2021年12月21日
日本水仙
こんにちは!
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
冬の訪れとともに・・・
ヒッソリと咲き始めている・・・
ニホンズイセンです。

ニホンズイセンという名前ですが・・・
中近東から地中海沿岸が原産のようですね。
雪中花(セッチュウカ)という別名もあるように・・・
冬の花のイメージが強いでしょうか?
属名である 「Narcissus」 という学名は・・・
ギリシャ神話に登場する美少年「ナルキッソス」に由来するのは・・・
割と有名なお話しですね。
なので・・・
花言葉は・・・
「うぬぼれ」、「自己愛」、「報われない恋」です。
花の少ないこの時季に・・・
ヒッソリと咲くこの花は・・・
割と好きな花です。
今日は15℃まで気温が上がり・・・
比較的風もなく・・・
穏やかな日になりそうですね。
その分・・・
朝晩は寒く感じますので・・・
ご自愛ください。
歩み入る者にやすらぎを、去りゆく人にしあわせを
あんなカイロでした。
今日もありがとうございました。
今日のおまけ・・・ (音が出ます)
【洋画家・町田洋二さんの海外スケッチ原画展 群馬・高崎市(21/12/20)】
大学のゼミの先生の奥様が・・・
こんな感じの絵を描かれていたことを思い出しました。
毎年の年賀状に描かれた絵に・・・
学生時代のことを・・・
思い出させていただきました。
年賀状の時季ですね。
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
冬の訪れとともに・・・
ヒッソリと咲き始めている・・・
ニホンズイセンです。

ニホンズイセンという名前ですが・・・
中近東から地中海沿岸が原産のようですね。
雪中花(セッチュウカ)という別名もあるように・・・
冬の花のイメージが強いでしょうか?
属名である 「Narcissus」 という学名は・・・
ギリシャ神話に登場する美少年「ナルキッソス」に由来するのは・・・
割と有名なお話しですね。
なので・・・
花言葉は・・・
「うぬぼれ」、「自己愛」、「報われない恋」です。
花の少ないこの時季に・・・
ヒッソリと咲くこの花は・・・
割と好きな花です。
今日は15℃まで気温が上がり・・・
比較的風もなく・・・
穏やかな日になりそうですね。
その分・・・
朝晩は寒く感じますので・・・
ご自愛ください。
歩み入る者にやすらぎを、去りゆく人にしあわせを
あんなカイロでした。
今日もありがとうございました。
今日のおまけ・・・ (音が出ます)
【洋画家・町田洋二さんの海外スケッチ原画展 群馬・高崎市(21/12/20)】
大学のゼミの先生の奥様が・・・
こんな感じの絵を描かれていたことを思い出しました。
毎年の年賀状に描かれた絵に・・・
学生時代のことを・・・
思い出させていただきました。
年賀状の時季ですね。
Posted by あんなカイロ at 12:12
│徒然なるままに