2022年01月13日
冬晴れ空と寒紅梅
こんにちは!
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
今日も寒いですね。
風はそれほど強くはないものの・・・
なんだか今日は寒く感じます。

カンコウバイも・・・
日に日に赤いつぼみから・・・
花を咲かせているようです。
明日の朝も・・・
-3℃まで冷え込むようですので・・・
ご自愛ください。
歩み入る者にやすらぎを、去りゆく人にしあわせを
あんなカイロでした。
今日もありがとうございました。
今日のおまけ・・・ (音が出ます)
【「潜在的に危険」直径1kmの小惑星 18日に地球最接近(2022年1月13日)】
長い地球の歴史の中では・・・
何度かこのような事態もあったことでしょう。
これからも・・・
このような事態に備えて・・・
対応できる科学力と対応方法の開発が・・・
人類には必要不可欠になりますね。
無事に回避できることを祈ります。
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
今日も寒いですね。
風はそれほど強くはないものの・・・
なんだか今日は寒く感じます。

カンコウバイも・・・
日に日に赤いつぼみから・・・
花を咲かせているようです。
明日の朝も・・・
-3℃まで冷え込むようですので・・・
ご自愛ください。
歩み入る者にやすらぎを、去りゆく人にしあわせを
あんなカイロでした。
今日もありがとうございました。
今日のおまけ・・・ (音が出ます)
【「潜在的に危険」直径1kmの小惑星 18日に地球最接近(2022年1月13日)】
長い地球の歴史の中では・・・
何度かこのような事態もあったことでしょう。
これからも・・・
このような事態に備えて・・・
対応できる科学力と対応方法の開発が・・・
人類には必要不可欠になりますね。
無事に回避できることを祈ります。
Posted by あんなカイロ at 13:57
│徒然なるままに