2022年02月15日
節分草@雲門寺
こんにちは!
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
セツブンソウが咲いていました。

日本固有種だそうで・・・
学名の「Eranthis(エランシス)」は・・・
ギリシャ語の「er(春)+ anthos(花)」が語源で・・・
「春の花」のという意味になるとか。
立春の数日後から咲き出すようです。
福寿草に混じって・・・
春を感じさせてくれる花ですね。
歩み入る者にやすらぎを、去りゆく人にしあわせを
あんなカイロでした。
今日もありがとうございました。
今日のおまけ・・・ (音が出ます)
【今季最強クラスの寒気/日本海側は金曜日にかけ大雪警戒】
今週は寒いらしいですね。
週末には・・・
また雪が降るかもしれないようです。
ご注意ください。
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
セツブンソウが咲いていました。

日本固有種だそうで・・・
学名の「Eranthis(エランシス)」は・・・
ギリシャ語の「er(春)+ anthos(花)」が語源で・・・
「春の花」のという意味になるとか。
立春の数日後から咲き出すようです。
福寿草に混じって・・・
春を感じさせてくれる花ですね。
歩み入る者にやすらぎを、去りゆく人にしあわせを
あんなカイロでした。
今日もありがとうございました。
今日のおまけ・・・ (音が出ます)
【今季最強クラスの寒気/日本海側は金曜日にかけ大雪警戒】
今週は寒いらしいですね。
週末には・・・
また雪が降るかもしれないようです。
ご注意ください。
Posted by あんなカイロ at 14:14
│徒然なるままに