2022年06月07日
花菖蒲
こんにちは!
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
梅雨の季節になりましたね。
梅雨時の花に・・・
アヤメを想像する方も多いかと想いますが・・・
この時季に咲くのは・・・
ハナショウブです。

6月になると・・・
各地で・・・
「〇〇あやめまつり」というイベントが・・・
開催されるようですが・・・
咲いている花は・・・
ハナショウブのようです。
アヤメ、カキツバタ、ハナショウブと・・・
似たよう花ですが・・・
花弁の根元部分が・・・
アヤメは網目模様・・・
カキツバタは白い筋・・・
ハナショウブには黄色い筋があります。
また・・・
咲く場所や時季でも・・・
見分けられますが・・・
梅雨時に咲いているのは・・・
ほぼ、ハナショウブだと思われます。
ちなみに・・・
花札の五月の札は・・・
「菖蒲に八橋(あやめにやつはし)」・・・
などと呼ばれていますが・・・
描かれている花は・・・
カキツバタだそうです。
いろいろと・・・
ややこしいですね。
歩み入る者にやすらぎを、去りゆく人にしあわせを
あんなカイロでした。
今日もありがとうございました。
今日のおまけ・・・ (音が出ます)
【桑田佳祐 feat. 佐野元春, 世良公則, Char, 野口五郎 - 時代遅れのRock’n’Roll Band(Full ver.)】
カッチョイイ!!
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
梅雨の季節になりましたね。
梅雨時の花に・・・
アヤメを想像する方も多いかと想いますが・・・
この時季に咲くのは・・・
ハナショウブです。

6月になると・・・
各地で・・・
「〇〇あやめまつり」というイベントが・・・
開催されるようですが・・・
咲いている花は・・・
ハナショウブのようです。
アヤメ、カキツバタ、ハナショウブと・・・
似たよう花ですが・・・
花弁の根元部分が・・・
アヤメは網目模様・・・
カキツバタは白い筋・・・
ハナショウブには黄色い筋があります。
また・・・
咲く場所や時季でも・・・
見分けられますが・・・
梅雨時に咲いているのは・・・
ほぼ、ハナショウブだと思われます。
ちなみに・・・
花札の五月の札は・・・
「菖蒲に八橋(あやめにやつはし)」・・・
などと呼ばれていますが・・・
描かれている花は・・・
カキツバタだそうです。
いろいろと・・・
ややこしいですね。
歩み入る者にやすらぎを、去りゆく人にしあわせを
あんなカイロでした。
今日もありがとうございました。
今日のおまけ・・・ (音が出ます)
【桑田佳祐 feat. 佐野元春, 世良公則, Char, 野口五郎 - 時代遅れのRock’n’Roll Band(Full ver.)】
カッチョイイ!!
Posted by あんなカイロ at 13:25
│徒然なるままに