】
昨日はそうでもありませんでしたが・・・
一昨日の夜は寝苦しかったですね。
今週末はもっと蒸し暑くなるようですので・・・
ご注意ください。
Posted by あんなカイロ at 12:59
│徒然なるままに