2021年09月30日
朝顔は初秋の季語
こんにちは!
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
7月の入谷の朝顔市や・・・
夏休みの宿題のアサガオの観察のせいか・・・
アサガオは・・・
夏の代名詞みたいになっていますね。
でも・・・
周りをよく見ると・・・
野っ原で咲いているアサガオは・・・
9月の中頃になると・・・
沢山咲いているように思います。

季語を調べてみると・・・
朝顔(あさがお、あさがほ)は・・・
「初秋」だとか。
朝顔は・・・
秋の訪れを告げる花。
夜明けに開いて昼にはしぼむ。
日本人は・・・
この花に秋の訪れを感じてきた・・・
そうです。
明日から10月ですね。
すっかり秋の気配が漂ってまいりました。
台風16号が気になりますが・・・
ご自愛ください。
歩み入る者にやすらぎを、去りゆく人にしあわせを
あんなカイロでした。
今日もありがとうございました。
今日のおまけ・・・ (音が出ます)
【【明日の関東】台風16号が最接近 雨風対策は今日のうちに】
千葉の方がちょっと心配ですが・・・
雨が降るようですので・・・
ご注意ください。
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
7月の入谷の朝顔市や・・・
夏休みの宿題のアサガオの観察のせいか・・・
アサガオは・・・
夏の代名詞みたいになっていますね。
でも・・・
周りをよく見ると・・・
野っ原で咲いているアサガオは・・・
9月の中頃になると・・・
沢山咲いているように思います。

季語を調べてみると・・・
朝顔(あさがお、あさがほ)は・・・
「初秋」だとか。
朝顔は・・・
秋の訪れを告げる花。
夜明けに開いて昼にはしぼむ。
日本人は・・・
この花に秋の訪れを感じてきた・・・
そうです。
明日から10月ですね。
すっかり秋の気配が漂ってまいりました。
台風16号が気になりますが・・・
ご自愛ください。
歩み入る者にやすらぎを、去りゆく人にしあわせを
あんなカイロでした。
今日もありがとうございました。
今日のおまけ・・・ (音が出ます)
【【明日の関東】台風16号が最接近 雨風対策は今日のうちに】
千葉の方がちょっと心配ですが・・・
雨が降るようですので・・・
ご注意ください。
Posted by あんなカイロ at 13:05
│徒然なるままに