2021年10月16日
茶の木の花が咲いていました。
こんにちは!
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
秋も深まりつつあるこの時季に・・・
咲いていました・・・
チャノキの花。

花期は晩秋(10~12月初旬頃)だそうで・・・
ツバキ科ツバキ属のチャノキは・・・
どことなく・・・
ツバキの花に似ていますね。
秋になって・・・
ちょっと肌寒くなってくると・・・
暖かいお茶が・・・
うれしい時季になってきます。
最近は・・・
コーヒーはほとんど飲まなくなって・・・
秋から冬にかけては・・・
お茶を飲むことが多くなります。
昨年は・・・
「北限の茶」で有名な・・・
新潟の村上茶をいただきまして・・・
とても美味しく・・・
楽しませていただきました。
家にある・・・
「自然回帰水」の・・・
浄水器で作ったお水でいただくと・・・
これまたお味がひと味違います。
今日は・・・
朝から霧雨が降って・・・
はっきりしないお天気のようです。
明後日の月曜日の朝は・・・
6℃まで下がるようですので・・・
ご自愛ください。
歩み入る者にやすらぎを、去りゆく人にしあわせを
あんなカイロでした。
今日もありがとうございました。
今日のおまけ・・・ (音が出ます)
【岡崎体育 『おっさん』Music Video】
えっ?
おっさんですが?
なにか?? (笑)
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
秋も深まりつつあるこの時季に・・・
咲いていました・・・
チャノキの花。

花期は晩秋(10~12月初旬頃)だそうで・・・
ツバキ科ツバキ属のチャノキは・・・
どことなく・・・
ツバキの花に似ていますね。
秋になって・・・
ちょっと肌寒くなってくると・・・
暖かいお茶が・・・
うれしい時季になってきます。
最近は・・・
コーヒーはほとんど飲まなくなって・・・
秋から冬にかけては・・・
お茶を飲むことが多くなります。
昨年は・・・
「北限の茶」で有名な・・・
新潟の村上茶をいただきまして・・・
とても美味しく・・・
楽しませていただきました。
家にある・・・
「自然回帰水」の・・・
浄水器で作ったお水でいただくと・・・
これまたお味がひと味違います。
今日は・・・
朝から霧雨が降って・・・
はっきりしないお天気のようです。
明後日の月曜日の朝は・・・
6℃まで下がるようですので・・・
ご自愛ください。
歩み入る者にやすらぎを、去りゆく人にしあわせを
あんなカイロでした。
今日もありがとうございました。
今日のおまけ・・・ (音が出ます)
【岡崎体育 『おっさん』Music Video】
えっ?
おっさんですが?
なにか?? (笑)
Posted by あんなカイロ at 13:07
│徒然なるままに