2021年05月21日
雨の使者
こんにちは!
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
雨上がりのヤツデの葉っぱの上には・・・
雨降らしの使者が・・・
空をにらんでいました。

ここ2・3日で・・・
夜になると・・・
カイルの大合唱が・・・
どこからともなく聞こえてくるようになりましたね。
季節も・・・
今日から「小満」に入りました。
陽気が良くなって・・・
万物の成長する気が次第に長じて・・・
天地に満ち始めることから・・・
小満といわれているそうです。
丁度1ヶ月後は「夏至」ですね。
最近・・・
日に日に日が延びていることを実感します。
明日は晴れて暑くなるようですので・・・
ご自愛ください。
歩み入る者にやすらぎを、去りゆく人にしあわせを
あんなカイロでした。
今日もありがとうございました。
今日のおまけ・・・ (音が出ます)
【二十四節気「小満」万物が活き活きする時期】
麦の穂が大きくなってきましたね。
今年は・・・
あちこちで麦畑を目にします。
麦秋も近づいてきましたね。
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
雨上がりのヤツデの葉っぱの上には・・・
雨降らしの使者が・・・
空をにらんでいました。

ここ2・3日で・・・
夜になると・・・
カイルの大合唱が・・・
どこからともなく聞こえてくるようになりましたね。
季節も・・・
今日から「小満」に入りました。
陽気が良くなって・・・
万物の成長する気が次第に長じて・・・
天地に満ち始めることから・・・
小満といわれているそうです。
丁度1ヶ月後は「夏至」ですね。
最近・・・
日に日に日が延びていることを実感します。
明日は晴れて暑くなるようですので・・・
ご自愛ください。
歩み入る者にやすらぎを、去りゆく人にしあわせを
あんなカイロでした。
今日もありがとうございました。
今日のおまけ・・・ (音が出ます)
【二十四節気「小満」万物が活き活きする時期】
麦の穂が大きくなってきましたね。
今年は・・・
あちこちで麦畑を目にします。
麦秋も近づいてきましたね。
Posted by あんなカイロ at 14:54
│徒然なるままに