2022年04月26日
藤の花
こんにちは!
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
山のほうへ行くと・・・
あちこちで・・・
藤の花を目にするようになりましたね。

青紫の色が・・・
何ともキレイです。
ノダフジ(野田藤)とも言われるそうで・・・
摂津の国、野田村(現在の大阪市)は・・・
フジの名所だったことから付けられたそうです。
この辺りですと・・・
「ナイアガラ藤園」(くろさわ藤園さん)のフジが見事ですが・・・
今年は・・・
4月30日(土)~5月10日(火)まで開園予定だとか。
昨年は行けなかったので・・・
行けたらうれしいです。
今日は一日曇り空で・・・
午後からは雨も降るようです。
最高気温は23℃のようですが・・・
ちょっと肌寒く感じます。
ご自愛ください。
歩み入る者にやすらぎを、去りゆく人にしあわせを
あんなカイロでした。
今日もありがとうございました。
今日のおまけ・・・ (音が出ます)
【関東など本格的な花粉飛散は終了】
花粉症でお悩みに方には・・・
朗報ですね。
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
山のほうへ行くと・・・
あちこちで・・・
藤の花を目にするようになりましたね。

青紫の色が・・・
何ともキレイです。
ノダフジ(野田藤)とも言われるそうで・・・
摂津の国、野田村(現在の大阪市)は・・・
フジの名所だったことから付けられたそうです。
この辺りですと・・・
「ナイアガラ藤園」(くろさわ藤園さん)のフジが見事ですが・・・
今年は・・・
4月30日(土)~5月10日(火)まで開園予定だとか。
昨年は行けなかったので・・・
行けたらうれしいです。
今日は一日曇り空で・・・
午後からは雨も降るようです。
最高気温は23℃のようですが・・・
ちょっと肌寒く感じます。
ご自愛ください。
歩み入る者にやすらぎを、去りゆく人にしあわせを
あんなカイロでした。
今日もありがとうございました。
今日のおまけ・・・ (音が出ます)
【関東など本格的な花粉飛散は終了】
花粉症でお悩みに方には・・・
朗報ですね。
Posted by あんなカイロ at 14:20
│徒然なるままに