2021年05月25日
葉団扇豆
こんにちは!
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
この時季は・・・
こんな景色が見られるから・・・
好きです。

カラフルな花がキレイな・・・
ルピナスです。
和名は・・・
「昇り藤(ロボリフジ)」とか・・・
「葉団扇豆(ハウチワマメ)」と言うそうです。
数年前は・・・
東横野の休耕地に・・・
植えられていましたが・・・
最近は植えられなくなってしまい残念です。
ですが・・・
アイリスの丘へ行くと・・・
今でも見ることができます。
他にも様々な花が咲く時期ですので・・・
毎年この時季には・・・
必ず通うことになるでしょう。
今日は・・・
暑くなりましたが・・・
風が涼しくて気持ちが良いです。
ご自愛ください。
歩み入る者にやすらぎを、去りゆく人にしあわせを
あんなカイロでした。
今日もありがとうございました。
今日のおまけ・・・
【月が赤くなるのはなぜ?見頃はいつ?知って楽しい皆既月食のあれこれ】
明日の夜は・・・
ちょっと楽しみですね。
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
この時季は・・・
こんな景色が見られるから・・・
好きです。

カラフルな花がキレイな・・・
ルピナスです。
和名は・・・
「昇り藤(ロボリフジ)」とか・・・
「葉団扇豆(ハウチワマメ)」と言うそうです。
数年前は・・・
東横野の休耕地に・・・
植えられていましたが・・・
最近は植えられなくなってしまい残念です。
ですが・・・
アイリスの丘へ行くと・・・
今でも見ることができます。
他にも様々な花が咲く時期ですので・・・
毎年この時季には・・・
必ず通うことになるでしょう。
今日は・・・
暑くなりましたが・・・
風が涼しくて気持ちが良いです。
ご自愛ください。
歩み入る者にやすらぎを、去りゆく人にしあわせを
あんなカイロでした。
今日もありがとうございました。
今日のおまけ・・・
【月が赤くなるのはなぜ?見頃はいつ?知って楽しい皆既月食のあれこれ】
明日の夜は・・・
ちょっと楽しみですね。
Posted by あんなカイロ at 15:41
│徒然なるままに