2022年04月24日
花水木
こんにちは!
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
ハナミズキが満開ですね。

英語では・・・
「flowering dogwood」というそうです。
北米原産で・・・
日本へは1912年に・・・
ワシントンD.C.に贈ったサクラの返礼として・・・
贈られた木として知られていますが・・・
安中市内でも・・・
あちこちで街路樹として植えられていますね。
春から初夏へと・・・
季節も移り変わっているようです。
来週末は5月ですね。
季節も穀雨に入り・・・
今日も・・・
春の恵みの雨が降り注いでいます。
新緑が目にまぶしい季節が・・・
やってきましたね。
歩み入る者にやすらぎを、去りゆく人しあわせを
あんなカイロでした。
今日もありがとうございました。
今日のおまけ・・・ (音が出ます)
【JOAN JETT HAVE YOU EVER SEEN THE RAIN】
今朝のラジオから・・・
CCR(Creedence Clearwater Revival)の・・・
「雨を見たかい」が流れてきましたが・・・
個人的には・・・
ジョーン・ジェット姐さんのカバーが好きです。
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
ハナミズキが満開ですね。

英語では・・・
「flowering dogwood」というそうです。
北米原産で・・・
日本へは1912年に・・・
ワシントンD.C.に贈ったサクラの返礼として・・・
贈られた木として知られていますが・・・
安中市内でも・・・
あちこちで街路樹として植えられていますね。
春から初夏へと・・・
季節も移り変わっているようです。
来週末は5月ですね。
季節も穀雨に入り・・・
今日も・・・
春の恵みの雨が降り注いでいます。
新緑が目にまぶしい季節が・・・
やってきましたね。
歩み入る者にやすらぎを、去りゆく人しあわせを
あんなカイロでした。
今日もありがとうございました。
今日のおまけ・・・ (音が出ます)
【JOAN JETT HAVE YOU EVER SEEN THE RAIN】
今朝のラジオから・・・
CCR(Creedence Clearwater Revival)の・・・
「雨を見たかい」が流れてきましたが・・・
個人的には・・・
ジョーン・ジェット姐さんのカバーが好きです。
Posted by あんなカイロ at 15:55
│徒然なるままに