2022年03月31日
上奥平のしだれ桜2022
こんにちは!
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
この時季のお花見コースは・・・
慈眼寺のしだれ桜
↓
小串カタクリの里
↓
上奥平のしだれ桜
となっておりますので・・・
帰りのコースは・・・
「上奥平のしだれ桜」へよってみました。

高崎市の市指定天然記念物だそうで・・・
推定樹齢は200年だそうです。
毎年見事な姿を見させてくれます。
ソメイヨシノも・・・
日に日に咲き進んでいますね。
今週末には・・・
七~八分咲きくらいにはなるでしょうか?
寒くなるようですが・・・
お天気は良いようです。
お花見日和になりそうですね。
歩み入る者にやすらぎを、去りゆく人にしあわせを
あんなカイロでした。
今日もありがとうございました。
今日のおまけ・・・ (音が出ます)
【今週末は気温上がりにくい】
お気をつけください。
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
この時季のお花見コースは・・・
慈眼寺のしだれ桜
↓
小串カタクリの里
↓
上奥平のしだれ桜
となっておりますので・・・
帰りのコースは・・・
「上奥平のしだれ桜」へよってみました。

高崎市の市指定天然記念物だそうで・・・
推定樹齢は200年だそうです。
毎年見事な姿を見させてくれます。
ソメイヨシノも・・・
日に日に咲き進んでいますね。
今週末には・・・
七~八分咲きくらいにはなるでしょうか?
寒くなるようですが・・・
お天気は良いようです。
お花見日和になりそうですね。
歩み入る者にやすらぎを、去りゆく人にしあわせを
あんなカイロでした。
今日もありがとうございました。
今日のおまけ・・・ (音が出ます)
【今週末は気温上がりにくい】
お気をつけください。
Posted by あんなカイロ at 13:21
│徒然なるままに