2021年05月20日
山紫陽花:七変化
こんにちは!
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
今朝は雨も上がって・・・
曇り空で暑くなかったので・・・
ヤマアジサイの植えてあるところの草むしりをしました。
先週見た時は・・・
根元辺りに緑の葉っぱがちょびっと出てきていて・・・
これからホントに咲くのか?
と、思うくらいでしたが・・・
先週末からの暑さと雨のためか・・・
思いのほか葉っぱが出てきました。
ヤマアジサイは・・・
10数本植えてあるのですが・・・
一昨年(2019年)に植えた「シチヘンゲ」が・・・
小さな花芽をつけていました。

2016年から・・・
毎年少しずつ・・・
庭にアジサイを植えてきましたが・・・
気が付けば47本になっていました。
コレまで・・・
何本かは枯れてしまったものもありますが・・・
今では・・・
梅雨の時季のお楽しみとなっております。
毎年・・・
母の日に売れ残ったアジサイを安く買うのですが・・・
今年は・・・
某ホームセンターで売れ残っていた・・・

「マジカルノブレス」を買いました。
秋頃まで楽しめるそうですが・・・
来年の開花のことも考えて・・・
6月の末頃には庭に植えたいと思っています。
他のアジサイも・・・
花芽が段々と大きくなってきました。
雨の日が楽しくなる・・・
今日この頃です。
歩み入る者にやすらぎを、去りゆく人にしあわせを
あんなカイロでした。
今日もありがとうございました。
今日のおまけ・・・ (音が出ます)
【星野源 – 創造 (Official Video)】
ビックリしたぁ~!!
お幸せに。
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
今朝は雨も上がって・・・
曇り空で暑くなかったので・・・
ヤマアジサイの植えてあるところの草むしりをしました。
先週見た時は・・・
根元辺りに緑の葉っぱがちょびっと出てきていて・・・
これからホントに咲くのか?
と、思うくらいでしたが・・・
先週末からの暑さと雨のためか・・・
思いのほか葉っぱが出てきました。
ヤマアジサイは・・・
10数本植えてあるのですが・・・
一昨年(2019年)に植えた「シチヘンゲ」が・・・
小さな花芽をつけていました。

2016年から・・・
毎年少しずつ・・・
庭にアジサイを植えてきましたが・・・
気が付けば47本になっていました。
コレまで・・・
何本かは枯れてしまったものもありますが・・・
今では・・・
梅雨の時季のお楽しみとなっております。
毎年・・・
母の日に売れ残ったアジサイを安く買うのですが・・・
今年は・・・
某ホームセンターで売れ残っていた・・・

「マジカルノブレス」を買いました。
秋頃まで楽しめるそうですが・・・
来年の開花のことも考えて・・・
6月の末頃には庭に植えたいと思っています。
他のアジサイも・・・
花芽が段々と大きくなってきました。
雨の日が楽しくなる・・・
今日この頃です。
歩み入る者にやすらぎを、去りゆく人にしあわせを
あんなカイロでした。
今日もありがとうございました。
今日のおまけ・・・ (音が出ます)
【星野源 – 創造 (Official Video)】
ビックリしたぁ~!!
お幸せに。
Posted by あんなカイロ at 16:50
│徒然なるままに